よりどこ広場>神奈川エリアサークル>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ブタまんの江戸清【よりどこ公認】さん
2025/09/23 10:02:50
icon
【ブタまんの江戸清】本年も親子教室を開催しました♪
6月にご案内いたしました「2025年夏休み親子でチャレンジ!中華まん手作り教室」が7月22日(火)に初日を迎え、無事に開催をスタートすることができまし
6月にご案内いたしました「2025年夏休み親子でチャレンジ!中華まん手作り教室」が7月22日(火)に初日を迎え、無事に開催をスタートすることができました✨
今年の様子
今年も参加者の皆さまの笑顔で会場が明るく温かな雰囲気に包まれました。今年の応募総数はおよそ500組で前年度よりもさらに高倍率になっていました・・・!
はじめは少し緊張していたお子さまも、時間が経つにつれて自然と笑顔が見られるようになり、親子で楽しく活動に取り組んでいただけました😊
保護者の皆さまからも「子供と一緒に体験ができて嬉しい」や「貴重な体験をさせてもらいました」といった温かいお声をいただいております。
[教室内容]
教室では、次の3種類を手作りしました!
• 肉まん:1人2個
• あんまん:1人2個
• シウマイ:1人5個
江戸清のスタッフが先生役となり、肉まんの生地づくりや伸ばし方、具材の包み方などを丁寧にレクチャーしたあと、いよいよ製作に入ります🎵
販売部の加藤先生の熱心な指導のもと、参加者の皆さまも一生懸命取り組んでいました。
加藤先生の具材の包み方を目で見て・・・
いざ実践!
うまく包めてとても嬉しそうなお子さまの笑顔に、思わず微笑んでしまう場面が多くありました。
あんまんには思い思いのキャラクターデコレーションをしました🎨
江戸清のPAOちゃんやパンダなど、皆さんが好きなものを作っていただきました。
「"おいしい!"の声が、私たちの励みです」
アシスタントとして教室に参加した私も、完成した中華まんやシウマイを笑顔で「おいしい!」と頬張る子どもたちの姿にたくさん元気をもらいました。
あるご家族からは
「普段は料理に興味を示さない子が、"また作りたい!"と言ってくれて驚きました」
という感想も。
"自分で作って食べる"という体験を通じて、お子さまたちの心に小さな達成感と自信が芽生える——そんな貴重な夏のひとときを、私たちスタッフも一緒に過ごせることに心から感謝しています。
本教室は、来年2026年も開催を予定しています。
詳細は江戸清コーポレートサイトや公式SNS等でご案内いたしますので、ぜひチェックしてください。
※今回使用しております写真につきましては、ご参加いただいた皆さまに同意をいただいております。
江戸清公式SNS
新商品のご案内や江戸清について情報をお届けしております。
ぜひフォローをお願いいたします。
[Instagram] https://www.instagram.com/edosei_official
[X] https://x.com/edosei_official
[LINE] https://lin.ee/tUQiIbG
#ドコモショップ公式公認 #横浜中華街 #ブタまんの江戸清 #江戸清 #夏休み企画
from: ドコモショップ金沢八景店スタッフ【公式】さん
2025/09/29 11:18:29
icon
いつも投稿ありがとうございます!
お子様たちの笑顔が素晴らしいですね!
そんな江戸清さんのSNSリンクを貼らせていただきます!
コチラからおいしい😋最新情報をチェックしましょう!
[Instagram] コチラ
[X] コチラ
[LINE] コチラ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト