• トップ
  • SIXPADルーム

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

SIXPADルーム

SIXPADルーム>掲示板

公開 公式サークル

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

icon

あなたなら何をつくる?SIXPADの新商品を一緒に考えてみよう!

こんにちは!SIXPADアドバイザー【公式】の増山です。今回のテーマは、ちょっと楽しい「妄想会議」♪VITALコミュニティのみなさんと一緒に、SIXP

こんにちは!SIXPADアドバイザー【公式】の増山です。

今回のテーマは、ちょっと楽しい「妄想会議」

VITALコミュニティのみなさんと一緒に、SIXPADの新商品のアイデアを考えてみたいと思います!



「こんな商品がSIXPADにあったらいいな」
「SIXPADからこんな商品が出たら絶対欲しい!」
などなど、
みなさんの自由なアイデアを大募集します。


◆ルールはなし!どんなアイデアでもOK!

SIXPADといえば!のEMS※製品はもちろん、

・トレーニングアイテム
・ストレッチ用アイテム
・ウェアやハンディガンなどのリカバリーアイテム

さらには
"ちょっと変わり種"なアイデアまで、なんでも大歓迎です◎

※EMS=筋電気刺激(Electrical Muscle Stimulation)


◆例えば...
・「家族と一緒に使えるEMS製品が欲しい!」
・「肩甲骨周りの筋肉をほぐすアイテムが気になる」
・「ストレッチ用のゴムチューブがあったら使いたい!」
・「ふくらはぎに特化したリカバリーアイテムを作ってほしい」

などなど...


完璧なアイデアじゃなくても大丈夫!

あなたのちょっとした妄想や思いつき、「こんなのあったらいいな...」という願望が、私たちSIXPADにとって新たな発見や、商品開発の大切なヒントになります。


VITALコミュニティでは、これまでに95,000件以上のコメントをいただいています。ここでみなさんから寄せられたお声は、新商品のアイデアや企画づくりの参考にさせていただいています。

みなさんからいただくコメントは、SIXPADにとって本当に貴重なお声です。
だからこそ、今回もぜひみなさんのアイデアをお聞きできたらと思っております!


実はこのトピック、
SIXPADの商品企画のメンバーも、みなさんからの投稿を楽しみにしています♪👀

ほんのひとことでもOKです。
難しく考えずに「こんな商品あったらいいな~」のお声をお聞かせください!

たくさんのアイデアをお待ちしております!!


▽投稿はこちらから


▽SIXPADの商品一覧はこちらから
https://www.mtgec.jp/wellness/sixpad/

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 70
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 22

icon

こんにちは!SIXPADアドバイザー【公式】の増山です。

VITALコミュニティのみなさん、
【あなたなら何をつくる?SIXPADの新商品を一緒に考えてみよう!】
のトピックへたくさんのアイデアをお寄せいただき、ありがとうございます!

ひとつひとつ拝見しましたが、「この商品があったら良さそう!」「こんなアイデアがあったか!」など、驚きや発見の連続でした✨

普段、私たちが気づけないような視点やお悩みも多く、とても参考になりました。

いただいたコメントはすべて商品企画チームにも共有させていただき、今後の企画や開発のヒントとして活用させていただきます。
改めて、たくさんの貴重なアイデアをありがとうございました!

また、今回みなさんからいただいたお声がとても参考になったということで、
SIXPADブランドの商品企画を担当する部署からお礼のコメントを預かっておりますのでご共有いたします♪


▼お礼のメッセージ▼

SIXPADブランド商品企画課です。
いつもVITALコミュニティをご利用いただきありがとうございます。

そして、今回さまざまな新商品のアイデアを投稿してくださったみなさん、
貴重なお声をいただき本当にありがとうございました!

みなさんからいただいたコメントを拝見し、新しく気づかされることも多く、大変勉強になりました。

社内だけではなかなか出てこない発想や工夫がたくさんあり、私たちの企画の幅を広げてくださる貴重なお声だと感じています。

これからの商品開発にもしっかりと役立てて参りますので、ぜひ今後のSIXPADの新アイテムを楽しみにお待ちください。

改めて、この度はたくさんの新商品アイデアを投稿いただきありがとうございました。
今後とも、SIXPADブランド・VITALコミュニティをどうぞよろしくお願いいたします。

(SIXPADアドバイザー【公式】)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 20

from: たかっちさん

2025/09/17 08:43:47

icon

肩甲骨だけをがっちり動かしながら、ケアもしたい。
足裏のツボ推しを手軽に楽しみたい。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: sarisariさん

2025/09/15 16:01:44

icon

肩こりの改善、姿勢の改善ができるものがあれば嬉しいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: 影丸さん

2025/09/07 11:09:43

icon

肩コリを改善したいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: おこめさん

2025/09/05 15:27:22

icon

肩こりや腰痛を軽減したい

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: kkさん

2025/09/04 17:32:05

icon

肩コリを楽にする器具

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: y.hamaさん

2025/09/04 16:19:45

icon

腰痛を緩和できる器具が欲しいです

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: ごんちゃんさん

2025/09/02 23:47:24

icon

運動しながら肩もみをしてくれる器具があったらうれしいです。年とともに肩こりもひどくなってくるので矯正できる器具があればうれしいです。また、足の裏に刺激を与えて快適にしてくれる器具も良いと思います。足は第二の心臓と言われるところなのでリフレッシュさせたいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト