
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from:ピエトロクリエイティ部 部長さん
2023年03月30日 14時25分30秒
icon
【ピエトロ クリエイティ部】第5回テーマ「ピエトロおじさんのステッカー」の作品紹介!
こんにちは!
ピエトロ クリエイティ部 部長のくさかべです!
クリエイティ部の活動をいつもご覧くださりありがとうございます😁
第5回、3月のテーマ「ピエトロおじさんステッカーのデザインをしよう!」の作成とご投稿ありがとうございました😃
様々な個性溢れる素敵な作品ばかりで、
みなさまからの投稿を楽しく拝見させていただきました!
▼みなさんの投稿作品はこちら
https://www.beach.jp/circleboard/af10538/topictree/1100215054038
ご投稿いただいた中から2名の作品をご紹介します✨
▼トガヤン作家の作品
トガヤンさんは油絵のような立体感を感じる
おしゃれでかわいいピエトロおじさんを描いてくれました!
料理をする様子や椅子に腰掛ける様子など、
おじさんの日常の一部を切り取ったようですね♪
▼翼が欲しい虎作家の作品
野球ボールとペッパーミル...。
みなさん、お分かりいただけるでしょうか?
翼が欲しい虎さんは日本中が熱く盛り上がった『WBC』と
ピエトロおじさんのコラボ作品をつくってくれました~⚾
この作品を見るだけで、気持ちが高ぶってきちゃいますね!
部員の皆さま第5回、3月のテーマ「ピエトロおじさんステッカーのデザインをしよう!」へのご参加ありがとうございました(*^^*)!
4月のテーマ発表は4月6日(木)に投稿予定です!
次回もお楽しみに~\(^o^)/☀ -
from:ピエトロクリエイティ部 部長さん
2023年03月02日 16時55分30秒
icon
【ピエトロ クリエイティ部】第5回テーマ発表!
こんにちは!
ピエトロ クリエイティ部 部長のくさかべです!
クリエイティ部の活動をいつもご覧くださりありがとうございます(^o^)
部活動は全部で6回。今回で5回目と、残す活動もあと2回です!
さて、3月のテーマを発表します!
3月のテーマは...「ピエトロおじさんスッテカーのデザインをしよう!」です!
ピエトロでは様々なピエトロおじさんステッカーがあります!
例えば...
昨年、ピエトロレストラン全店で初開催された
夏の『絶望祭り』で生まれた"ヒリヒリピエトロおじさんステッカー"
(どこかで見たことあるような気もする両頬に手を添えた姿...
ヒエーーーっとした辛さに火を吹くピエトロおじさんがかわいいですね♪)
また、発売から42年を迎える看板商品の
ピエトロドレッシング 和風しょうゆの累計出荷本数(自社調べ)『3億本』を
記念して制作された"3億本ステッカー"
(ドレッシングからひょっこと顔出すピエトロおじさんがかわいいですね♪)
これまでの活動でみなさんの個性溢れる素敵な作品をたくさん拝見してきました!
ピエトロおじさんが入ったデザインなら何でも構いません◎
それぞれテーマを決めて、自由に取り組んでみましょう♪
「ピエトロおじさんスッテカーのデザインをしよう!」の作品が完成された方は、
3/23(木)までにぜひこちらのトピックに写真を撮ってアップしてください!
◎商品送付のご連絡◎
今回のテーマで創作活動をしていただくにあたり、
部員のみなさまにはシール台紙(1枚)を
3/4(土)・5(日)にお届けできるようにお送りします。
様々なピエトロおじさんステッカーデザインをとても楽しみにしています★
みなさまの投稿をお待ちしております~\(^o^)/ -
from:ピエトロクリエイティ部 部長さん
2023年02月02日 18時00分48秒
icon
【ピエトロ クリエイティ部】第4回目テーマ発表!
こんにちは!
ピエトロ クリエイティ部 部長のくさかべです!
クリエイティ部の活動をいつもご覧くださりありがとうございます(^o^)
部活動は全部で6回です。今回で4回目!ついに後半に入りました♪
さて、第4回目となる2月のテーマを発表します。
2月のテーマは...「ピエトロおじさんの絵はがきを描いてみよう!」です!
みなさまご存知かと思いますが絵はがきは、
はがきの裏面に絵や写真が印刷されたものです。オリジナルの絵はがきだと、より相手に気持ちが伝わりそうですね(*^^*)
ということで、私も絵はがきをつくってみました!
じゃ~ん!どうですか?
まだまだ寒いですが、春に送りたい絵葉書をイメージして
ピエトロおじさんにチューリップを持ってもらいました!
(私の想像のおじさんは小人サイズです)
花を目立たせたかったのでおじさんは単色でシンプルにしています。
本当はもう少し色々描きこみたい気持ちもありましたが、、、
チューリップメインでシンプルな春のご挨拶絵葉書を目指しました。
このようにピエトロおじさんが入った絵はがきであればなんでも構いません。
自由に作品をつくってみましょう!
皆さまのたくさんの投稿をお待ちしております~\(^o^)/
◎資材送付のご連絡◎
今回のテーマで創作活動をしていただくにあたり、
部員の皆さまには資材をお送りします。
・絵はがき用のはがき 3枚
・見本用のピエトロおじさんイラスト集 1枚
※今回はピエトロ商品の発送はございません。
2/4(土)にお届けできるようにお送りします。
皆さまの投稿をお待ちしております(*^^*)from:みーちゃんさん
2023年03月23日 05時36分20秒
icon
白紙にコピーして、迷路してみました。☆ゴールするとこんな感じです。
from:ピエトロクリエイティ部 部長さん
2023年03月08日 15時56分10秒
icon
みーちゃんさん3作品目の投稿もありがとうございました♪またまたおもしろいアイデアですね✨ピエトロおじさんの日常のひとコマを切り取ったようです😊個人的に
-
from:ピエトロクリエイティ部 部長さん
2023年02月27日 16時49分10秒
icon
【ピエトロ クリエイティ部】第4回テーマ「ピエトロおじさんの絵はがき」の作品紹介!
こんにちは!
ピエトロ クリエイティ部 部長のくさかべです!
クリエイティ部の活動をいつもご覧くださりありがとうございます(^o^)
第4回、2月のテーマ「ピエトロおじさんの絵はがきを描いてみよう!」の
作成とご投稿ありがとうございました(*^_^*)
今回も楽しく素敵な作品ばかりで、
みなさまの投稿をいつも楽しく拝見させていただきました!
まさかの私くさかべが、ひろみさんの作品に登場していて、恥ずかしい反面、
とても嬉しかったです(*^^*)ひろみさんありがとうございます😊
▼みなさまの投稿作品はこちら
https://www.beach.jp/circleboard/af10538/topictree/1100214858519
たくさんのご投稿があったのですが、その中からお二人の作品をご紹介します!
▼にゃんくにさんの作品
すごく雰囲気のある作品です!ピエトロおじさんのやさしい表情と青色のさわやかさがとても合っていますね😁「ピエトロ ピカイチSOデリシャス」のワードセンスもピカイチです✨
▼おおらんさんの作品
おおらんさんの世界の名画シリーズ😁‼
今回はフェルメールの「真珠の耳飾りの少女」です✨
このピエトロおじさんはまちがいなく「エッ?」と言っていますね\(^o^)/笑
▼【番外編】みーちゃんさんの作品
1月テーマの「CHILLIES!のPOP」を作成してくださいました!投稿ありがとうございます(*^^*)Tシャツとの相性もGOODですね👍実際にこのTシャツを作ってみたくなりました😄
部員の皆さま、第4回目のテーマ「ピエトロおじさんの絵はがきを描いてみよう!」へのご参加、ありがとうございました(*^^*)!
3月のテーマ発表は3月2日(木)に投稿予定です!
次回もお楽しみに~\(^o^)/☀ -
from:ピエトロクリエイティ部 部長さん
2023年01月31日 17時23分02秒
icon
【ピエトロ クリエイティ部】第3回目の優秀作品紹介!
こんにちは!
ピエトロ クリエイティ部 部長のくさかべです!
クリエイティ部の活動をいつもご覧くださりありがとうございます(^o^)
第3回、1月のテーマ「CHILLIES!のPOPを作ろう!」の工作と
ご投稿ありがとうございました(*^_^*)
様々な工夫とともに素敵な作品ばかりで、
みなさまからの投稿をいつも楽しく拝見させていただきました!
ご投稿いただいた中から『優秀作品』として2名の作品をご紹介します!
▼みなさんの投稿作品はこちら
https://www.beach.jp/circleboard/af10538/topictree/1100214714067
▼『優秀作品』1作品目 めがっぺ作家
めがっぺさんはなんと立体的なPOPをつくってくれました!
様々な料理に合うCHILLIES!のよさが伝わる素敵なPOPですね(^o^)
▼『優秀作品』2作品目 ひろみ作家
ひろみさんはパッと目を引きつつも、
CHILLIES!の特長が伝わるようなPOPをつくってくれました!
「辛いけど、やみつきなるおいしさ」というのがピエトロおじさんの表情で伝わってきます(*^^*)♪
ということで...
今回選ばれた優秀作品は
実際に『ピエトロ レストラン』で設置します~(^O^)/パチパチ
※
選ばれたお二人にはピエトロスタッフから、個別でメール連絡をさせていただきます。
設置された様子などはまたご報告させていただきますので、お楽しみに♡
部員の皆さま第3回目、1月のテーマ「CHILLIES!のPOPを作ろう!」へのご参加ありがとうございました(*^^*)!
2月のテーマ発表は2月2日(木)に投稿予定です!
次回もお楽しみに~\(^o^)/☀ -
from:ピエトロクリエイティ部 部長さん
2023年01月12日 19時46分26秒
icon
【ピエトロ クリエイティ部】第3回目のテーマ発表!
こんにちは!
ピエトロ クリエイティ部 部長のくさかべです!
クリエイティ部の活動をいつもご覧くださりありがとうございます(^o^)
クリエイティ部の活動は残り4回となりました!
いっしょに活動をしてくださった皆さまの作品を集めて、最後にカレンダーなどのオリジナルグッズを部員の皆さま限定でプレゼントさせていただく予定です(*^^*)
お楽しみに~(^o^)
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
さて、1月のテーマを発表します!
1月のテーマは...「CHILLIES!のPOPを作ろう!」です!
CHILLIES!(チリーズ)とは...?
ピエトロ CHEF'S辛味ソースがCHILLIES!へ生まれ変わって登場!
自家製生唐辛子ソースと辛味オイルで辛く仕上げ、みりんや昆布茶などで旨みをプラスした、いつもの料理を辛く旨くしてくれる旨辛ソースです。
新商品CHILLIES!の魅力が伝えわるようなPOP制作に取り組んでみましょう!
実際にCHILLIES!をお召し上がりいただき、味の特長や感想を自由に表現してみてください♪
私もコトPOPをつくってみました(*^^*)
商品の左側にあるのが、手づくりコトPOPです!
見せ方や言葉のチョイスなど考えだしたら時間がかかってしまいました(^_^;)
どうすれば商品の魅力が伝わるのか考えるのは大変ですけど
とっても楽しかったです\(^o^)/
「CHILLIES!のPOPを作ろう!」の作品が完成された方は、
1/26(木)までにぜひこちらのトピックに写真を撮ってアップしてください!
(あなたの作品がレストランや PIETRO A DAY の店舗で掲示されるかも...!)
◎商品送付のご連絡◎
今回のテーマで創作活動をしていただくにあたり、部員の皆さまには商品をお送りします。
・CHILLIES!(チリーズ)...1点
・画用紙...数色
1/14(土)にお届けできるようにお送りします。
皆さまの投稿をお待ちしています~★ -
from:ピエトロクリエイティ部 部長さん
2023年01月05日 16時47分53秒
icon
【ピエトロ クリエイティ部】第2回目の作品紹介!
こんにちは!
ピエトロ クリエイティ部 部長のくさかべです!
クリエイティ部の活動をいつもご覧くださりありがとうございます(^o^)
12月のテーマ「A DAY DE CRAFT(アデイ デ クラフト)」のご投稿、ありがとうございました(*^_^*)
工作も2種のクラムチャウダーも楽しんでいただけでしょうか?(^o^)
今回は3名の「A DAY DE CRAFT」作品をご紹介します!
▼みなさんの投稿作品はこちら
https://www.beach.jp/circleboard/af10538/topictree/1100214456883
▼なおくん作家の作品
なおくんさんはうまくスプーンを残したペン立て(時には花瓶♥)にアレンジしてくれました!日常的に使える素敵な作品は普段から気分を上げてくれますね(^o^)
▼こばみ作家の作品
こばみさんはブックカバーにアレンジしてくれました!さらにお届けに使用したダンボールはおじさんしおりに変身!ダンボールを使うアイデアには驚きました(・o・)!
▼めがっぺ作家の作品
めがっぺさんはおしゃれでかわいい袋にアレンジしてくれました!バックの裏側にもこだわった袋は周りに自慢したくなりますね (*^^*)
部員の皆さま第2回目のテーマ「A DAY DE CRAFT」へのご参加、ありがとうございました(*^^*)!
1月のテーマ発表もお楽しみに~\(^o^)/from:ピエトロクリエイティ部 部長さん
2023年01月16日 18時21分54秒
icon
ひろみさんおめとうございます!ひろみさんの作品はどんな作品かな?と、わたしもワクワクしています🧡本年も、どうぞよろしくお願いいたします✨
from:ピエトロクリエイティ部 部長さん
2023年01月16日 18時21分12秒
icon
めがっぺさんおめでとうございます!めがっぺさんの素敵な作品、今年も楽しみにしています♪本年も、どうぞよろしくお願いいたします✨
-
from:ピエトロクリエイティ部 部長さん
2022年12月01日 18時40分54秒
icon
【ピエトロ クリエイティ部】第2回目テーマ発表!
こんにちは!
ピエトロ クリエイティ部 部長のくさかべです!
クリエイティ部の活動をいつもご覧くださりありがとうございます(^o^)
はじめに、クリエイティ部について改めてお伝えします!
「ピエトロ クリエイティ部」は部員のみんなで創作活動を楽しむ部活です(^o^)
ピエトロは工場でも、レストランと同じように手づくりの工程を多く残したものづくりをしています!クリエイティ部を通して、少しでもピエトロのものづくりへのこだわりに共感していただければ嬉しいです!
また、現在の部員の皆さんの活動は4月までを予定しております!活動は残り5回です。いっしょに活動をしてくださった皆さまの作品を集めて、最後にカレンダーなどのオリジナルグッズを部員の皆さま限定でプレゼントさせていただく予定です(*^^*)
そのほか、今回発表する12月テーマのようにピエトロ商品を使った創作活動をいっしょに楽しむ企画もご用意しています。これからも、いっしょに部活を盛り上げていきましょう♪
【11月テーマ】部員の皆さまの作品紹介
11月のテーマ「ぬりえ」のご投稿、ありがとうございました(*^_^*)
わたしも久しぶりにぬりえに挑戦しましたが、ついつい時間を忘れて楽しんでしまいました(^o^)!
3名の「ぬりえ」作品をご紹介します!
▼みなさんの投稿写真をご覧になれない方はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/5r6d
▼おおらん画伯の作品
おおらんさんはピカソ風に描いていただきました!ピエトロおじさんがアーティスティックな仕上がりになっていますね(*^^*)
▼めがっぺ画伯の作品
めがっぺさんの作品はなんと切り絵風に!色を塗るだけでなく、装飾などに工夫を加えられています!まさにクリエイティブ(^o^)!
▼ひろみ画伯の作品
ひろみさんはピエトロレストランのメニューを描いてくださっています!文字の色がピエトロドレッシングの色合いになっていたり、ディテールのこだわりがすごいです♪
部員の皆さま第1回目のテーマ「ぬりえ」へのご参加、
ありがとうございました(*^^*)
【12月テーマ】「A DAY DE CRAFT(アデイ デ クラフト)」
12月は「A DAY DE CRAFT」です!
ピエトロのスープ商品である「PIETRO A DAY(ピエトロアデイ)」のスープのパッケージを使って創作活動にみんなで取り組んでみましょう!
この企画は「ADAYのパッケージが可愛いから捨てるのがもったいない」というお客様のお声から生まれました!
実は以前にも実施したことのある企画なんです。前回のトピックはこちら
↓
https://www.beach.jp/circleboard/af07370/topictree/1100212697704
前回の企画では楽しいアイデアがたくさん生まれています(^o^)
難しいと感じられる方も多いと思いますが、意外と簡単にポーチをつくることができます!「何をつくろうかな?」と迷ってしまう方もいらっしゃるかと思いますので、ポーチの作り方をお伝えします。まずは参考につくってみられてはいかがでしょうか?^^
ポーチの作り方
https://sp.beach.jp/PIETRO/download/creative/a_day_porch.pdf
「A DAY CRAFT」の作品が完成された方は、ぜひこちらのトピックに写真を撮ってアップされてください!
◎商品の送付
今回のテーマで創作活動をしていただくにあたり、部員の皆さまにはスープをお送りします。
・PIETRO A DAY ボストン風 白いクラムチャウダー
・PIETRO A DAY マンハッタン風 赤いクラムチャウダー
各1点
12/4(日)にお届けできるようにお送りします。
皆さまのたくさんの投稿をお待ちしております~\(^o^)/from:ピエトロクリエイティ部 部長さん
2023年01月06日 09時31分04秒
icon
mikiさん投稿ありがとうございます!mikiさんの作るポーチも素敵です🧡ファスナーの色が金色なので、かわいくてお上品に見えますね!今後も月毎に様々な
from:ピエトロクリエイティ部 部長さん
2023年01月05日 18時06分06秒
icon
みーちゃんさん投稿ありがとうございます!みーちゃんさん作もお母様作もどちらも素敵ですね😍大掃除の息抜きになってよかったです!ペン立てにもなる写真立ても
-
from:ピエトロクリエイティ部 部長さん
2022年10月28日 18時14分40秒
icon
【ピエトロ クリエイティ部】第1回目テーマ発表!
みなさん、こんにちは!ピエトロクリエイティ部部長のくさかべですo(^-^)o前回のトピックで、自己紹介ありがとうございます!みなさんのコメントを読んで
みなさん、こんにちは!
ピエトロクリエイティ部部長のくさかべですo(^-^)o
前回のトピックで、自己紹介ありがとうございます!
みなさんのコメントを読んで、今後の活動がさらに楽しみになりました♪
普段から工作をされる方や、新しいことに挑戦したい!という思いで入部してくださった方など様々ですが、みなさんでコミュニケーションをとりながら楽しんでいきましょう!
さて、今回は第1回目のテーマ発表ということで動画を作成しましたのでまずはこちらをみていただければと思います(≧∇≦)
https://youtu.be/KfTDx0GW0kI
動画内でもテーマ発表がありましたが、第1回目のテーマは【ぬりえ】です(^^)b
部活のアイコンであるクリエイティ部ピエトロおじさんを自由に塗って楽しんでくださいね♪
作品が完成しましたらスマホなどで撮影して、こちらのトピックに投稿してください(^o^)
ぬりえのダウンロードは下記のURLからお願いします。
https://sp.beach.jp/PIETRO/download/coloring_book/01.pdf
アレンジも大歓迎です★みなさんの作品を楽しみにしています!
作品の投稿は11月30日(水)までに投稿をお願いします!
来月のテーマ発表は11月24日(木)頃行います。
作品はこちらのトピック内に投稿をお願いします!
部員同士で拍手をしたりコメントをしたりして盛り上げていきましょう(*^^*)
※「ぬりえがダウンロードできない」などお困りごとがございましたら、下記のメールアドレスまでお願い致します。
pietro_fanmeeting@pietro.co.jp (株式会社ピエトロ 担当 日高)from:にゃんくにさん
2022年12月19日 16時36分55秒
icon
髪の毛はブロンドヘアーのおじさまです(^∀^)
from:ピエトロクリエイティ部 部長さん
2022年12月05日 15時17分14秒
icon
みーちゃんさんこんにちは!ご家族3世代の超大作ですね♪そして、ぬりえ後にパズルとは!!!とってもすごいアイデアです✨✨✨ぬりえもパズルも楽しんでいただ
-
from:ピエトロクリエイティ部 部長さん
2022年09月28日 19時09分44秒
icon
\ピエトロ クリエイティ部/新入部員、大募集!<部長よりメッセージ♪>
みなさん、こんにちは。
【ピエトロ クリエイティ部】 へようこそ!
この度、OPENしました部活動サークル「ピエトロ クリエイティ部」、
部長の 通信販売課 くさかべです。
工作や絵を描くことが好きな方、少しでも興味がある方、「ピエトロ クリエイティ部」への入部、大歓迎です!
私自身久しぶりの創作活動で緊張していますが、みなさまと作品を通してコミュニケーションが取れることを楽しみにしています!
クリエイティ部では、毎月、私がテーマを設けてこちらのサークル内にトピックを立てます。
部員に選ばれたみなさんは、そのテーマに合わせ絵や工作で自由に表現していただき、作品を投稿してくださいね。
作品大賞を決めたり、最終的にはみなさんの投稿した作品の中から作ったカレンダーのスペシャルなプレゼントなどを企画中ですよ♪
\こんな部員を大募集/
●ピエトロが好きな方♪
●毎月のテーマに1回以上投稿いただける方
●写真の投稿も積極的にしてくれる方
●料理が好きな方
●料理やアレンジ、新しいメニューへの挑戦を楽しめる方
部員になると、私が立てるトピックにコメント投稿で参加いただけるだけでなく、
部員同士でコメントのやりとりをしたり、私が企画する楽しいイベントに参加したりすることができますよ。
部員の方だけがもらえるカレンダーのスペシャルなプレゼント企画も予定しているのでお楽しみに!!
°+°。°+ °。+°。°+ °。°+ °。°+°。
▼部活への応募フォームはこちら
https://beach.post-survey.com/PIETRO_4662
応募締切:2022年10月3日(月)13:00
選ばれた方には、10月中旬頃、こちらのサークルに参加登録するURLをお知らせします!
°+°。°+ °。+°。°+ °。°+ °。°+°。
それでは、たくさんの入部希望をお待ちしています!
from:みーちゃんさん
2023年03月30日 22時41分50秒
icon
おつかれ様です。頑張って作った自分のステッカーも気に入っているけれど、皆さまのデザインしたステッカーが、どれも可愛くてめっちゃ欲しいです♪作ったステッ