![]()
Co-みらいキャンパス>掲示板
Co-みらいキャンパス
ここは、Co-(共に)+みらいを知っていくキャンパス。最近よく耳にするSDGsやサステナブルのキーワードについて、ちょっとだけ深く語ってみませんか?思いがけない発見や気づきがあるかもしれません。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 「Co-みらいキャンパス」スタッフさん
2022/06/29 10:14:23
icon
私たちが飲む一杯のコーヒーは、世界につながっている!意外と身近にある「フェアトレード」商品を探してみましょう!
MIRATLAB研究員のみなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。ここ「MIRATLAB(ミラットラボ)」は、理想的な未来のために今から
MIRAT LAB研究員のみなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。
ここ「MIRAT LAB(ミラット ラボ)」は、理想的な未来のために今から何ができるのかについてみんなで考えていく研究所です。
そしてみなさんは「MIRAT LAB」の研究員。
「SDGs」を指標に、環境・社会・経済について考え、語り合い、"次の時代を担う子どもたちの未来のために何ができるのか"をみなさんで一緒に考えていきましょう!
さて、最近耳にする機会が増えた「フェアトレード」。
「フェアトレード」に関するマークなどを見かけることが増えてきましたが、「実はよくわかっていなくて...」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は、「フェアトレード」を知ることで、世界と私たちとのつながりも一緒に知っていきましょう!
□「フェアトレード」って何?
「フェアトレード」とは、直訳すると「公平・公正な貿易」。
日本では、発展途上国で生産された日用品や食料品が驚くほど安い価格で販売されていることがあります。私たちにとってはありがたいことであっても、生産国では、「生産者に正当な対価が支払われない」「生産性を上げるために必要以上の農薬が使用される」「強制労働」などの問題が起きています。
そんな状況を変えていくべく、発展途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入し、発展途上国の生産者や労働者の生活改善と自立を目指す貿易をしようと始まったのが「フェアトレード」です。
▽「フェアトレード」とは?【フェアトレード】で発展途上国を支援!
https://studyu.jp/feature/theme/fair_trade/
□フェアトレード商品を買う事で、どんないいことがあるの?
例えば、発展途上国のコーヒー農場では、コーヒー豆を1kg納品したとしても、たった40円ほどしかもらえない...なんてことが現実に起こっています。
40円しかもらえないなら、もっと量を増やさないと!となるため、大量の農薬を使ったり、実はまだ実っていない質の悪い商品を無理に出荷したり、子どもたちが学校に行かずに働くといった状況が起こっています。
私たちがフェアトレードされているコーヒー豆を買うことによって、コーヒー農場で働く人々は、安定して適正な収入を得ることができ、環境汚染を防ぐこともできます。また、労働により学校に通えない子どもたちを減らすことにもつながるんですね。
\フェアトレードでは、以下の三つの原則があります/
●経済的基準(最低価格の保証、長期的な取引の促進など)
●社会的基準(安全な労働環境、児童労働・強制労働の禁止など)
●環境的基準(農薬・薬品の使用削減と適正使用、有機栽培の奨励など)
□身近な商品ばかり!フェアトレード商品ってどこで買えるの?
実は、フェアトレード商品は、コーヒー、チョコレート、コットン製品、スポーツボール、切花、お茶など、とっても身近なものばかりなんです!
では、どこで購入できるのでしょうか?
フェアトレード商品を扱っている企業をいくつかご紹介します!
●大手スーパーマーケットチェーン「イオン」
イオンでは、プライベートブランドで販売する、すべてのカカオを持続可能性の裏付けがとれたものへと変換するという目標を設定しているんですよ。
イオンがフェアトレード商品を取り扱うきっかけになったのは、なんとお客様の声からだそうです。「日常生活と国際貢献を結ぶパイプ役になってほしい」という声にお応えして、いろいろな取り組みが行われています。
▽イオンのフェアトレードに向けた取り組み
https://www.aeon.info/sustainability/social/fair_trade/
●コーヒーと輸入食品のワンダーショップ「KALDI」
「KALDI」では、女性の自立支援や社会的地位の向上を支援する「ウーマンズハンド」コーヒーをブレンドしたコーヒーを販売しています。
「ウーマンズハンド」とは、女性の自立支援、社会的地位の向上、経済的環境の改善を趣旨として2010年につくられた認証です。女性たちの自立の架け橋のコーヒーは、やさしく繊細な美味しさです。
▽女性の自立支援・社会的地位の向上を支援!
https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996016882?sFlg=2%E2%80%8B
●大日本印刷株式会社「DNP」
社内で提供するコーヒーをフェアトレード認証製品に変更し、社内で100万杯消費。2018年5月には、その功績を称えられ、特定非営利活動法人フェアトレード・ラベル・ジャパン(FLJ)から国内初の表彰状が贈られました!
特別なことをするのではなく、日々の生活にフェアトレード商品を溶け込ませることで10年以上も続けられてきたなんてすばらしいですね。
▽応接室や社内カフェで提供されるコーヒーをフェアトレード認証製品に!
https://www.dnp.co.jp/media/detail/1190275_1563.html
●大学全体でフェアトレードに取り組む「フェアトレード大学」
「フェアトレード大学」とは、大学としてフェアトレードの理念に賛同し活動に取り組んでいる大学を認定するもの。
国内では、静岡文化芸術大学、札幌学院大学、北星学園大学、青山学院大学が認定されています。
例えば青山学院大学では、学生がフェアトレードに関する活動を実施しているほか、学内カフェではフェアトレードコーヒーを販売、学生が企画・開発したオリジナルのフェアトレード商品も販売するなどしています。
▽フェアトレードの理念に取り組んでいる大学、その名も「フェアトレード大学」
https://studyu.jp/feature/theme/fair_trade/
その他にも、さまざまな企業が「フェアトレード」に取り組んでいますよ!
▽企業が取り組むフェアトレードの事例7つをご紹介!
https://mirasus.jp/sdgs/reduced-inqualities/2793
□私たちにできること
フェアトレードが私たちの生活にもっと自然に浸透すれば、まわりまわって世界中の人の笑顔にもつながるはず。
ただ、日本はまだまだフェアトレード後進国なんです。
そこで、今回のテーマを機に、フェアトレードについて一緒に考えてみませんか?まずは身近にある「フェアトレード」商品を探してみましょう!そして、見つけたらぜひこちらで報告してくださいね!
また、「フェアトレード」についての感想やご意見もお寄せいただけると嬉しいです♪
+...+...+...+...+...+...+...+...+...+...+...+
私たちが飲む一杯のコーヒーは、世界につながっている!意外と身近にある「フェアトレード」商品を探してみましょう!
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/1o8r
▽投稿方法の確認はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/1jbi
+...+...+...+...+...+...+...+...+...+...+...+
たとえば...
========
「普段何気なく飲んでいるコーヒーにも地球の裏側の農家さんの努力があるんだと知りました。私たち消費者も積極的にフェアトレード商品を購入することが大事ですね!『認定ラベル』は見たことありませんが、これからは意識して探してみようと思います」
「世界には、家族を支えるために朝から晩まで労働しなければならず、学校に行けない子どもも多いと聞きます。きちんと公正な貿易が行なわれ、そういった子ども達がしっかり教育を受けられる世界になればいいなと思いました」
========
などなど。
また、他の方のコメントをご覧になって「同感です!」「それもフェアトレード商品なんですね!」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてくださいね!
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/1o8r
それでは、みなさんからのコメントを心よりお待ちしております♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)
++++++++++++++++++
\「みなさん、ごいっしょに!シンキング未来2022」キャンペーン実施中!/
期間中、コミュニティ内で1回以上コメント投稿、または、トピックを立てていただいた方の中から、抽選で合計510名様に、地球に優しいサステナブルなカタログギフトなど素敵な賞品をプレゼント♪
ぜひ「MIRAT LAB」研究員のみなさんのお声をお寄せくださいね!
<キャンペーン期間:2022年8月31日(水)正午まで>
▽キャンペーン詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/6nan
++++++++++++++++++
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 493
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 176
icon拍手者リスト
![]()
オリジナルアソート、 カヤック、 さぼ、 あや、 チョモランマ、 3缶目、 kuroko、 うえっち、 マロンウッド、 ひじき、 mimi、 野うさぎ、 みく、 ミダヤン、 バニラエッセンス、 ここ、 あずき、 織、 あきのまま、 まあちゃん、 ぽた、 じつ、 ほくどん、 プリモのママ、 オレンジ、 ミッキー、 マツク、 フトンターレ、 ガツオビト、 スノウドロップ、 toshi、 さくらだんご、 あついちご、 rosemint、 りぃ、 ちっち、 ちぃちぃ、 ふくまる、 びょる、 fjfj、 翼が欲しい虎、 ひろひろ、 さくら、 ひめ、 れんじ、 hisac、 みゆ、 マーク、 うさぎ、 tinnmi、 えり、 kcuree、 鯉、 ナッチ、 クミ、 nanika、 アキ、 サルビア、 野菜生活、 あひるん、 みーな、 なおぴぃ、 よまたけ、 ジル、 ぼぼの母、 あきらん、 まさちゃん、 ミオ、 よっこ、 りりす、 ちぃこ、 みゅう、 りりる、 ぽ〜りん、 三毛猫、 熊野八咫烏、 ともきー、 鮒寿司、 koko☆、 ブラザートム、 なおくん、 ゼットマン、 yu、 トクちゃん、 ちょびんちゃん、 瀬口 浜、 ガーデニングママ、 ひまわりママ、 リエ、 バニラルル、 ノック9、 くらげ、 ミック、 teruteruwasi、 ヌキテパ、 ホワカ、 けいこまり、 みーさん、 ベロベロベロ、 こみちゃん、 jun.ikuta、 LOOP、 ダニィ、 ばなな、 矢走、 えびまよ、 グリッター、 スンデマス、 gamin、 kisyou 、 ファン、 ファインダー、 ラベンダ-、 グエン、 カラコ、 こうたろう、 りん、 ひと、 Peach Melon Cherry Fizz、 ジョイン、 look、 アダメス、 峯井、 てら、 uroko、 ウィン、 sirotibi、 ccc、 kerun、 ぽんぽ、 あまおう、 御関記、 さくらりんご、 mint、 hirosizuku、 カモミール、 mm、 みか、 ちゅうきちくん、 @まっつんこ、 美味しいパスタ、 ガブ大好き、 ネス、 トッティ、 mansun、 竜の落とし子、 ぺこぽこ、 ぴよこ、 akiakiakimi、 ぷりん、 よこーた、 てるてる、 よっし、 mika、 ツルツルツル、 myu、 ふなきち、 りか、 麝香、 あゆ、 モルモット、 @ad、 くりゆみ、 トマトロ、 あや、 みるくちー、 草取り名人、 ai、 sarisari、 sana、 やよ、 アイス太郎、 わいんちょこ、 rnonsant、 いちごの小春、 小町、



from: イワカガミさん
2022/08/31 21:45:42
icon
■意外と身近にある「フェアトレード」商品を探してみましょう!また、「フェアトレード」への感想も大募集!
綿花
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ブラザートム、 Peach Melon Cherry Fizz、 マツク、 ガツオビト、 さくらだんご、 ぽんぽ、 あついちご、 あまぐり、 teruteruwasi、 ことちゃん♪、 ましゅまろ 、 サンゴ、 カリン、 ぼぼの母、 りん、