新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ピエトロ クッキング倶楽部

ピエトロ クッキング倶楽部>掲示板

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ピエトロクッキング倶楽部 部長さん

2023年03月02日 16時19分03秒

icon

【ピエトロ クッキング倶楽部】第5回目テーマ発表!

皆さん、こんにちは!ピエトロクッキング倶楽部部長のみやたです(^^)クッキング倶楽部の活動にいつもご参加いただきありがとうございます!さて、今回は第5

皆さん、こんにちは!
ピエトロ クッキング倶楽部部長のみやたです(^^)
クッキング倶楽部の活動にいつもご参加いただきありがとうございます!

さて、今回は第5回目のテーマを発表します!
3月のテーマは...「CHILLIES!を使ったヒリヒリメニュー」です!

皆さん、「CHILLIES!(チリーズ)」をご存知ですか?
実は!ピエトロレストランテーブルでもお馴染みの「ピエトロCHEF'S 辛味ソース」が、「ピエトロ CHILLIES!」に生まれ変わりました♪
生唐辛子ならではの辛味の中に隠し味の昆布茶の旨味が広がる、ピエトロ自慢の調味料です!
料理の味わいはそのままに「旨辛」をプラス出来るので、辛いものが苦手な方もぜひ挑戦してみてください♪

今回は新しく生まれ変わったCHILLIES!を使用した、ヒリヒリメニューを募集します!
「この料理にかけてみたよ~」「この調味料と合わせてみたよ~」など、皆さんからの様々な投稿お待ちしております!
また、CHILLIES!をお召し上がりいただいた感想も、お聞かせ頂けると嬉しいです^^

※「ピエトロ CHILLIES!」は2023年3月から一般販売を開始しました。

なお、「ピエトロ CHILLIES!」は、部員の皆さんにプレゼントとしてお送りします♪
商品は3/5(日)到着予定です。
(配送の状況によっては、お届けが前後する場合がございます。ご了承ください。)

お料理の投稿は、3/23日(木)までにお願い致します!

下記には、CHILLIES!を使用したレシピも掲載しておりますので、
ぜひご参考にしてみてくださいね(^^)

今月もみなさんの投稿をお待ちしております!


+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

「ピエトロ CHILLIES!」を使用したおすすめレシピ

▼海老チリ風味

https://www.pietro.co.jp/recipe/detail/1114
激辛辛味ソースを使って海老チリ風にアレンジ!
海老の旨みが引き立ちます♪


▼エスニックサラダ

https://www.pietro.co.jp/recipe/detail/1558
ピリッとした辛味がクセになる、切って和えるだけの簡単メニュー!
お好みで具材を変えても楽しめる万能レシピです★

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 182
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10

from: くうちゃさん

2023年03月09日 19時10分29秒

icon


2月は一度しか投稿できませんでしたので、今月はもう少し頑張ります!

鶏もも肉のトマト煮にチリーズをプラスしてみました。

材料
鶏もも肉 一枚(約250g)
トマトの水煮缶 約半分
きのこや玉ねぎ、ピーマンなどをお好みで
にんにく ひとかけ
オリーブオイル 大さじ1
コンソメキューブ 一個
塩・コショウ 少々
チリーズ お好みで(10滴以上でも旨辛で美味しいです)

1.みじん切りにした ニンニクをオリーブオイルを入れたフライパンに入れ、火をつける。
鶏もも肉を一口大に切り、塩・胡椒をして、少し焦げ目がつく程度に焼く

2.鶏肉をいったん取り出し、余計な脂をふき取ってから野菜を少し炒め、鶏肉をフラ イパンに戻す

3.トマトの水煮缶を加え、煮立ってきたらコンソメを加えて10分程度煮込み、塩コショウで味を調える

4.チリーズを加えて出来上がり♪

辛いものは嫌いではありませんが、辛すぎるものは苦手なので、チリーズは一滴ずつ足していけるので、調節がとてもしやすくて使いやすいです。
辛いだけでなく旨味もプラスされるので、いつものトマト煮よりも味に深みがでました。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 12

from: やっちさん

2023年03月13日 16時34分13秒

icon

トマトとチリーズのお手本のようなレシピですね😊
チリーズは旨味があるので、ほんと、何にでもかけたくなりますよね😚

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: みのりさん

2023年03月12日 15時44分35秒

icon

くうちゃさん、

美味しそう!
鶏の余分な脂を取るというひと手間で、スープが澄んで綺麗な仕上がりになるのでしょうか。
料理は、面倒臭がってはダメだな、と痛感いたしました。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

from: みかさん

2023年03月10日 13時44分07秒

icon

くうちゃさん

鶏のトマト煮込み、私も大好きです(^^)♥️ご飯もすすむし、パンやパスタにも…♪沢山作って色々アレンジするのも楽しい料理ですよね😋

我が家は子ども向けに…ここに牛乳や生クリームを加えて、まろやかなトマトクリーム煮にすることも多いのですが、チリーズをかければ大人版が手軽にできる😃✨嬉しい発見でした!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: バニラルルさん

2023年03月10日 01時54分08秒

icon

くうちゃさんへ

チリーズを使い切れない私へのコメントありがとうございました。

使いきれていない私が言うのもなんですが・・・
無理せず頑張ってくださいね^^

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

from: kizuna-kanaさん

2023年03月10日 00時45分13秒

icon

くうちゃさま 
鶏もも肉のトマト煮が、お野菜にも味が染み込んでいて美味しそうですね。
鶏肉や野菜からの旨みが出汁となり、トマトのスープも美味しいことと思います。
焼いたパンと一緒にいただいたら最高だなぁ…。
いつもの料理にチリーズを加えてみますと、旨み深みの違いが感じられますね。
新たな味変のレパートリーが増えたように感じています。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト