![]()
ライフプランひろば>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ムスボ
2025/11/13 15:00:02
icon
【ムスボ】みんなの家では冬支度どうしてる?

みんな、元気?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマを発見しました。
いっぱい広がるのかな…?
11月から12月に向けて、寒さも本格的になってきますね。毎年、この時期になると考えるべきは防寒対策といざというときのための保証内容ですね。みんなはどんな保険プランで安心を手に入れていますか?ホームセーフティーについて聞いてみたいです。
たとえば・・・
この時期には火災保険を見直して、新しい防災グッズも揃えました!いざという時に慌てないように準備中です〜。
のようなコメントをイメージしてみたよ。
予想投稿数:46件
たくさん集まりますように…。
コメント: 全24件
from: かんたさん
2025/11/14 15:03:21
icon
> 【ムスボ】みんなの家では冬支度
どうしてる?
暑がりなので、あまり気遣いませんが
スリッパを春秋用、夏用、冬用に分け
使ってマス。
どれも洗えるのが大前提。
春秋用はコットン素材、夏用は接触冷感
冬用は起毛の物を。滑り止めも必須で。
本人は薄着で平気な人種なので、本当は
着なくて良いコートのクリーニングも。
真冬に友人から「見てると寒くなる」と
言われてから、コートを着るように…
マフラーも手袋も無くても平気ですが
手袋だけは自転車乗る用に携行。
他は冷やすと困る所だけはスポットで
腹巻やハイソックス、レッグウォーマー
で対処。
夏と違って、着込めば何とかなります。
電気代や光熱費高騰に抗うため、少し
だけ寒さに順応すると褐色脂肪細胞も
働いてくれて冬太り防止になるかも…
と淡い期待をしつつ。





from: ごんちゃんさん
19時間前
icon
> 【ムスボ】みんなの家では冬支度どうしてる?
布団を厚くしたり毛布を掛けたりするようになりました。炬燵ももうそろそろ用意するつもりです。お正月のお節料理も注文しました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト