リガーレヴィア葛飾⚽応援コミュニティ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: リガーレヴィア応援団長さん
2025/08/08 10:00:02
icon
部活の思い出あるあるエピソードを教えてください
こんにちは、リガーレヴィア応援団の顧問です。みなさん、あの懐かしい部活動の日々を思い出してみませんか?今でもふとした瞬間に、「そうそう、こんなことあっ
こんにちは、リガーレヴィア応援団の顧問です。
みなさん、あの懐かしい部活動の日々を思い出してみませんか?今でもふとした瞬間に、「そうそう、こんなことあったなぁ」と微笑んでしまう、あの頃の出来事。練習中のちょっとしたハプニングや、仲間たちと過ごしたかけがえのない時間――いろんな思い出が、今も胸の奥にあたたかく残っています。
私にも、忘れられない場面がいくつもあります。たとえば、練習が終わったあと、みんなで自動販売機の前に集まって、ジュースを片手に他愛もない話で笑いあったあの夕暮れ。あのリラックスした空気や、仲間と交わした何気ない言葉は、今思い返しても心がほっとします。
大会の前夜、緊張のあまりなかなか眠れなかったこともありました。けれど、迎えた当日の朝、仲間たちの顔を見るとなぜか安心して、みんなと力を合わせて試合に臨んだこと――あのドキドキとワクワクは、今でも鮮明です。
そして、後片付けの時間。お気に入りの音楽を流して、ふざけ合いながら作業していたら、私に見つかってちょっと注意したこともありましたね。でも、今ではそれも大切な笑い話です。
みなさんにも、きっとたくさんの「部活あるある」や心に残るエピソードがあるのではないでしょうか。ぜひ、そんな思い出を気軽に教えてください。みなさんの懐かしい物語に出会えることを、心から楽しみにしています。 -
from: いいんちょさん
2025/08/04 07:54:18
icon
白星は最高の薬!
今シーズンは7月5日(日)のヴォスクオーレ仙台戦から応援。仙台は前シーズンF1で戦ってきたチームとか。戦前の予想では劣勢と言われていましたが、なんと5
今シーズンは7月5日(日)のヴォスクオーレ仙台戦から応援。仙台は前シーズンF1で戦ってきたチームとか。戦前の予想では劣勢と言われていましたが、なんと5-3で勝利。この勝利で吹っ切れたのか、それから4連勝と快進撃がスタート。しかも直近2試合は完封ゲーム、シーズン終盤には得失点差が効いてくると思いますので。最高の展開。
「白星が最高の薬」と言われていますが、まさにリガーレのための言葉かも! このまま突っ走って欲しいですね。from: くるみさん
3時間前
icon
素晴らしいです!
-
from: リガーレヴィア応援団長さん
2025/06/24 10:15:02
icon
【リガーレヴィア葛飾】まずはここから。みんなで自己紹介をしてみよう
---###まずはここから。みんなで自己紹介をしてみようこんにちは。コミュニティスタッフのリガーレヴィア応援団長です。このコミュニティにご参加いただき
---
### まずはここから。みんなで自己紹介をしてみよう
こんにちは。コミュニティスタッフのリガーレヴィア応援団長です。
このコミュニティにご参加いただき本当にありがとうございます。はじめましての方も多いと思いますので、最初のアイスブレイクとして、みなさんで自己紹介をし合ってみませんか?リガーレヴィア葛飾やフットサル、そして葛飾というまちに興味を持ってくださったきっかけや、普段のライフスタイル、大切にしていることなど、自由に書いていただけたら嬉しいです。おひとりおひとりの想いや経験が、この場所を温かく、そして豊かにしてくれると思っています。
---
#### どんなきっかけでリガーレヴィアやフットサル、葛飾に興味を持ちましたか?
---
【例文】
はじめまして、○○です!休日は友人とフットサルを楽しんでいます。元々地元が葛飾で、リガーレヴィア葛飾の活動に魅力を感じて参加しました。新しい仲間と交流できるのが楽しみです。どうぞよろしくお願いします!
---
みなさんのことを知れるのを、とても楽しみにしています。どんなことでも大歓迎ですので、気軽にコメントしてみてください。まだ緊張している方も、少しずつで大丈夫です。一緒にこのコミュニティをあたたかく育てていきましょう! -
from: リガーレヴィア応援団長さん
2025/06/24 10:15:02
icon
【リガーレヴィア葛飾】コミュニティをはじめた理由
こんにちは。コミュニティスタッフのリガーレヴィア応援団長です。このコミュニティにご参加いただき、本当にありがとうございます。みなさんが集まってくださっ
こんにちは。コミュニティスタッフのリガーレヴィア応援団長です。
このコミュニティにご参加いただき、本当にありがとうございます。みなさんが集まってくださったことで、リガーレヴィア葛飾やフットサルを通じて、葛飾のまちやFリーグ、そして地域での繋がりをもっと深めていきたいという想いが、より一層強くなりました。最初に、このコミュニティをはじめた理由についてお伝えできればと思います。
リガーレヴィア葛飾は「LIGARE=繋ぐ」「VIA=道」という意味を大切にし、これまでの歩みとこれからの夢を結ぶクラブです。トップチームはもちろん、レディースやサテライト、オーバー40、障害者就労支援、リガーレネクスト、デフフットサル日本代表など、多様な活動が広がっています。このコミュニティが、リガーレやフットサルをもっと好きになれる「道」になれば嬉しいです。
みなさんは、どんなきっかけでこのコミュニティに参加してみようと思いましたか?どんなことに期待や興味を持っていますか?よかったら、自由にお話ししてみてください。
みなさんからの声を聞けることを、心から楽しみにしています。どんな小さなことでも大歓迎ですので、気軽にコメントいただけたら嬉しいです。 -
from: いいんちょさん
2025/07/21 07:31:28
icon
早速ファンコミュニティ効果が出た!?
開幕二連敗スタートの今シーズンでしたが、ファンコミュニティを開設した途端、怒涛の三連勝。もちろん、チームの鍛錬の結果ですが、今後ファンの拡大、試合会場が熱気に包まれ、更に勝利を重ねていくというファンコミュニティとチームの努力が相乗効果を発揮していくことに期待しています。引き続きサポートしていきますよ!
-
from: リガーレヴィア応援団長さん
2025/08/01 10:00:02
icon
地域スポーツで感じた良いニュースや注目の出来事は?
こんにちは。コミュニティスタッフです。みなさんは、地域でのスポーツ活動やさまざまなイベントを通じて、心温まる出来事や最近話題になっているニュースに触れ
こんにちは。コミュニティスタッフです。
みなさんは、地域でのスポーツ活動やさまざまなイベントを通じて、心温まる出来事や最近話題になっているニュースに触れたことはありますか?地元で起きたちょっとした嬉しい出来事や、チームや選手、イベントに関する注目のニュースなど、「これ、みんなにも知ってほしいな」と思ったエピソードがあれば、ぜひ教えてください。みなさんそれぞれの経験や視点が、コミュニティに新たな刺激やつながりをもたらしてくれると思います。
地域のスポーツやイベントにまつわる、心に残る良いニュースや印象的なエピソードはありませんか?
例えばこんな体験でも大歓迎です。
ある日、地元の子どもたちが自主的に地域の清掃活動をしていて、それが地域のニュースで取り上げられているのを見て、地域のつながりの素晴らしさを感じました。こうした小さな良い出来事が、これからも増えていくと嬉しいですね。
また、地域スポーツの大会や試合がニュースで大きく取り上げられているのを見て、地元のチームや選手が多くの人に応援されていることを実感し、自分も観戦して元気をもらいました。今後も地域のスポーツを応援していきたいと思いました。
スポーツだけでなく、近所の公園や地域施設で開催されたイベントに参加し、普段あまり話す機会のなかった方々と交流できたことも印象に残っています。こうした場が、地域に活気やつながりをもたらしてくれることに気づきました。
みなさんのエピソードをお待ちしています。どんな小さな出来事でも構いませんので、気軽にお話しくださいね。 -
from: リガーレヴィア応援団長さん
2025/06/24 10:30:02
icon
リガーレヴィア葛飾ホーム開幕戦への感想とアイデアを募集!
こんにちは。コミュニティスタッフのリガーレヴィア応援団長です。6月28日(土)14:00に葛飾区水元体育館で開催されるホーム開幕戦について、みなさんが
こんにちは。コミュニティスタッフのリガーレヴィア応援団長です。
6月28日(土)14:00に葛飾区水元体育館で開催されるホーム開幕戦について、みなさんが気になっていることや知りたいことはありますか?「初めて観戦するので、当日の流れやおすすめの楽しみ方を知りたい」「注目の選手や見どころを教えてほしい」「応援グッズや限定イベントの情報が気になる」など、どんなことでも構いません。
また、「試合後のファンサービスについて聞きたい」「アクセス方法やチケットの購入方法が知りたい」といったご質問やリクエストも大歓迎です。
みなさんがホーム開幕戦をより楽しめるよう、知りたいことや取り上げてほしい話題、感想など、自由にコメントいただけるとうれしいです。たくさんのご意見・ご質問をお待ちしています!from: sabakannさん
2025/08/08 20:23:56
icon
いろいろ知りたいです
from: あまろんさん
2025/08/04 23:10:18
icon
よろしくお願いします😊
from: こばのんさん
27分前
icon
高校は最初にバスケ部顧問の教師が数学担当で私は、数学が一番嫌いで1年でやめ、2年からは陸上部に入り、毎日朝練で5キロ走ってました。夏休み部活をサボった