
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
2023年02月02日 17時41分20秒
icon
観戦メリット盛りだくさん!2023シーズンの大会フォーマット変更のお知らせ💬
みなさん、こんにちは!3x3.EXE PREMIERスタッフです。
いつも「3x3.EXE COMMUNITY」を楽しんでいただきありがとうございます♪
本日リリースとなりました2023シーズンの対戦方式の発表について、こちらでもご紹介いたします♪♪
すでにSNSでは多くの反響をいただいておりますので、これから見てくださる方も、既に見てくださっている方も楽しめること間違いナシ★
■カンファレンス分けと大会フォーマットについて
2022シーズンの男子に関しては、チームの本拠地を基準に6チーム毎に分けた7カンファレンス制で、各試合を実施しておりました。細かくカンファレンスを分けることで、多くのチームに上位進出の可能性が上がると考えておりましたが、ただ一方で「同じチームとの対戦が想像以上に多い」という問題が。。。
そこで、2023シーズンに関しては、全42チームを21チーム毎に分けた、東西の2カンファレンス制を導入することとなりました!
これにより、2022年の6チーム1カンファレンス内での対戦を基本としていたシーズンとは大きく変わり、21チーム2カンファレンス内での対戦となることで様々な組み合わせの試合ができ、かつ対戦チームの偏りも減ることで、今まで以上にエキサイティングな戦いが期待できます!
※東西の各カンファレンスで上位7チームがプレーオフ進出可能。昨シーズンは7カンファレンスで上位2チームのみプレーオフ進出可能でした。
対戦スケジュールの発表はまた別途ご報告いたしますが、いずれにせよ同じ対戦カードが非常に少なくなるため、推しチームが様々なチームと対戦する姿を見られることは、間違いありません!
■女子のフォーマットは昨シーズンの形を継続
2022シーズンに引き続き、女子に関しては2023シーズンも3チーム×2グループによる総当りのリーグ戦を実施する形で、試合が行われます。
今シーズンにおいては新規チームが2つあるため、またこれまでとは違った女子の頂上決戦が繰り広げられます。昨年新規参入したG FLOW.EXEが初年度で勢いそのままに頂点に登りつめたように、新たなシンデレラストーリーが見られるかも?*
ほか、詳細は公式サイトからも確認できますので、気になった方は下記URLをチェックしてみてください♪
https://www.3x3exe.com/premier/jpn/3x3news/articles/news20230202/
対戦の日程や開催場所は、確定次第アナウンスいたしますので、こちらも乞うご期待!
今年も一緒に、3x3で盛り上がりましょう★
コメント: 全3件
from:バニラルルさん
2023年03月18日 22時30分48秒
icon
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
美味しい北日本、 りん、 バニラルル、