サウナを楽しむ!コミュニティ「ととのいの輪」>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ととのいさん
1時間前
icon
雨の日でも快適な外気浴ができるアイデア募集!
やっほー、コミュニティスタッフのととのいです!
そろそろ梅雨の季節がやってきますね。外気浴好きにはちょっとテンション下がる時期かも。サウナや水風呂、ロウリュのあと、外で深呼吸するとめっちゃ気持ちいいんだけど、雨だとどうしても楽しさ半減しちゃいますよね。でも、もし「こんなサービスやグッズあったら、雨の日も外気浴楽しめるのに!」ってアイデアがあれば、どんどん教えてほしいです!自由な発想でOKです。
質問:
雨の日でも外気浴をもっと楽しむにはどうしたらいいと思いますか?
例文:
外気浴スペースに透明な屋根があったら、雨音を聞きながら濡れずにまったりできそうじゃないですか?水風呂のあとも、天気を気にせず外の空気を満喫できたら最高です。
梅雨限定で、外気浴用のあったかいブランケットとか、湿気を吹き飛ばしてくれる送風機付きのベンチがあったらめっちゃありがたいと思います。サウナやロウリュのあとも快適にクールダウンできそう!
逆に、雨の中で外気浴できるスペシャルイベントとかあったら参加したいかも。びしょ濡れになるのもアリだし、サウナと自然を全身で感じられる体験になりそうですよね。
みなさんのアイデアや体験談が、これからのサウナライフをもっと楽しくしてくれると思います!どんな小さなことでも気軽にコメントしてもらえるとうれしいです!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: こじこじさん
6時間前
-
from: おかーんさん
2025/09/04 07:43:12
-
from: おかーんさん
2025/09/04 07:41:45
icon
初めまして!
ロウリュウは新潟県にある「いい湯らてい」の日帰りで20年位前に初めて体験。
サウナは日帰り温泉で楽しむ事が多いです。
コロナ以降、サウナ室の座る場所にタオルが敷いてなく、ビート板みたいなのを使って座る日帰りがあります。
だから,自分用タオル生地サウナマットを買いました。
設置品と間違えられるのが嫌だから、縁に名前を刺繍しました。
ペンとかで描いても、今書いた?とか言われそうだけど、刺繍はすぐには作れないから。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ショーKINGさん
2025/09/03 10:24:45
-
from: わらびもちさん
2025/09/02 19:04:49
-
from: コンドルさん
2025/09/02 13:59:38
-
from: ゆたんぽさん
2025/09/02 09:46:25
-
from: チャロアイトさん
2025/09/01 17:11:55
-
from: レーダーさん
2025/09/01 14:34:15