みんなの買物モヤッと収集場>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: きく子さん
2025/10/10 16:30:02
icon
「飲む酢」の飲み方や時間は?
こんにちは。コミュニティスタッフのきく子です。最近、「飲む酢」を毎日の生活に取り入れる方が増えてきましたね。色々な商品が店頭に並んでいて、どれを選ぶか
こんにちは。コミュニティスタッフのきく子です。
最近、「飲む酢」を毎日の生活に取り入れる方が増えてきましたね。色々な商品が店頭に並んでいて、どれを選ぶか迷ったり、飲むタイミングやアレンジ方法に悩むことも多いのではないでしょうか。健康効果やダイエット目的で始めたけど、続けやすい飲み方を探している方もいらっしゃると思います。みなさんが「飲む酢」を飲む時間や飲み方、使っている具体的な商品について、日常のあるある体験を教えてください。
「飲む酢」はいつ、どんなふうに飲んでいますか?おすすめの商品や飲み方の工夫もあればぜひ。
私は夕食のあと、デザート感覚でみかん味で少し甘めのりんご酢を牛乳で割って飲んでいます。ラッシーのようで、慣れてくるとクセになってきました。
みなさんの飲み方やおすすめ商品、続けるコツなど、気軽にエピソードを教えていただけるとうれしいです。みなさんの体験を楽しみにしています。 -
from: きく子さん
2025/08/25 12:30:02
icon
はじめまして、「みんなの買物モヤッと収集場」です!
こんにちは。「みんなの買物モヤッと収集場」コミュニティスタッフのきく子と申します。このたびは、当コミュニティに足を運んでくださって、本当にありがとうご
こんにちは。「みんなの買物モヤッと収集場」コミュニティスタッフのきく子と申します。
このたびは、当コミュニティに足を運んでくださって、本当にありがとうございます。みなさんとご縁をいただけて、何とも嬉しい気持ちでいっぱいです。まずは、このコミュニティを始めたきっかけについて、お話しさせてくださいね。
普段のお買い物で、「どれを選べばいいのかしら」「このお値段でこの大きさ、どうなんだろう」「香りや味が自分に合うかしら」など、ちょっとした迷いやモヤモヤを感じること、みなさんも一度はおありかと思います。そんな日々の中でふと湧いてくる疑問や気になることを、みなさんと一緒に寄せ合って、これからの商品づくりのヒントにできたら…という想いから、このコミュニティを始めさせていただきました。
ここは、みなさんが感じていることやアイディアが、自然と集まって、いろいろな考え方が広がっていく、そんな場になったらいいなと願っています。「こんなこと、考えているのは私だけかしら?」といったことでも、どうぞご遠慮なくお話しくださいね。たとえば、「大きいサイズだと使い切れず困ってしまう」「体に良いと聞いて買ったけれど、香りが合わなくて続かなかった」など、どんな小さなことでも、お気軽に書き込んでいただけると嬉しいです。
みなさんの思いや体験が、この場で少しずつ形になって、これからのアイディアや商品づくりに生かされていくのを、心から楽しみにしています。よろしければ、ぜひお声をお聞かせくださいね。どうぞよろしくお願いいたします。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 121
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 55
icon拍手者リスト
hiro、 ニモ、 あっちゃん、 いちごの小春、 千尋、 ナッチ、 ブラザートム、 ぼぼの母、 ちゃぴ、 Peach Melon Cherry Fizz、 ここ、 タラリラリンチャム、 jamborin、 YUKIYAN、 ヤスジロウ、 tokusyu、 kyuki、 yukigyu、 青い星、 ヨシmail、 thin、 shigehiro、 ウキット、 クレスタ、 ヨシ、 ドラミーゴ、 たの、 toshi、 みーな、 ポンポンジー、 アンユキ、 アスケ、 さんまる子、 もりま、 @@@@ぽ、 けいたつ、 sabakann、 mika、 よっし、 めだまやきのおやじ、 kimi12、 ꒰ঌ❦໒꒱ M A M I ꒰ঌ❦໒꒱、 ジョニーさん、 ひなた婆、 みか、 おおらん、 福ちゃんはるちゃん、 美味しい北日本、 ぴたぷ、 たんぼマスター、 ちか、 翼が欲しい虎、 のんちゃん、 鮒寿司、 ZOU、
-
-
from: きく子さん
2025/08/27 11:15:02
icon
お酢・りんご酢ってどれくらい使ってらっしゃいますか?
こんにちは。コミュニティスタッフのきく子でございます。みなさん、こうしてお集まりくださって、本当にありがとうございますね。この「みんなの買物モヤッと収
こんにちは。コミュニティスタッフのきく子でございます。
みなさん、こうしてお集まりくださって、本当にありがとうございますね。この「みんなの買物モヤッと収集場」では、普段のお買い物で「しっくりこないけど買っている物」だったり、「もっとこういう商品あればいいのになぁ」とふと思ったりする“モヤッと”することを、気軽にお話しできる場にできたらと思っております。
最初はちょっぴり緊張するかもしれませんが、どうぞご無理なさらず、みなさんご自身のことや、普段のお買い物ぶりなど、ぽつぽつとお話ししていただけたら、きく子はとても嬉しいです。
まずは、皆さまの自己紹介と、最初にお酢について聞かせていただけませんか。
皆さまのご家庭で、お酢・りんご酢はどれくらいの頻度で使ってらっしゃいますか?
たとえば私は…
「はじめまして。きく子と申します。普段は家のことをしながら、ついつい手間がかからない商品を探すのが楽しみです。夏場は週に1度はお酢で酢の物を作っています。りんご酢は、健康のために炭酸で割って毎日飲んでいますよ。」
お酢に関するちょっとしたお話・思ったことなど、どんな小さなことでも、きく子は心から楽しみにしておりますよ。どうぞ、ゆっくりお話しくださいね -
from: きく子さん
2025/09/03 12:00:02
icon
「りんご酢」のモヤっと!
こんにちは。コミュニティスタッフのきく子です。みなさんがいま手元にある、またはこれまでに買ったことがあるりんご酢について、「もうちょっとこうだったらい
こんにちは。コミュニティスタッフのきく子です。
みなさんがいま手元にある、またはこれまでに買ったことがあるりんご酢について、「もうちょっとこうだったらいいのに」と感じたことはありませんか?たとえば価格やサイズ、香りや味など、実際に使ってみて「ここがもう少し良ければ」と思ったポイントがあれば、ぜひ教えてください。
私は、容量が多すぎて最後まで使い切れなかったことがあり、「もっと小分けや少量サイズがあればいいのに」と思いました。また、さっぱりして飲みやすい味の商品が「もっと増えてほしい」と感じています。
また、りんご酢特有の匂いが苦手で、料理に使いにくいと感じることも。「もっと香りがやさしいものや、いろいろな料理に合う商品があればいいのに」と思います。
みなさんが感じている「もうちょっとこうだったらいいのに」をぜひ教えてください。みなさんの声を参考に、より良い商品ができるといいですね。
from: ぷうじろうさん
17時間前
icon
冷やして朝一で