
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from:おさるくんさん
2021年06月08日 16時10分27秒
icon
第4回栽培レポートです!
やっと花が落ちて気が付いたら実がつきはじめて、だんだん大きくなってきました。
ただまだアブラムシが退治できず、『やさお酢』を買って少し撒きました。
しばらく様子を見ようと思いますが早くいなくなったらいいなと思います。
でも少し実も大きくなり、ピーマンのような感じに緑色でこれからもっと大きくなって色が何色になるのかなと楽しみです。
そこまで成長してくれたらいいなと思います!!
コメント: 全7件
from:ピエトロスタッフ 日高さん
2021年06月15日 12時52分50秒
icon
>おさるくんさん
こんちには、ピエトロスタッフの日高です!
実が成ってますね~!順調そうでよかったです(^o^)
私もやさお酢を2日おきに使っています。
効果も結構あるように感じているのでとても重宝していますよ✨
何色のパプリカができるかは色づいてからのお楽しみですね😉
こんちには、ピエトロスタッフの日高です!
実が成ってますね~!順調そうでよかったです(^o^)
私もやさお酢を2日おきに使っています。
効果も結構あるように感じているのでとても重宝していますよ✨
何色のパプリカができるかは色づいてからのお楽しみですね😉
from:よっしさん
2021年06月10日 20時15分03秒
icon
順調な生長で、嬉しい限りです。
やっぱりアブラムシは出るんですね。我が家も、やさお酢を、定期的にかけて、今はほとんどいなくなりました。
と思ったら、アザミウマが発生。次から次へと、山あり谷ありのパプリカライフです。
やっぱりアブラムシは出るんですね。我が家も、やさお酢を、定期的にかけて、今はほとんどいなくなりました。
と思ったら、アザミウマが発生。次から次へと、山あり谷ありのパプリカライフです。
from:チアスマイルさん
2021年06月10日 19時38分53秒
icon
もう実ができているなんて羨ましいです。
我が家は今週に入って、やっと蕾の数が増え、これからという感じです。それと同時にアブラムシが大量発生し、退治に悪戦苦闘しています。私も殺虫剤買って対処しようと思います!
我が家は今週に入って、やっと蕾の数が増え、これからという感じです。それと同時にアブラムシが大量発生し、退治に悪戦苦闘しています。私も殺虫剤買って対処しようと思います!
from:ちいはしさん
2021年06月09日 08時32分47秒
icon
おさるくんさん
見えるところでは3つほど実ってきているのでしょうか?
どんどん大きくなってくると思うと期待してしまいますよね!(^-^)
見えるところでは3つほど実ってきているのでしょうか?
どんどん大きくなってくると思うと期待してしまいますよね!(^-^)
from:クラインさん
2021年07月11日 13時44分25秒
icon
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
さいちゃんです、 クライン、