
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: てるてるさん
2023年01月30日 23時58分56秒
icon
小銭の保管方法は?
家では100円ショップで購入したコインケースに入れて管理保管しています。貯金箱や小銭入れに入れているより見やすく金額が分かりやすいです。キャッシュレス
家では100円ショップで購入したコインケースに入れて管理保管しています。
貯金箱や小銭入れに入れているより見やすく金額が分かりやすいです。
キャッシュレス化が進み、たまにしかお釣りをもらわなくなったので
普段持ち歩いているお財布に小銭が無くなった時などの補充用として
コインケースに入る分だけを上限に貯めています。コインケースは綺麗なコインとそうでないコインを分けるのにも都合が良いです。
from: てるてるさん
2023年01月31日 23時35分58秒
icon
ひなた婆さま


コメントありがとうございます。
レア物か分かりませんが昭和50年 沖縄EXPO'75の
100円コインが1枚ありました〜(^▽^)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ぴーちゃん、 masa、 こまろ、 りん、 pochi、 ひなた婆、