はたらくみんなの部屋>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
固定トピック
from: 未来の「はたらく」を創ろう!コミュニティ スタッフさん
2025/06/20 10:00:03
icon
“働き方”を大切にしながら、今後どんなチャレンジをしてみたいですか?
みなさん、ようこそ!
『Future of Work 未来の「はたらく」を創ろう!コミュニティ』運営スタッフのミライです。
前回のテーマでは、みなさんが働くうえでの「譲れない条件」について、それを大事に思うようになった理由や、きっかけとなったエピソードを伺いました。
▽あなたが「働くうえでこの条件は大切だな」と思うようになったきっかけって?
https://cs.beach.jp/scu/614pw
みなさんからは、こんなきっかけや理由が寄せられていましたね。
――――――――――
<働き方>
社内だと仕事がなかなか進まない/リモートワークのおかげで解決できたことがあった
<収入>
自分の働きに対して給料が見合ってないと感じた
<通勤時間や有休などの働く環境>
通勤時間がもったいないと感じた/通勤だけで疲れてしまう/有休が取りづらかった
<興味・関心>
年齢を重ねて、"好きなこと"を"仕事"にしてみたくなった
――――――――――
では、そういった条件の中で、ご自身の成長や社会への貢献という観点から、もう一歩ステップアップするとしたら、どんなことができるでしょうか?
今回は、みなさんが大事にしている"働き方"を軸に、どのように「次の一歩」につなげていきたいかについてお伺いします。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
"働き方"を大切にしながら、今後どんなチャレンジをしてみたいですか?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
働くうえで譲れない『3つの条件』を大事にしながら、自分自身の成長や社会への貢献を目指して、どのようなチャレンジしていきたいか、また、どのように社会と関わっていきたいかについて、ぜひお聞かせください。
例えば、以下のような形式で自由にご記入ください。
「今は在宅勤務ですが、地元に少しでも貢献したいと思っています。そのためにも地元の○○団体に少しでも関われたらいいですね。」
「店舗勤務で、今は来店されたお客さまとしか交流がありませんが、SNSでもお客さまとつながる工夫をしてみたいです。もっとたくさんの人にお店を知ってもらえるように動画編集などの勉強もしてみようと思います」
「子育てと両立しながら働いていますが、子どもも大きくなって手がかからなくなってきたので、来年は資格取得にチャレンジしてみたいと考えています。」
「オペレーション業務を中心に担当していますが、最近、自分の仕事に少し余裕ができてきたので、後輩のサポートにも意識的に取り組んでいます。」
※投稿はページ最下部の「コメントする」ボタンをクリックして入力してください。
また、他の方の投稿を読んで「共感できる」「参考になる」と感じた際は、ぜひコメントや拍手もお願いします。
みなさんの次の一歩につながる、「社会との関わり方」についてのコメントを心よりお待ちしております!
☆お知らせ☆
『Future of Work~未来の「はたらく」を創ろう!コミュニティ』に新しい仲間、笑顔コミュニティ【子育てで笑顔 介護で笑顔 はたらくで笑顔】が加わりました。
子育てや介護に関わる方が、気軽に笑顔で集える場所です。ぜひ遊びにきてくださいね。
▼ご参加はこちらから
https://www.beach.jp/circle/af12856/#modTabCircle
※「サークルに参加する」ボタンが表示されますのでクリックしてご参加ください
▼『まずはアイスブレイクから!気軽に書きこんでください
https://cs.beach.jp/scu/214gj
下記も、ぜひご覧ください。
▼コミュニティをはじめた理由
https://cs.beach.jp/scu/314gk
(コミュニティスタッフ ミライ) -
固定トピック
from: 未来の「はたらく」を創ろう!コミュニティ スタッフさん
2025/05/30 10:50:12
icon
あなたが「働くうえでこの条件は大切だな」と思うようになったきっかけって?
みなさん、ようこそ!
『Future of Work 未来の「はたらく」を創ろう!コミュニティ』運営スタッフのミライです。
前回のテーマでは、みなさんがもし今、自分で働く環境を自由に選べるとしたら、どんなことを大事にしたいか、その条件についてお話を伺いました。
▽いま自分で働く環境を自由に選べるとしたら、譲れない3つの条件とは?
https://cs.beach.jp/scu/714lo
みなさんからは、「職場環境」や「通勤時間」「仕事にみあった給与」などについての声が多く寄せられていましたね。
――――――――――
From: ゆずさん
1)「環境」理由:職場環境が良くないとストレスで働けなくなる
2)「やりがい」理由:やっぱり資格を活かしたり、好きなことを仕事にしたい
3)「給与」理由:仕事に見合った給与であればよいかな。時給高くてもボーナスなしなどよく考えるべきでしたが(笑)
https://cs.beach.jp/scu/414m3
From: タラリラリンチャムさん
1)「自転車で通える距離」もう歳なので余り遠くないところがいいです。
2)「出来れば残業無し」昼はしっかり働いて、夜はしっかり休みたいです。
3)「人間関係が良好」人間関係が良好なほうが働きやすいと思います。
https://cs.beach.jp/scu/314m2
――――――――――
さて、今回は少し視点を変えてみましょう。
その「譲れない条件」を大事に思うようになった“きっかけ”には、どんな背景がありましたか?
今回は、みなさんが「この条件が大切」と感じるようになった理由や、そう思うようになったきっかけとなるエピソードを、もう少し具体的にお聞きできたら嬉しいです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
あなたが「働くうえでこの条件は大切だな」と思うようになったきっかけって?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
前回のテーマで挙げていただいた『3つの条件』について、それぞれ「なぜそう思ったのか?」を振り返っていただき、その想いに至った理由や、印象的な出来事などがあれば、ぜひ教えてくださいね。
また、他の方のコメントをご覧になって、「この気持ち、よく分かります」「こんな視点もあるんだ」と思ったことがあれば、そちらもあわせて聞かせていただけると嬉しいです。
▽前回のテーマはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/714lo
例えば、以下のような形式で自由にご記入ください
1)良好な人間関係
以前の職場で、上司の何気ない一言でとても落ち込み、仕事へのモチベーションや集中力が一気に下がってしまった経験があります。だからこそ、職場の人間関係、特に上司からの「関わられ方」や「評価のされ方」はとても大事だなと感じています。
2)出社とリモートのバランス
フルリモートに憧れていたのですが、いざやってみると、意外に孤独を感じたり、”自宅”という環境のせいか気が緩んでしまったり、ちょっとしたことが聞きづらかったり…思った以上に不便さも感じたので、週に何度かは出社した方が自分には合っているのかもと思いました。
3)通勤時間
朝、家事や子どもの世話をしながら自分の支度をし、保育園に送り届けてから出社。退社後は、急いで保育園に迎えに行って、買い物をして帰宅。そこからご飯、お風呂、洗濯…とバタバタです。今は時短で働いていますが、いくら時間があっても足りません…。自宅から近い職場で少しでも通勤時間を減らせたらいいなと思っています。
--------------
※投稿はページ最下部の「コメントする」ボタンをクリックして入力してください。
また、他の方の投稿を読んで「共感できる」「参考になる」と感じた際は、ぜひコメントや拍手をお願いします。
みなさんの「はたらく条件の理由やエピソード」についてのコメントを、心よりお待ちしております!
(コミュニティスタッフ ミライ) -
固定トピック
from: 未来の「はたらく」を創ろう!コミュニティ スタッフさん
2025/05/16 10:20:18
icon
いま自分で働く環境を自由に選べるとしたら、譲れない3つの条件とは?
みなさん、ようこそ!
『Future of Work 未来の「はたらく」を創ろう!コミュニティ』運営スタッフのミライです。
「もし今、自分で働く環境を自由に選べるとしたら?」どんなことを大事にしたいですか?
今すぐ転職を考えていなくても、ふとした時に「もっとこんな働き方ができたらいいのに」と感じること、ありますよね。
今回は、「自分にとって働くうえで大切な条件って何だろう?」を見つめる機会として、
あなたが*-* “譲れない3つの条件” *-*について、理由とあわせて教えてください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
いま自分で働く環境を自由に選べるとしたら、譲れない3つの条件とは?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆例:こんな観点から考えてみてもOK!
・収入(年収・月収)
・ 働き方(リモートワーク、勤務時間)
・スキルアップの機会
・人間関係や上司のスタンス
・福利厚生や制度
・会社の理念・ビジョン
・興味・関心と合っているか
・通勤距離や勤務地
・キャリアの展望 などなど
あなたの年齢やライフステージによって、優先したい条件はきっと異なるはず。
「いまの自分」だったら、どんな条件を大切にしたいか、ぜひ考えてみてください。
そこで今回は、あなたが優先度が高いと思う条件を3つ、その理由とあわせて教えてください。
ぜひ、率直なご意見をお聞かせください。
☆参考例【1】:子育て中の方
1)働く場所を選べる
理由:リモートワークができると、子どもの送迎や体調不良の対応がしやすいからです。
2)上司に相談しやすい雰囲気
理由:子どもの急な発熱なども含めて話しやすい職場で働きたいです。
3)残業が少ない
理由:家族との時間を大切にしたいので、定時で帰れる環境が理想です。
________________________________________
☆参考例【2】:スキルアップ志向の若手社会人
1)成長できる環境がある
理由:学びながら新しいことに挑戦できる職場で自分を伸ばしたいから。
2)フラットな組織風土
理由:上下関係が厳しすぎず、意見が言いやすい職場が理想です。
3)副業OKの制度
理由:本業以外でもスキルを広げたいと考えているためです。
________________________________________
☆参考例【3】:地方在住のフリーランス
1)オンラインで完結する仕事ができる
理由:地方に住んでいても仕事の機会が広がるようにしたい。
2)報酬が業務内容に見合っている
理由:時間ではなく成果に対してきちんと評価されることが大切です。
3)価値観が合う企業との仕事
理由:理念に共感できるとモチベーションが上がります。
※投稿はページ最下部の「コメントする」ボタンをクリックして入力してください。
また、他の方の投稿を読んで「共感できる」「参考になる」と感じた際は、ぜひコメントや拍手をお願いします。
あなたの「これだけは大切にしたい」という声が、他の誰かの視点を広げるヒントになるかもしれません。
たくさんのコメントを、心よりお待ちしております。
- - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
☆お知らせ☆
『Future of Work~未来の「はたらく」を創ろう!コミュニティ』に新しい仲間、
笑顔コミュニティ【子育てで笑顔 介護で笑顔 はたらくで笑顔】が加わりました。
子育てや介護に関わる方が、気軽に笑顔で集える場所です。ぜひ遊びにきてくださいね。
▼ご参加はこちらから
https://www.beach.jp/circle/af12856/#modTabCircle
※「サークルに参加する」ボタンが表示されますのでクリックしてご参加ください
▼まずはアイスブレイクから!気軽に書きこんでください
https://cs.beach.jp/scu/214gj
下記も、ぜひご覧ください。
▼コミュニティをはじめた理由
https://cs.beach.jp/scu/314gk
- - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
(コミュニティスタッフ ミライ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 73
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 40
icon拍手者リスト
from: ちゅうきちくんさん
2025/07/28 01:47:21
icon
■条件(優先度が高い順から教えてください)1)「業務内容に見合ったお給料👛」理由:生活のために働くので生活が成り立つお給料が必要🐭2)「通勤距離や勤務
from: sayaka2391さん
2025/06/30 02:31:36
icon
■条件(優先度が高い順から教えてください)1)「リモートワークが出来る」理由:移動にかかる時間が勿体ないし、病気など感染対策も出来るから2)「休みがち
-
-
from: さくらさん
2025/02/12 11:38:49
-
from: aiさん
2025/06/19 17:06:22
icon
転職したことはありますか?
私は4月から転職したばかりで慣れない仕事に苦戦しています。同じ境遇のかたはいますかー?
私は4月から転職したばかりで慣れない仕事に苦戦しています。同じ境遇のかたはいますかー?
-
from: カヤックさん
2025/03/12 12:52:50
-
from: クリモンさん
2025/02/13 17:43:56
icon
お休みはとりやすい環境ですか?
子供の行事や旅行などでお休みとって計画がたてるの大変ですよね。お休みとる時工夫していることとかありますか?
子供の行事や旅行などでお休みとって計画がたてるの大変ですよね。
お休みとる時工夫していることとかありますか? -
from: ともみるきーさん
2025/02/06 11:54:01
-
from: あみあやかはるさん
2025/05/25 06:08:56
-
from: こあらさん
2024/12/27 11:05:02
-
from: あみあやかはるさん
2025/05/17 11:42:10
-
from: わんこさん
2025/01/02 10:37:41
icon
在宅ワークしていますか?
Well-beingのためにも在宅ワークが推奨されていますが、私の職場ではほとんど出来ていません皆さんは在宅ワークはされていますか?
Well-beingのためにも在宅ワークが推奨されていますが、私の職場ではほとんど出来ていません
皆さんは在宅ワークはされていますか?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 373
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 55
icon拍手者リスト
白クマ兄ちゃん、 sabakann、 りーちゃん、 たんぼマスター、 みい、 やぎ、 春、 ジョーペン、 タラリラリンチャム、 ひまわりママ、 草取り名人、 ドラミーゴ、 ブラザートム、 mansun、 トマトロ、 フレネミーなルキ、 chiemoji、 ひと、 りん、 tokusyu、 kyuki、 kimi12、 さんまる子、 アスケ、 アンユキ、 ポンポンジー、 puuk、 ヨシ、 shigehiro、 yukigyu、 jamborin、 ヨシmail、 teruteruwasi、 mika、 とわ、 テクート、 心ととのー、 木村そんそん、 けしごむのみみ、 サンキペフ、 けいおんおやじ、 シーアル、 YUKIYAN、 和風まきがみ、 添加物ましまし、 工場の麺、 ぼっとてめぇ、 6zおっと、 ba00sxs、 じころん、 まな、 とぅき家、 街のぴんだ、 ぽ〜りん、 わんこ、
-
-
from: ひまわりママさん
2025/01/26 17:05:58
from: えりたんさん
8時間前
icon
思いやりの気持ちを大切にどうしたら相手がよろこび心地よく帰っていただけるかを考える