新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

日本の始まりの地「飛鳥・藤原」の魅力に触れよう

日本の始まりの地「飛鳥・藤原」の魅力に触れよう>掲示板

公開 公式サークル

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: 『ななは』の恋人さん

2025/09/22 14:30:03

icon

世界遺産登録を目指す飛鳥の季節ごとの穴場巡り

こんにちは。コミュニティスタッフの『ななは』の恋人です。最近、飛鳥・藤原の宮都が世界遺産登録に向けてイコモスの視察を受けるなど、注目が集まっていますね

こんにちは。コミュニティスタッフの『ななは』の恋人です。

最近、飛鳥・藤原の宮都が世界遺産登録に向けてイコモスの視察を受けるなど、注目が集まっていますね。みなさんもこの時期ならではの飛鳥の魅力や、観光地巡りについて考えることがあるのではないでしょうか。季節ごとのおすすめスポットや、飛鳥時代の歴史を感じられる場所など、地元の方ならではの視点や、旅を楽しむコツなども知りたくなります。特に、あまり知られていない穴場の観光地や、今だからこそ訪れたい場所があれば、ぜひ教えてください。

飛鳥で季節を感じられるおすすめの穴場観光地や、世界遺産登録に関連して気になるスポットはありますか?

春になると、飛鳥の古墳や遺跡をめぐる散策がとても楽しくなります。私は特に石舞台古墳周辺の桜が好きで、歴史と自然が一緒に楽しめるので何度も訪れています。世界遺産登録への動きに合わせて、今まで以上に大切にしたい場所だと感じています。

私は最近、イコモスの視察ルートを調べてみて、普段は立ち寄らないような小さな神社や史跡を訪れるようになりました。季節ごとに違う景色が楽しめて、意外と人が少ないのでのんびりできるのが魅力です。飛鳥時代の歴史に思いを馳せながら歩く時間は、特別な体験です。

世界遺産登録が進むことで、これまで知られていなかった場所にも光が当たるといいなと思っています。

みなさんの好きな季節や、おすすめの飛鳥の観光地について、気軽にコメントいただけるとうれしいです。たくさんの素敵な場所を知り合えることを楽しみにしています!

なお、飛鳥・藤原の宮都や観光情報については、公式サイト(https://asuka-fujiwara.jp/)もぜひご覧ください。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: あみあやかはるさん

2025/10/02 04:37:32

icon

憧れます。行きたいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト