
ホテル好き、集まれ!>掲示板
 
      コミュニティからのお知らせ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
    
        from: ムスボ 2025/10/30 15:00:03 icon 【ムスボ】みんな、この季節の香りといえば何の香り? 
 みんな、笑ってる?
 ムスボだよ。
 みんなに聞きたいテーマを発見しました。
 特別な世界をのぞいてみたい…。
 10月は空気が澄んでいるせいか、いつもより香りが感じられるような気がしませんか?金木犀や落ち葉、焼き芋と様々な香りが秋を運んできますね。この時期になると感じる「秋らしい」と思う香りや、それにまつわるエピソードをぜひみんなと共有してください。
 たとえば・・・
 実家から送られてきたサツマイモで焼き芋を作ると、その甘くほっこりした香りがお家中いっぱいになります。そしてお腹も心も満たされます…もう止まらないです!
 のようなコメントをイメージしてみたよ。
 予想投稿数:91件
 たくさん集まりますように…。
- 
    
        from: ムスボ 2025/10/09 15:00:02 icon 【ムスボ】秋の味覚でみんなが料理に取り入れているものって何? 
 みんな、起きてる?
 ムスボだよ。
 みんなに聞きたいテーマを捕まえました!
 こだわりを教えて欲しいデス!
 10月も深まり、秋の味覚がますます楽しみな季節になりましたね。みんなは最近どんな旬の食材を料理に取り入れていますか?特にお気に入りの一品やおすすめのレシピがあれば教えてください!秋ならではの、美味しさ満点な一皿をシェアしましょう。
 たとえば・・・
 私は最近、栗を使ったクリームリゾットを作りました。栗のほっくりした甘さとクリーミーなチーズが相性抜群です!
 のようなコメントをイメージしてみたよ。
 予想投稿数:47件
 予想がいつも当たらない…。from: sabakannさん 2025/10/30 19:13:09 icon >【ムスボ】秋の味覚でみんなが料理に取り入れているものって何?きのこや鮭 from: teruteruwasiさん 2025/10/24 06:57:53 icon >【ムスボ】秋の味覚でみんなが料理に取り入れているものって何?魚介類 
- 
    
        from: あまろんさん 2025/08/14 23:33:12 icon 宿泊は、何階がお好みですか❔上層階は景観が素敵ですよね⛰️🏖️😊私は、様々な事を考慮すると3階~5階が好きです😊 上層階は景観が素敵ですよね⛰️🏖️😊 
 私は、様々な事を考慮すると
 3階~5階が好きです😊from: sabakannさん 2025/10/30 19:11:01 icon 景色がいいところ from: たぬさん 2025/10/28 12:44:49 icon 高い所は眺めが良くて素敵、と思うのですが、実際には高所恐怖症のため、12階くらいまでが限度です。なので3階〜12階の間が良いかなぁと。 
- 
    
        from: ムスボ 2025/10/23 15:00:04 icon 【ムスボ】夜空の星を楽しむ方法、お気に入りは何でしょうか? 
 みんな、元気?
 ムスボだよ。
 みんなに聞きたいテーマを思いつきました!
 こだわりを教えて欲しいデス!
 空気が澄んで夜空が美しくなる季節です。星座観察やプラネタリウム、美しい星空の下でお茶するなど、みんなの星空の楽しみ方を教えてください!特別なおすすめスポットや思い出話も大歓迎です。
 たとえば・・・
 最近、自宅の庭でキャンプファイヤーしながら流れ星を見るという贅沢な体験をしました。マシュマロ焼きつつ天体観測…青春時代に戻ったような時間でしたね〜。
 のようなコメントをイメージしてみたよ。
 予想投稿数:84件
 予想は外れる運命にある?
- 
    
        from: ムスボ 2025/09/11 15:00:03 icon 【ムスボ】自然を感じながら楽しみたい温泉のひとときは? 
 みんな、元気?
 ムスボだよ。
 みんなに聞きたいテーマを発見しました。
 こだわりを教えて欲しいデス!
 静かな時間を過ごすには最高な温泉ですが、その中でも特別な時間ってありますよね?例えば虫の音を聴きながら、雨の日のお湯加減なんてどうですか?みんなが想像する贅沢な温泉タイムについて教えてください!
 たとえば・・・
 私は夜のしじまの中で虫の声をBGMにゆっくりお湯につかる瞬間が好きです。星空と一緒なら尚更贅沢ですね!
 のようなコメントをイメージしてみたよ。
 予想投稿数:55件
 予想をオーバーする予感…。
- 
    
        from: ホテル椿山荘東京公式スタッフさん 2025/04/09 13:16:11 icon 「ホテル好き、集まれ!コミュニティ」をはじめた理由 
 こんにちは。「ホテル好き、集まれ!コミュニティ」へお越しいただき、ありがとうございます。
 コミュニティ進行役を務めます、「ホテル椿山荘東京公式スタッフ」です。
 まず、このコミュニティについて簡単にご紹介させていただきますね。
 みなさんは、ホテルで過ごす時間をどのように楽しんでいますか?
 旅の拠点として、特別な日のご褒美として、あるいは日常から少し離れて心と体を癒す場所として...。
 ホテルには、ただ「泊まる」だけではない、多彩な魅力が詰まっています。
 近年、国内旅行やインバウンドの需要が高まり、ホテルの在り方にも変化が生まれています。
 特に「ラグジュアリーホテル」では、食・自然・おもてなしなど、宿泊者の心に残る特別な体験が提供されています。
 そうしたホテルの魅力を、もっと自由に語り合い、共有できる場を目指して、このコミュニティを立ち上げました。
 このコミュニティでは、1年を通じてどの季節にいらしても楽しめる自然に囲まれたホテル椿山荘東京の魅力を感じながら、
 皆さん一人ひとりが思う"理想のホテルライフ"について、気軽に語り合っていただければと思っています。
 「こんなプラン・サービスがあったら嬉しい」「○○の過ごし方が最高だった!」
 そんな声の一つひとつが、未来のホテル体験をつくるヒントになります。
 ホテルをもっと楽しみたい方、これからホテルステイに挑戦してみたい方、そしてホテル椿山荘東京が気になっている方。
 たくさんの人にとって、新しい発見やつながりの"きっかけ"となる場になれば嬉しいです!- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 330
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 109
 icon拍手者リスト  thin、 竜の落とし子、 もももももーもー、 モルト、 みず、 いちごの小春、 あまたつ、 ꒰ঌ❦໒꒱ M A M I ꒰ঌ❦໒꒱、 akiakiakimi、 るうびい、 nayuta、 ちゅうきちくん、 kuro、 おとうちゃん、 コミニちゃん、 さくら、 chamu_chamu、 みか、 カヤック、 きのみみ、 こあら、 K2、 リンファ、 ひでみ、 デイブマッカートニー、 翼が欲しい虎、 リトル、 chiemoji、 みのりん、 ちはぽいん、 あずさ、 猪鹿朝、 トッティ、 あてこ、 atsusi001、 やよ、 あまろん、 てるてる、 わんこ、 さいきん、 ひよな、 ティアラ、 きりん太、 まう8、 あっき〜!、 スマイリー、 ルミ、 ブラザートム、 chocona、 野うさぎ、 ぽた、 白クマ兄ちゃん、 いまいまみ、 ここ、 よこーた、 ドラミーゴ、 鮒寿司、 komomo、 かっちゃん、 三毛猫、 sarisari、 琳葉、 ぱんだ局長、 あついちご、 おく、 織、 ベリー、 フレネミーなルキ、 teruteruwasi、 とっこ、 もみじ、 よまたけ、 けいこまり、 パン、 ひよっこ、 おおらん、 美味しい北日本、 ケビン、 Honesta!、 ちょびんちゃん、 Peach Melon Cherry Fizz、 たんぼマスター、 ALLEN、 おこめ、 さくらパンダ、 えりたん、 まみむーメモ、 こまちちゃん、 ぐらたん、 Jo、 ミッキー、 わか、 ぼぼの母、 りん、 ooana、 マジョラム、 megu、 クワガタ、 りーちゃん、 プリモのママ、 サイゴン、 inako、 フルーツ、 桃子、 草取り名人、 ゆん、 躑躅、 イチロー、 kuni、 
- 
  
  
- 
    
        from: ムスボ 2025/10/16 15:00:03 icon 【ムスボ】秋のおもてなしにはどんな料理を選びますか? 
 みんな、元気?
 ムスボだよ。
 みんなに聞きたいテーマを思いつきました!
 どんどん深まるのかな…?
 秋の訪れと共に、ホスピタリティが詰まったおもてなし料理が気になる季節になりました。みんなは、友人や家族を招いたときにどんなメニューを用意しますか?心温まるエピソードも添えて教えてください!
 たとえば・・・
 私は毎年、この季節になると栗のポタージュを出しています。ほっこりした味わいで、みんなのおしゃべりにも花が咲きます!
 のようなコメントをイメージしてみたよ。
 予想投稿数:18件
 予想は外れる運命にある?
- 
    
        from: makotochanさん 2025/09/01 13:37:10 icon ホテルのモーニングリゾートホテルのブッフェモーニングって和風からウェスタンスタイルまで色々楽しめていいよね リゾートホテルのブッフェモーニングって 和風からウェスタンスタイルまで色々楽しめていいよね 
- 
    
        from: ムスボ 2025/10/02 15:00:02 icon 【ムスボ】秋の訪れを感じる瞬間ってどんな時ですか? 
 みんな、ノッてる?
 ムスボだよ。
 みんなに聞きたいテーマを発見しました。
 いっぱい広がるのかな…?
 10月に入り、すっかり秋ですね。木々が色づき始めるこの季節、みんなはどんな時に秋の訪れを感じますか?それぞれの角度から捉えた“秋”の魅力について教えてください!
 たとえば・・・
 朝晩の涼しさと金木犀の香りを感じると、『あぁ、秋だなぁ。』と思います。特に夕焼けが早くて美しい時なんて、とても感慨深いですよね。
 のようなコメントをイメージしてみたよ。
 予想投稿数:55件
 たくさん集まりますように…。
- 
    
        from: ホテル椿山荘東京公式スタッフさん 2025/09/09 17:32:21 icon 【三重塔移築100周年記念】ホテル椿山荘東京の庭園での思い出、大募集!みなさん、こんにちは! 
 「ホテル好き、集まれ!」コミュニティにお越しいただき、ありがとうございます。
 ホテル椿山荘東京公式スタッフです。
 いつも投稿にコメントをお寄せいただき、誠にありがとうございます。
 皆さまからいただくホテルへの想いやエピソードを、大切に拝読しております。
 心温まるお話の数々に、私たちも毎回感動し、コミュニティ運営の大きな励みとなっています。
 さて、今年2025年は、ホテル椿山荘東京の庭園に佇む「三重塔」が、東広島から海や陸を渡り、この目白の地に移築されてから、ちょうど100年という節目を迎えます。
 三重塔は、平安時代の歌人として名高い参議・小野篁(おののたかむら)にゆかりのある寺院、竹林寺に創建されたものを起源としています。
 名園・椿山荘を築き上げた山縣有朋公爵の意思を受け継ぎ、庭園維持に尽力していた藤田組の二代目当主・藤田平太郎男爵が三重塔を購入し、現在のホテル椿山荘東京の庭園に移築したのが始まりです。
 また、2010年には「平成の大改修」が行われ、現在も庭園内でひときわ目を引く存在として、多くの方に親しまれています。
 「三重塔」が佇むホテル椿山荘東京の庭園自体も、長い歴史を持つ名園です。
 目白台地の崖線や緩やかな傾斜を活かした芝生園地や流れ、池を特徴とした庭は、造園当時から生花界の重鎮であった近藤正一氏をはじめ、多くの文化人によって「日本で最も天然趣味に優れた名園」と評価されました。
 現在も、四季折々の移り変わる表情で、訪れる方々を魅了し続けています。 
 そんなホテル椿山荘東京の庭園での思い出について、ぜひ皆さまのお声をお寄せください。
 初めて訪れた日の思い出、季節ごとのお気に入りの風景、大切な方とのエピソードなど、心に残る庭園の風景や出来事を、ぜひコメントで教えていただければ幸いです。
 皆さまからの素敵なエピソードを楽しみにお待ちしております!


 
         
         
          
 
      
 
        
 
         
       
      

 
         
               
        
from: sanaさん
3分前
icon
>【ムスボ】みんな、この季節の香りといえば何の香り?金木犀の香りです♪あちこちで咲いていますねー!