新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

ミラまなカフェ(未来の学びカフェ)

ミラまなカフェ(未来の学びカフェ)>掲示板

公開 公式サークル

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ミラモさん

    2025/08/21 23:00:02

    icon

    学びがもっと楽しくなる!みんなのワクワクチャレンジ大募集

    こんにちは!コミュニティスタッフのミラモです。みなさんは「学ぶこと」について、どんな気持ちで向き合っていますか?最近私は英会話に挑戦し始めて、学びのワ

    こんにちは!コミュニティスタッフのミラモです。
    みなさんは「学ぶこと」について、どんな気持ちで向き合っていますか?最近私は英会話に挑戦し始めて、学びのワクワク感を再発見しています!

    もしみなさんの中に、「こんなふうに◯◯を勉強しているよ」や「今度試してみたい勉強法がある!」という方がいれば、ぜひシェアしてもらえたら嬉しいです。みんなの素敵なアイデアや体験談を共有し合えば、新たな気づきや刺激がきっと見つかるはず。あなたのエピソードや感想、お待ちしています!

    たとえば私は、最近オンライン英会話にチャレンジしてみました。世界中の人たちとリアルタイムで会話することで、机の上だけでは味わえない新鮮な発見やドキドキがたくさんありました。「伝わった!」という小さな成功体験が、次のステップへの大きなモチベーションにもなっています。これからもさまざまな国の方と話すことで、自分の世界をもっと広げていきたいです。

    また、家ではChatGPTを活用して、自分のペースでコツコツ学習中。生成AIが相手なので、時間を気にせずいつでもどこでも英会話の相手になってくれます。でも、やっぱり人との交流も大切なので、時には近くの英会話カフェに出かけて、直接会話しながら教わる楽しさや、思いがけないフレーズを知るワクワクも体験しています。それぞれに違った良さがあると感じています。

    最近は、間違えることもポジティブに受け止めるようにしています。うまく言えなかったフレーズを振り返って、「次はこう言ってみよう」と思えることが、自分の成長を感じる瞬間です。

    みなさんも、どんな小さなことでも大歓迎!何かに挑戦して感じたことや工夫していること、ぜひコメントで教えてください。みんなの経験やアイデアが、新しい学びのヒントにつながるかもしれません!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 12
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 8

    from: のんちゃんさん

    2025/09/16 10:08:13

    icon

    小さい資格を入れると1000位在るので,一生でどの位取れるのか挑戦します。でも取る度に忘れて行くので,痛し痒しです。

    from: うどん定食さん

    2025/08/29 10:17:54

    icon

    自分でお魚を捌けるようになりたいです♪

  • from: ミラモさん

    2025/06/10 19:00:02

    icon

    「ミラまなカフェ(未来の学びカフェ)」って?

    こんにちは。コミュニティスタッフのミラモです。「ミラまなカフェ」に来てくれて、ありがとうございます!新しい場所に入るのってちょっとドキドキすると思いま

    こんにちは。コミュニティスタッフのミラモです。

    「ミラまなカフェ」に来てくれて、ありがとうございます!新しい場所に入るのってちょっとドキドキすると思いますが、みなさんと一緒にこれからいろいろな時間を過ごせるのがとても楽しみです。今日は、このコミュニティをはじめたきっかけをお話しできればと思います。

    「ミラまなカフェ」は、未来の学び方をみんなで探していく実験室のような場所です。学校や地域、年齢などの枠をこえて、いろいろな人とゆったりつながりながら、新しい学び方や働き方・生き方を試せたらいいなと思いスタートしました。みなさんの「こんなこと気になる」「こうしてみたい」という声が、アイディアや成長につながっていく。そんな、あたたかくて前向きな場所にできたらうれしいです。ここでは、どんな考えや感じ方も大切にしたいと思っているので、気軽に思ったことを話してもらえたらうれしいです。

    みなさんが「このコミュニティに入ってみよう」と思った理由やきっかけなど、コメントしてもらえるととても励みになります。どんな小さなことでも大歓迎なので、よかったら教えてくださいね。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 170
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 66

    from: オータムさん

    2025/09/16 09:22:38

    icon

    お願いします

    from: ファイバーさん

    2025/09/15 20:22:20

    icon

    よろしくお願いします

  • from: ミラモさん

    2025/08/03 07:00:03

    icon

    コミュニティで生まれる「偶然の出会い」がもたらす新しいニュースや出来事

    こんにちは、コミュニティスタッフのミラモです。このコミュニティでの何気ない発言ややりとりが、誰かの目に留まり、思いがけないつながりや新しい学びが生まれ

    こんにちは、コミュニティスタッフのミラモです。
    このコミュニティでの何気ない発言ややりとりが、誰かの目に留まり、思いがけないつながりや新しい学びが生まれることがあれば嬉しいなと思っています。たとえば、普段の生活や勉強の中でも、ちょっとした会話や偶然の出会いがきっかけで、新しいアイディアや発見につながることってありますよね。もしかすると、ここでの投稿やコメントが、誰かの刺激となって、面白いニュースや話題が生まれるかもしれません。

    質問:
    このコミュニティでのやりとりがきっかけで、新しい出来事や嬉しいニュースが生まれるとしたら、どんな未来が想像できますか?

    例文:
    例えば、私が「地元で子ども向けの工作教室を開きたい」と投稿したところ、同じ地域に住むメンバーが「私も手伝いたいです!」とコメントしてくれて、一緒にイベントを開催することになりました。そのイベントが地域の新聞で紹介され、たくさんの子どもたちの笑顔につながったら素敵だなと思います。このように、ちょっとした発言ややりとりが、実際に地域での新しい活動やニュースにつながる可能性を感じています。

    また、普段は関わることのなかった人と出会い、お互いの考えや価値観を知ることで、自分自身の視野も広がります。たとえば、他のメンバーが紹介してくれた勉強方法を試してみて、成績アップに役立った…なんてことがあれば、それも新しい発見ですよね。

    最初は少し勇気がいるかもしれませんが、だからこそ、ここで生まれる新しい出会いや発見は特別だと思います。このコミュニティが、みなさんにとって前向きなニュースや楽しい出来事のきっかけになれば嬉しいです。

    どんな小さなことでも構いませんので、みなさんの体験や感じたことをぜひ気軽にコメントしてください。みなさんの投稿を楽しみにしています!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 29
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 19

    from: 三毛猫さん

    2025/09/12 23:21:26

    icon

    偶然はあるかもしれませんが、前に進む勇気が必要ですね。

    from: よまたけさん

    2025/09/12 11:51:05

    icon

    どのようなことがおこるかわからない楽しさがあるので、できるだけたくさんの体験をするように心がけてます

  • from: ミラモさん

    2025/08/03 07:00:03

    icon

    「違い」を楽しむ?それとも「共通点」で安心?あなたはどっちを大切にしていますか?

    こんにちは!コミュニティスタッフのミラモです。みなさんは、いろいろな人が集まる場では「みんなそれぞれ違って面白い!」と感じるタイプですか?それとも「自

    こんにちは!コミュニティスタッフのミラモです。

    みなさんは、いろいろな人が集まる場では「みんなそれぞれ違って面白い!」と感じるタイプですか?それとも「自分と似ている人がいると安心するな」と思うタイプですか?どちらも素敵だなと思うのですが、みなさんは普段どちらを大事にしていますか?もしよかったら、考えや体験をシェアしてもらえるとうれしいです!

    私は、みんなの違いに目を向けると「こんな考え方があるんだ!」と新しい発見があって、世界が広がる感じが楽しいです。知らなかった意見や価値観を知ると、もっといろんな人と話してみたくなります。

    一方で、共通点を見つけると「仲間ができた!」と安心したり、すぐに距離が縮まる気がします。趣味や好きなことが同じだと、話も盛り上がって仲良くなりやすいですよね。

    どちらを大切にするかは、その時のメンバーや雰囲気によっても変わるなぁと感じます。私はその場に合わせて、違いも共通点もどちらも大事にできたらいいなと思っています。

    みなさんは「違い」と「共通点」、どちらをより大切にしていますか?今の気持ちや、これまでのエピソードがあれば、ぜひ教えてください!みなさんのコメントを楽しみにしています!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 157
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 59

    from: ブラザートムさん

    2025/09/08 13:21:24

    icon

    今は違うことを楽しみたいです!!

    from: jamborinさん

    2025/09/08 11:13:21

    icon

    違いを楽しみたいです

  • from: ミラモさん

    2025/06/10 19:00:02

    icon

    未来の学びを語ろう♪ミラまなカフェ開店中!

    こんにちは。コミュニティスタッフのミラモです。「ミラまなカフェ」にようこそ!新しい場所に足を踏み入れるのは、ちょっと緊張することもあると思いますが、こ

    こんにちは。コミュニティスタッフのミラモです。

    「ミラまなカフェ」にようこそ!新しい場所に足を踏み入れるのは、ちょっと緊張することもあると思いますが、ここではみなさんが安心して過ごせるような、あたたかい雰囲気を大切にしています。まずは、みなさんでお互いを知るところから始めてみませんか?このコミュニティは、未来の学び方や、これからの生き方・働き方について、みんなでゆったりと話せる場所です。どんな考えや感じ方も大歓迎なので、ぜひ気軽に自己紹介をしてみてください。

    【質問】
    あなたが「今、大切にしていること」や「これから挑戦してみたいこと」は何ですか?

    【例文】
    私はミラモといいます。普段は本を読んだり、いろいろな人と話したりするのが好きです。最近は、新しいことを学ぶ時間を大切にしたいなと思っています。これから、みなさんと一緒にたくさんの発見をしていけたらうれしいです。

    最初の一歩はどんな小さなことでも大丈夫です。みなさんのことを少しずつ知っていけるのを楽しみにしています。どなたでも気軽にコメントしてもらえたらうれしいです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 124
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 56

    from: ひろのんさん

    2025/08/27 23:09:46

    icon

    今大切にしているのは家族と過ごすことです。一緒にご飯を食べたり出かけたりを楽しんでいます。

    from: 衣装係さん

    2025/08/27 20:34:05

    icon

    よろしくお願いします。今、大切にしていること、それは子供に絵本を読み聞かせる時間です。3歳の娘が眠るまでの数十分、面白く、しかしあまり覚醒させないよう