
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
2022年01月27日 11時02分29秒
icon
オンラインツアーに参加しました!(世界一周 お試し編)
皆さん、こんにちは。HISスタッフです。先日、【お試し版】世界一周ライブツアー世界3カ国同時中継!に参加致しました。前回に引き続き本日もツアーレポート
皆さん、こんにちは。
HISスタッフです。
先日、【お試し版】世界一周ライブツアー 世界3カ国同時中継!に参加致しました。
前回に引き続き本日もツアーレポートをお届けします♪
サイトURL:
https://www.his-j.com/oe/detail/T12/?area=O9&country=OE2&city=TYO&product=TYO0007
60分でチュニジア、マカオ、ヘルシンキ(当初、中継予定のオランダはロックダウン中のため変更になりました)の3か国をまわりました。
まずは日本から飛行機で5時間程で行けるマカオ。
1600年前後に作られた聖ポール天主堂跡を観光しました♪
現在は火事で焼け落ちてしまい正面の壁しか残っていないですが
画面からでもその迫力が伝わってまいりました!
街には赤い華やかな装飾やオブジェが置かれていて何かなと気になっていたところ、司会の方がガイドさんに理由を聞いてくれました。今年は2月1日に旧正月を迎えるので街が彩られていたようでして、今年の干支、虎のオブジェが街に飾られていて可愛かったです。これからどんどん盛り上がっていくようですよ!
街歩きをしているとエッグタルトが売っていて食べたくなりました!
お店によって味が違うようなのでマカオに行った時には食べ比べてみたいと思いました。
ちなみにマカオのエッグタルトは表面に焼色がついていますが、香港のエッグタルトには焼き色がついていないようです!場所によって違うことに驚きました!
続いてマカオから飛行機を乗り継いで25時間、チュニジアの一番有名な観光地シディ・ブ・サイドに到着しました!
白と青のコントラストがとてもきれいでワクワクしました!1920年代頃からこの色は決められているそうで、夏は45度くらいまで気温が上がるので白い壁にすると家の中は涼しいとのこと!見た目の美しさだけでなくチュニジアの気候のことも考えられているのは興味深いです!
また、1932年から営業しているBambalouni(チュニジアの甘いドーナツ)のお店もご紹介いただけました。私はBambalouniという食べ物は知らなかったのですが、旅行にいってはじめて出会うものを食べるのも旅の楽しみですよね!
そしてチュニジアから飛行機を乗り継いで約9時間、フィンランドのヘルシンキに到着しました!
到着して最初にご紹介頂いたのは市民の台所オールドマーケットホール!
ヘルシンキで一番古いマーケットで、屋根がついているので雨や雪が降っていても快適に買い物ができます!
お肉屋さんでは鹿やトナカイ、クマの肉まで売っているそうです!
北欧ならではの感じがしますね。
参加日のヘルシンキは体感温度マイナス3度のようでして、外にでると一面雪景色が広がっていました。雪が降る中ガイドさんが一所懸命に説明してくださり、雪と建物が相まってとても素敵でした。
フィンランドといえば最近日本でもブームになっているサウナが有名ですよね。
ヘルシンキにはサウナのゴンドラがあるようです!サウナに入りながら景色が見れるのは日常では体験できないですよね。ヘルシンキに行った時にはトライしてみたいと思いました!
最後に、3か国のガイドさんとの記念撮影&質問タイム!
時間が許す限り質問に答えて頂きました!
60分で3か国をまわれてとても楽しい時間でした!
=====================
いかがでしょうか?
ツアー中、旅の思い出として画面のスクリーンショットが自由にできるのも嬉しいポイントでした!海外に行きたくなりました!
みなさまもぜひお気軽に参加してみてくださいね!
それでは、引き続きよろしくお願いいたします!
from:のんちゃんさん
2022年01月31日 11時46分48秒
icon
素敵です♪
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
美味しい北日本、 HIS Online Experience、 クロ、 のんちゃん、