子育てで笑顔 介護で笑顔 はたらくで笑顔>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: よろこびんさん
2025/07/07 09:00:02
icon
みなさんの願いごとは何ですか?
コミュニティスタッフの“よろこびん”です。子育てや介護、仕事に追われ、慌ただしく過ぎていく毎日。そんな中でも、ふと立ち止まって、自分の胸の奥にある本当
コミュニティスタッフの“よろこびん”です。
子育てや介護、仕事に追われ、慌ただしく過ぎていく毎日。
そんな中でも、ふと立ち止まって、自分の胸の奥にある本当の願いに耳を澄ませてみてはいかがでしょうか。
今日は七夕。
年に一度、空に思いを馳せて願いを託す、特別な日です。
私は、「みんなが協力して、良いお仕事ができますように。」「みんなが笑顔で過ごせますように。」と願いを込めました。
“ もし、短冊に書き留めるとしたら、どんな願い事ですか? ”
子育てや介護、福祉の現場、職場や日々の暮らしの中で、きっと一人ひとりが大切な願いを抱えていると思います。どうか、その想いを言葉にしていただければと思います。
「こんなふうに過ごせたらいいな」「こんな自分でありたいな」 小さな想いであっても、どうか大切にしていただきたい。
みなさんの願いが、夜空の星々に届き、やさしく叶えられますように――心からお祈りしています。
-
from: よろこびんさん
2025/07/25 20:30:02
icon
人生最大のよろこびは? よろこびを感じる瞬間ってどんなとき?
こんにちは!コミュニティスタッフの“よろこびん”です。以前「メンバーのみなさんにどんな事を聞いてみたい?」と尋ねたところ、2つ投稿をもらいました。今回
こんにちは!コミュニティスタッフの“よろこびん”です。
以前「メンバーのみなさんに どんな事を聞いてみたい?」と尋ねたところ、2つ投稿をもらいました。今回、Pochioさんからいただいた「人生最大のよろこびは?」をベースにみなさんに聞いてみたいと思いました。
ちなみに、私よろこびんの「人生最大のよろこび」は、しのはら財団の設立者・篠原欣子さんと出会えたこと、そして一緒にお仕事できたことかなって思っています。
さてさて、みなさんにとっての“人生最大のよろこび”って何ですか?
あるいは、「よろこびを感じる瞬間」って、どんな時でしょう?
たとえば…
・プロジェクトが無事に終わって、同僚と顔を見合わせて自然と笑い合った時
・子どもがちょっと照れながら「お母さん、ありがとう」って言ってくれる時
・いろんなことを忘れるようになった高齢の母が、自分の名前を呼んで「あなたがいてくれてよかった」って微笑んでくれた時
・やっぱり、子どもの成長が一番のよろこび!
そんなみなさんの「よろこびエピソード」をお待ちしています。
心がほっこりするお話を楽しみにしております!
お気軽にコメントしてください。
from: pochioさん
2025/08/12 07:31:59
icon
豊作