
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from:Coffee Fan Club コミュニティスタッフさん
2021年06月01日 12時35分43秒
icon
<コーヒー勉強会(2)>アイスコーヒーの季節到来!おうちで作るおいしい作り方を試してみよう!
みなさん、こんにちは!「Coffee Fan Club」コミュニティスタッフ かおりです。
今回のテーマは、連載企画の「コーヒー勉強会」です!
キーコーヒーが提供しているコンテンツから、コーヒーにまつわるお話やレシピ、クイズなどをかいつまんでご紹介しているこちらの企画、今回が第2回になります♪
先月実施していたアンケートでは、みなさんにアイスコーヒー・アイスティーを飲み始める時期をお伺いしていました。投票の結果、5月頃からアイスコーヒーを飲まれる方が多いようですね!
▽\結果発表/<アンケート>アイスコーヒー・アイスティー いつから始めますか?
https://cs.beach.jp/scu/5iqv
これから本格的に始まるアイスコーヒーの季節...ということで、今回の勉強会のテーマは"アイスコーヒーの作り方"です!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
<コーヒー勉強会(2)>
アイスコーヒーの季節到来!おうちで作るおいしい作り方を試してみよう!
▼読んでみての感想や、日頃どのようにアイスコーヒーを楽しまれているかなどを教えてください。
投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/6iqw
▽投稿方法の確認はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/4i73
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
みなさんは普段、ご自宅でアイスコーヒーを作られていますか?
今回は、ご自宅でも簡単においしくアイスコーヒーをいれる方法をご紹介しますので、ぜひ試してみてくださいね♪
●おうちでのおいしいアイスコーヒーのいれ方は「急冷法と水出し」
急冷法:ドリップしたコーヒーを氷で冷やす方法。香りを封じ込め、透明度のあるコーヒーを楽しむために、さっと冷やすのがポイント。
水出し:水出し専用のアイスコーヒーの粉を使用していれる方法。必ず専用のものを使ってください。
「急冷法アイスコーヒー」と「水出しアイスコーヒー」の味の違いは?
※表をご覧いただけない方はこちらから:
https://cs.beach.jp/scu/7iqx
急冷法でいれたアイスコーヒーは、熱いお湯を使って濃くいれたものを氷で冷却するため、しっかりとした味わいが楽しめます。きりっとした苦味を楽しみたい人向け。
水出しコーヒーは低い温度で時間を掛けてコーヒーの成分を引き出すので、苦味があまり強くなく、口当たりが柔らかいのが特徴です。
それぞれ抽出後(水に触れてから)は要冷蔵。
おいしくお飲みいただくためには、48時間を目途に飲み干してください。
●\作り方POINT/ちょっとの手間暇でおいしくなる「急冷法アイスコーヒー」
<コーヒーの粉はアイス専用を使うとよりおいしく>
アイスコーヒー用、もしくは深煎り・極深煎りコーヒー粉を用意します。オススメの挽き目は中挽き。
キーコーヒーのオススメは、オリジナルの深煎りコーヒー「アロマフラッシュ トラジャブレンドフレンチ」です。
アイスコーヒーやアレンジコーヒー用にオススメのコーヒーで、アロマフラッシュ製法と呼ばれる真空製法により挽きたての香りを封じ込めています。
https://cs.beach.jp/scu/5ilm
<粉は、ホットよりも気持ち多めに>
計量スプーンですくう際、ホットコーヒーはすり切り1杯が10gですが、煎りが深いアイスコーヒーの場合は小山盛1杯を10gと考えます。
少し多めのコーヒー粉で濃いコーヒーを抽出するのがポイントです。
<氷は均一のものをたっぷり>
急冷用(8個~9個=160gほど)と1杯分の飾り氷(3個~4個)を合わせると11~15個ほどの氷を使います。
しっかりと固まったキューブ氷を用意してください。
柔らかい氷や小さい氷だとしっかり冷たいと感じるくらいまで冷やすことができません。
急冷することで香りを封じ込め、濁りのないアイスコーヒーができあがるため、とても大切なポイントです。
●\作り方POINT/手軽に作り置きができる「水出しコーヒー」
キーコーヒーのオススメは、「香味まろやか水出し珈琲」。
水に最短4時間つけておくだけで、水出しコーヒーができあがります。バックタイプのため、お手軽なのも特徴です。
https://cs.beach.jp/scu/6iln
<コーヒー粉に水を染み込ませる>
水を入れた後、マドラーなどでしっかりコーヒーが入ったバックを混ぜるのがポイント。
<ゆっくりと冷蔵して抽出する>
フタをして4~8時間冷蔵庫で冷やすことで、ゆっくりと味が引き出されます。
<時間が来たらバックは引き上げる>
時間が経ったら、コーヒーバックを取り出します。絞らずにそのまま取り出しましょう。
いかがでしたか?
それぞれの詳しい作り方は、ぜひキーコーヒーの公式サイトをチェックしてみてくださいね!
https://shallwedrip.com/content/content_column04.html
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
「急冷法アイスコーヒー」と「水出しコーヒー」の違いやポイントを簡単にですが、ご紹介いたしました。
好みや気分に合わせて、ぜひみなさんも試してみてくださいね♪
コメントでは、日頃どのようにアイスコーヒーを楽しまれているかや、今回ご紹介した内容の感想、また、今後「コーヒー勉強会」で知りたいことなどを、教えていただけると嬉しいです!
実際に作ってみた感想も大歓迎♪
たとえば...
========
「『水出しコーヒー』、冷蔵庫に入れておくだけで作れるなんて手軽で嬉しい!ついついペットボトルのアイスコーヒーを買ってきてしまうのですが、今年は「『水出しコーヒー』を作ってみたいと思います!」
「普段はインスタントでいれたコーヒーに氷を入れてアイスコーヒーを作っていますが、すぐに薄くなってしまって...。ちゃんとアイスコーヒー用の粉を用意して2種類とも試してみたいな^^」
「やっぱりひと手間かけるとおいしくなるんですね!コーヒーの苦みが大好きなので、『急冷法アイスコーヒー』にチャレンジしてみたいと思いました♪」
========
などなど♪
また、ほかの方のコメントをご覧になって、「その楽しみ方いいですね!」「ステキ!私も作ってみよう♪」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてくださいね!
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/6iqw
それでは、みなさんの感想や「アイスコーヒーの飲み方」を楽しみにお待ちしています♪
(「Coffee Fan Club」スタッフ かおり)サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 304
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 194
icon拍手者リスト
eee、 yasuter、 たか、 Honesta!、 ゼラニュウム、 官兵衛、 yui、 みーな、 スカイラー、 sakurabun、 こうこ、 にとへい、 こみちゃん、 かすみそう0103、 美月、 あまおう、 pana、 mu778、 おきな、 どろん、 ひろりん、 ジョーン、 草取り名人、 happyfeelll 、 きいろ、 りん、 @ad、 珈琲豆、 minnminn、 懸賞大好き、 ブラザートム、 ALLEN、 sana、 じゅん、 あついちご、 もみ、 ドレミ、 マジョラム、 にゃおら、 mono、 だあきち、 ボタンインコ、 こまろ、 まさちゃん、 いちごの小春、 えっちゃん、 karin、 ひじき、 てるてる、 ラベンダ-、 ニックネーム、 koko☆、 イルカ、 野うさぎ、 ひとみ、 ハーブガーデン、 待雪草、 シラカバ、 ゆとり、 ash、 aiko、 ちびサンタ、 トクちゃん、 blue、 mipo、 三毛猫、 さく、 なおくん、 まなたろう、 にゃん、 のるるんファン、 ひまわりママ、 あゆ、 Harry、 グルメくん、 サトハム、 ゲーマーママ、 ベロベロベロ、 あひるん、 めがっぺ、 ジプシー、 たみ♪、 mint、 クローバー、 kattunge、 roma、 かえでんでん、 村の味、 あり姫、 りりる、 ccc、 マーク、 ひろママ、 えへ、 ナコ、 ガブ大好き、 ショコラ、 @PRRR 、 ちゅうきちくん、 こなつ、 カバオーabc、 織、 みえ、 いにえすた、 いちりん、 sarisari、 yuuu、 竜の落とし子、 さくらんぼう、 ミュージアム、 にゃんこちゃん、 てる、 あんまま、 トッティ、 ともみ、 モルモット、 jun.ikuta、 ひろコン、 なおぴぃ、 おくちゃん、 みか、 やよ、 まゆまゆ、 ダリア、 のんほいちゃん、 ラーメンじじい、 ひと、 うみちん、 のんの、 ツルツルツル、 のらねこ、 もずく、 charesso、 大和アサヒ、 ノブレス♡オブリージュ、 リール、 ガーデニングママ、 くりぴー、 ゆき、 よこーた、 lapi、 由美香、 いけあや417、 はな、 美味しいパスタ、 おいどん、 ミック、 おかめいんこ、 フルーツ、 ぽんで、 ちゃ、 まあさ1204、 まな、 raylah、 akiakiakimi、 rate、 ゆず、 とらさん、 ふなきち、 しばくろ、 snoopy、 プリモのママ、 シロネズミ、 yukiha、 カンタダ、 dori、 小樽大好き、 さいきん、 teruteruwasi、 マロンウッド、 ron88、 かこかこ、 しみちゃしみじみ、 きららM、 ニャンだ、 ぽ〜りん、 ミソサザイ、 なかて、 hirosizuku、 ハニーレモン、 だぼこ、 myu、 Ohana、 どらみん、 momoko、 あや、 hmr、 翼が欲しい虎、 マイロ、 くりゆみ、 ドラ娘、 晴ママ、 ベリー、 マツク、
コメント: 全304件
from:みーなさん
2022年10月02日 11時35分56秒
icon
ブラック一筋40年です。
from:梅さん
2022年09月01日 05時03分55秒
icon
夏はいつも水出しを1リットル弱作って冷蔵庫に常備しています。
from:minnminnさん
2022年07月15日 12時41分28秒
icon
水だしコーヒー 作ってみたいです
苦みが程々が好きです。
from:かすみそう0103さん
2022年07月06日 12時01分31秒
icon
今週の月曜からキーコーヒーさんの香味まろやか水出し珈琲でアイスコーヒーを作っています。夜に仕込んで、朝から、飲んでいますが、おおむね好評です。ただ、やはりすぐに飲み切ってしまいますね。ホットコーヒーもたまには飲みたいので、よい感じです。朝のコーヒーの新しい楽しみが見つかって良かったです。😊😊
from:野うさぎさん
2022年05月29日 14時05分55秒
icon
水出しコーヒーは、良く作ります。
これからの暑い季節には、水出しコーヒーを朝作り1Lのペットボトルに入れ替えて
冷蔵庫で冷やしています。
1Lぐらいはたちまち飲んでしまうので2本は作って入れてあります。
from:ひよっこさん
2022年05月25日 07時07分47秒
icon
水出しコーヒーは聞いていましたが、作り方は知りませんでした。夏にやってみたい。
from:居眠り狸さん
2022年05月24日 18時55分38秒
icon
glassにカット氷🧊をタップリと、普段のドリップ用珈琲豆🫘を2人分入れ、ユックリ落とします❣️三分の一で後は🧊が溶けて美味いアイスコーヒーの出来上がり❓🥛を入れカフェ・オ・レが多いかなぁ‥
from:ひまわりママさん
2022年05月09日 13時17分07秒
icon
今年は水だし珈琲に挑戦します
from:どろんさん
2022年05月07日 18時21分19秒
icon
水出しコーヒーを作った事ありません。
美味しそうなので作ってみたいと思います。
from:@adさん
2022年05月06日 14時28分16秒
icon
夏は時々水出しコーヒー作っています。朝作って午後のおやつに飲んだり、寝る前に作って朝飲んだり。
from:まあ~さんさん
2022年04月23日 07時17分54秒
icon
今まではペットボトルのコーヒーをよく愛飲していましたが、株主優待で貰った水出し専用のアイスコーヒーを使って、便利さと手軽さと美味しさで虜になってしまいました。今までは、普通の粉でホットを飲んでいましたが、アイス専用の粉を買い、ホームページの記事を参考に急冷法にチャレンジして飲んでみようと思います、
from:ジョーンさん
2022年04月20日 13時54分13秒
icon
夏日が続き、アイスコーヒーの美味しいシーズンになってまいりましたね❣️
わたしは急冷法で飲むアイスコーヒーが好きです✨
コンビニコーヒーのアイスコーヒーもコレですが、
飲み慣れていて美味しいしクリアな味わいがお気に入りです(^ ^)
from:teruteruwasiさん
2022年04月17日 08時23分17秒
icon
ホットを飲んでますがアイスコーヒー飲んでみます
from:草取り名人さん
2022年04月09日 08時05分48秒
icon
水出しコーヒーを作った事ありません。
美味しそうなので作ってみたいと思います。
from:happyfeelll さん
2022年04月07日 08時49分35秒
icon
普段は、ホットコーヒーばかりですが、
アイスコーヒーも試してみたくなりました☕
from:鈴鈴さん
2022年04月02日 15時42分39秒
icon
急冷法は濃いめに淹れるのが前提なので、いわゆるドリップパックタイプには向かないということですね。水出し試してみたいです☕️
from:トクちゃんさん
2022年04月02日 06時43分11秒
icon
もうじき暑い夏の季節になりますね。
from:珈琲豆さん
2022年03月25日 18時15分37秒
icon
キーコーヒーさんでも水出しコーヒーがあるのですね。
今、知りました。
店頭で探してみます!
from:野うさぎさん
2022年03月15日 14時53分10秒
icon
水出しコーヒー 以前から楽しんでいます。
美味しいですよ!!(^^♪
from:居眠り狸さん
2022年01月05日 16時43分48秒
icon
甘味も香りもベストです!
暑い夏場💦はコーヒーゼリーを仕込みます。ティカップに作ったコーヒーゼリーにハーゲンダッツをのせて頂きます。
from:ひまわりママさん
2021年09月06日 09時05分17秒
icon
美味しくできました。
from:じゅんさん
2021年08月31日 00時32分42秒
icon
4時間で作れるなら水出しやってみたい。
from:ドレミさん
2021年08月18日 05時44分30秒
icon
参考になります。
from:翼が欲しい虎さん
2021年08月18日 04時28分11秒
icon
いつも滴下式の水出しで、アイスコーヒーを飲んでいます。
from:もみさん
2021年08月14日 17時51分52秒
icon
日頃は専用のアイスコーヒー器具で作ってます。
コーヒーが落ちる様子を見ると、心がゆったりします。
from:ドレミさん
2021年08月10日 19時28分09秒
icon
買ったり、入れたりしてます。
水出しコーヒーやりたいと思いつつ、冷蔵庫には冷やし中華用の干し椎茸のボトルが
スペースを占領してます😱
from:sirotibiさん
2021年08月08日 00時45分30秒
icon
簡単に出来そうなので
水出しコーヒー試してみたいです。
夜に作っておいて、翌朝が楽しみです。
from:akiakiakimiさん
2021年08月07日 20時16分58秒
icon
今まで水出し専用アイスコーヒーの粉を購入した事がありませんでした。
店舗で探してみます。
from:桃さん
2023年02月04日 11時30分08秒
icon
急ぐときは氷を用意しての「アイスコーヒー」。
たまにゆっくり冷蔵庫で「コールブリュー」。
でも、夏も「ホット」が一番好きです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ことん、