
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「ちょこみらPARK」スタッフさん
2023年09月04日 10時00分02秒
icon
銀行の支店長になりきって窓口でお客さまに渡すノベルティー(1,000円くらい)を考えてください!【“絆”のコミュニティ横断イベント】
みなさん、こんにちは! コミュニティスタッフのまどかです。
今回は、"絆"のコミュニティで開催中のイベントのお知らせです!
"絆"のコミュニティ横断イベント「〇〇になりきってみよう!」
~Amazonギフトカードなどが当たるチャンス!~
応募締切 :2023年12月4日(月)15時まで
ただいま、"絆"のコミュニティにて、【"絆"のコミュニティ横断イベント「〇〇になりきってみよう!」】を開催中!
"絆"のコミュニティに参加している40にもわたるコミュニティが、それぞれの「●●になりきり」テーマを展開していますよ。「●●」部分は、コミュニティによって異なりますので、ぜひいろいろなテーマにチャレンジしてみましょう!
さて、このコミュニティのお題はこちら!
「銀行の支店長になりきって窓口でお客さまに渡すノベルティー(1,000円くらい)を考えてください!」
たとえば...
「支店長になりきって、金運アップアイテムをお客様に渡したいです。お財布につけられるように、金の招き猫のストラップとかどうですか?」
「『わざわざ銀行まで足を運んでいただいて、ありがとうございます!疲れを癒してくださいね』という意味を込めて、癒しグッズ『ホットアイマスク』を渡したいです」
...などなど。
自由な発想で「銀行の支店長」になりきっちゃってください!
なお本イベントでは、参加したみなさんの総コメント数でプレゼントが変わります!コメント数が増えれば増えるほど、プレゼントの内容もレベルアップ♪
たくさんのコミュニティを巡りながら、"絆"のコミュニティのみんなで力をあわせて、最大コメント数、そしてたくさんのプレゼント獲得を目指しましょう。
【応募方法】
【 "絆"のコミュニティ横断イベント「〇〇になりきってみよう!」 】の対象テーマに1回以上投稿しましょう!
もちろん、このトピックの「銀行の支店長になりきり」テーマへコメントしても、応募になりますよ♪
【"絆"のコミュニティ横断イベント「〇〇になりきってみよう!」】は、他のコミュニティでも実施中!
目指せ、10,000コメント!!そのためにも、以下のリンク先からたくさんのコミュニティの「●●になりきり」テーマにチャレンジしてみてくださいね。
▼他のコミュニティのお題はこちらから!
https://cs.beach.jp/scu/8uug
▼このイベントの詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/7upx
■注意事項
※応募の前に、以下ページの「キャンペーン規約」を必ずご確認ください。
https://cs.beach.jp/scu/9naq
※住所の情報などが必要なプレゼントが追加になりましたら、イベント終了後にご当選者にフォームをお送りします。
たくさんのご参加を、心よりお待ちしています。みんなで「●●になりきり」、たくさんのプレゼントを目指しましょう!
(コミュニティスタッフ)サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 444
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 174
icon拍手者リスト
カモミール、 ちばタロウ、 ヴィヴィ、 バニラルル、 マツク、 みーな、 toshi、 mu778、 みおん♪、 きゃらめるまきあーと、 つぐみん、 ピクルス♥、 ひびき♪♪、 媛芽乃、 ゆめ、 ガーネット、 山茶花、 ミルフィーユ♥、 みるくてぃー、 まふぃん、 ゆきりん、 はづき、 わんこ、 ドレミ♪、 コロン、 みきにゃ、 にくきゅう、 mika、 ココロン♪♪、 紬♥、 ネネタン、 あられもち、 凛々花♥、 チップ1008、 ちー、 れむ♪、 トットちゃん、 ともみん、 @ad、 koko、 あんどーなつ、 Hinako、 くりこ、 ティアラ、 いろは、 アールグレイ、 紅葉、 キャンドル、 てるちゃん、 ブラザートム、 ピンクオパール、 草取り名人、 おおらん、 rosemint、 こねこ、 ミダヤン、 スマイリー、 ひでみ、 あられ、 Biz、 さぼ、 ラズベリーパイ、 ツッキー★彡、 ぴよこ、 もみ、 なおっち✩︎⡱、 アップルティー、 のんち、 千尋、 みず、 三毛猫、 あるぱか、 ハナミズキ、 みらん、 とーふ、 やよ、 みそら、 いちか、 泉ちゃんの塩、 クロハ、 ごま団子、 みく、 うるる、 わらび餅、 エビフライ、 ぽんぽ、 @@@@ぽ、 ボタンインコ、 ひまり、 トクちゃん、 しづ、 ちまき、 ひでやん、 にとへい、 美味しい北日本、 niyan、 こまちちゃん、 ちょびんちゃん、 teruteruwasi、 ルミ、 さっちゃん、 sarisari、 鮒寿司、 ぽ〜りん、 gumgum、 まるまり、 まあちゃん、 躑躅、 ai、 くりゆみ、 jun.ikuta、 よっし、 ミック、 いちりん、 おいどん、 sirotibi、 コロコロコロンボ、 よこーた、 フルーツ、 チョコぷりん、 アイス太郎、 akiakiakimi、 カンタダ、 よまたけ、 トマトロ、 とろとろ、 ツルツルツル、 sana、 ふなきち、 けいこまり、 オク、 myu、 めがっぺ、 あや、 まるこ、 モルモット、 りりる、 のい、 ベロベロベロ、 こみちゃん、 sawa、 えだまめだいすき、 いぬねこ派、 いちごの小春、 たか、 ひまわりママ、 さいちゃんです、 ぐでー、 どろん、 さくら、 ことかん、 竜の落とし子、 シリアル、 まい、 マーク、 ひと、 ALLEN、 みか、 ゆず、 あゆ、 ひじき、 あまろん、 てるてる、 おくちゃん、 りん、 こまろ、 野うさぎ、 natuki、 スカイラー、 フトンターレ、 オブリ、 ぼぼの母、 翼が欲しい虎、 Peach Melon Cherry Fizz、
コメント: 全444件
from: pochiさん
6時間前
icon
ご来行の皆様、コロナもインフルエンザもまだまだ注意が必要でございます。皆様が健康に来年をお迎えになることを願って、本日マスクとハンディ除菌剤とポケットティッシュのセットのセットをお渡ししております。
ちょっと心を温めるのに使い捨てカイロもおまけです。
よいお年をお迎えくださいますようm(__)m
from: 野うさぎさん
9時間前
icon
○○支店長です。
いつも、ご贔屓にしていた気ありがとうございます。
今回はこんな物を用意いたしました。
毎日の生活に欠かせない「ラップ」
お荷物になるかもしれませんが、どうぞお持ち下さい。
またのご利用をお待ちしております。
from: ちなちさん
10時間前
icon
もしも支店長になったら、有名店のチョコレートや焼き菓子など素敵なスイーツをノベルティでお渡ししたいです!
ふだんはあまり自分のために購入しないような高級なお菓子を少しでもいただくととても嬉しいと思います!
「いつもご利用いただいてありがとうございます!
おひとつですがそうぞ召し上がってください!」
と言って笑顔でお渡ししたいです!
from: プレミアムガイドさん
10時間前
icon
卓上型の時計に温度計と湿度計が付いているもの。
海外旅行に持って行っていて、壊れるまで使った。
東京三菱銀行時代に貰ったもので、当時500円前後だったと思う。
今なら1000円位だと思う。
from: ちょびんちゃんさん
10時間前
icon
支店長でございます、日頃お世話になっている皆さんへ、
銀行から是非とも素敵なノベルティーをプレゼントしたいと
思っているのですが、何が良いでしょうか。
貰って、その時わぁ~っと、嬉しい気持ちになってもらえれば幸いなので、
家族や仲間と楽しめる、ご当地おやつのスイーツ等が良いかと思いますが、
如何でしょうか。
from: バニラルルさん
10時間前
icon
馴染みなのは
ラップに食器スポンジ・箱ティッシュにジプロックで貰うと嬉しいですが、
これからの寒い時期に1日の疲れを癒す♨日本の温泉巡りの入浴剤のセットが良いですね、
from: sunnyさん
11時間前
icon
銀行に限らずノベルティは昔はたち吉の皿が定番で、最近ではラップやジップロックやプラスチックの保存容器等をよく見かけます。
皿とか保存容器とか半端に一個か二個もらっても困るだけなので消耗品一択!
個人的にはお高めの防災用レトルト保存食がうれしいです。
もちろん金券類が一番ありがたいです!
from: green_appleさん
12時間前
icon
みんなが喜ぶノベルティってなかなか難しい
エコバッグ
保冷バッグ
カイロ
カレンダー
とかはありきたり
マルシェなど一緒にコラボして
地元農家さんの多野菜販売
少し安く提供してくれたら助かります
買ってくれたらエコバッグやタンブラーなど粗品プレゼント届くか
地域が活性化して盛り上がれるこういうイベンとはいかがでしょうか?
from: ほちゃさん
49分前
icon
練り歯磨きと洗口液のセット。
ラップと台所洗剤のセット。
ハンドソープと詰め替えのセット。
ほとんどの方は消耗品が喜ばれるので
三種類を用意し、好きなものを選んでもらいます。
消耗品といえどもストックが重なると嬉しさ半減なので
一種類ではなく三種類用意しておくのがポイントです。
コラボ商品は好きな人はうれしいでしょうが
興味のない人にとっては頂いても本当に微妙なので・・・
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
sirotibi、