ふれあいラボ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ふれあい先生さん
2025/06/25 18:45:02
icon
最近心があたたかくなった出来事、そっと聞かせてください
【まずはここから。みんなで自己紹介をしてみよう】こんにちは。コミュニティスタッフのふれあい先生です。このふれあいラボに来てくださって、本当にありがとう
【まずはここから。みんなで自己紹介をしてみよう】
こんにちは。コミュニティスタッフのふれあい先生です。
このふれあいラボに来てくださって、本当にありがとうございます。ここは「えがおにタッチPROJECT」のように、人と人がふれあうことで毎日が少しでもあたたかく、やさしくなったらいいなあ、という思いで始めた場所です。最初はちょっぴり緊張するかもしれませんが、みなさんと一緒に自己紹介をし合いながら、心がほぐれるきっかけになればうれしいです。
【最近、誰かとのふれあいで心があたたかくなった出来事はありますか?】
たとえば──
「朝、家族とおはようを言い合ったとき」
「仕事帰りに友達と他愛もない話をしたとき」
「通りすがりの人がにっこりしてくれたとき」
こんな小さなことでOKです!
みなさんのことを少しずつ知っていけたらとっても嬉しいです。どんな些細なことでも大丈夫なので、気軽に名乗って、日々大切にしていることや、最近うれしかったふれあいについて教えていただけたらと思います。ここなら安心してお話できると思いますので、ぜひご参加をお待ちしています。 -
from: ふれあい先生さん
2025/06/25 18:45:02
icon
「ふれあいラボ」をはじめた理由
こんにちは、ふれあい先生です。ようこそいらっしゃいました、ふれあいラボへ!まずは、この場所を見つけて飛び込んでくれたことに、拍手!!みなさんとここでご
こんにちは、ふれあい先生です。
ようこそいらっしゃいました、ふれあいラボへ!
まずは、この場所を見つけて飛び込んでくれたことに、拍手!!
みなさんとここでご一緒できることに、もう胸が高鳴って、名札のクリップが外れそうです。
さて今日は、ちょっと照れくさいんですが、このふれあいラボを始めた理由をお話します。
このふれあいラボはね、「えがおにタッチPROJECT」みたいに、人と人のふれあいで、日常がほんの少しでもあったかく、やさしくなったらいいなあと思って作りました。みなさんの中にある人とのふれあいや笑顔についてのトリビアや経験、ちょっとした“よかったこと”、それが集まれば、きっといい化学反応が起きると思っているんです。
誰かの一歩を一緒に応援したり、うれしい変化に「ほっこり」
そんな“拍手しあえる空間”になったら、最高だなって。
ところで、みなさんは最近どんなことで思わず笑顔になりましたか?
「ありがとう!と言われて笑顔に」や「目が合って思わずクスッと」でも大歓迎です。
気が向いたら、ぜひコメントで教えてくださいね。
みなさんの声が、これからのふれあいラボづくりのヒントになります。どんな小さなことでも大歓迎ですので、みなさんのご参加を楽しみにしています!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 163
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 71
icon拍手者リスト
hiro、 あっちゃん、 千尋、 おおらん、 melon、 ここ、 あまかん、 @ad、 さくらだんご、 thin、 ポンポンジー、 白クマ兄ちゃん、 みのりん、 みか、 くまさんチェア、 ちるみる、 タラリラリンチャム、 てるてる、 朗読劇、 ブラザートム、 tokusyu、 織、 ヤスジロウ、 kimi12、 まな、 みゅうこちん、 えりたん、 さんまる子、 さくらりんご、 ヨシmail、 jamborin、 YUKIYAN、 たの、 sabakann、 kyuki、 躑躅、 あついちご、 4orih、 みーな、 toshi、 ꒰ঌ❦໒꒱ M A M I ꒰ঌ❦໒꒱、 三神社、 野うさぎ、 yukigyu、 ひよっこ、 りん、 あゆ、 inako、 ナッチ、 春よ来い、 アキ、 ハミング、 うさぎ、 いなべ、 面カール、 翼が欲しい虎、 竜の落とし子、 ヨシ、 shigehiro、 puuk、 アンユキ、 くりゆみ、 アスケ、 レモネード、 Peach Melon Cherry Fizz、 みい、 ぼぼの母、 たんぼマスター、 よっし、 ひと、 ALLEN、
-
from: ノボジャックさん
19時間前
icon
敬老の日に双子の孫娘(小4)が手造りの「鶴と亀」の楯と「いつもありがとう❤これからもよろしくおねがいしますずっと長生きしてね」のメッセージを添えて持っ