
ブリタについて色々話してみよう!>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: しずくさんさん
2025/09/04 16:00:02
icon
ブリタのトークルーム始めました!
こんにちは。コミュニティスタッフのシズクです。このコミュニティに参加してくださり、本当にありがとうございます。みなさんと一緒に、「ブリタ」や浄水器につ
こんにちは。コミュニティスタッフのシズクです。
このコミュニティに参加してくださり、本当にありがとうございます。みなさんと一緒に、「ブリタ」や浄水器について、日々の暮らしの中で感じていることや、ちょっと気になっていることを気軽に語り合える場所をつくりたいと思い、はじめました。安心してご参加いただけるよう、何でも話しやすい雰囲気を大切にしています。
私がこのコミュニティをはじめたのは、「誰かの経験が、誰かのヒントになる」と信じているからです。たとえば、ブリタを使い始めたきっかけや、実際に感じたメリット・デメリット、気になる点など、いろいろなエピソードや意見に触れることで、みなさんがより自分に合った選択をできるようになったら嬉しいです。また、今まで使っていたけれどやめてしまった理由や、これから使ってみたい方の疑問など、多様な価値観やリアルな体験が集まることで、お互いに新しい発見が生まれる場になればと考えています。
例えば、「初めてブリタを使ったとき、水の味が思っていたよりまろやかで驚きました」「フィルター交換のタイミングが分かりにくくてちょっと不安でした」など、ちょっとしたエピソードや感じたことでも大丈夫です。どんな小さなことでも、みなさんの経験やご意見をお待ちしています。
みなさんのご参加で、このコミュニティがもっと素敵な場所になっていくと思っています。ぜひ、気軽にコメントをお寄せください。お待ちしています!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 132
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 52
icon拍手者リスト

クワガタ、 ベップ、 ともこ、 もんた、 ダンディライオン、 たんぼマスター、 ひでみ、 ブラザートム、 ひまわりママ、 もももももーもー、 Peach Melon Cherry Fizz、 タラリラリンチャム、 jamborin、 YUKIYAN、 ちょびんちゃん、 ヤスジロウ、 tokusyu、 yukigyu、 ヨシmail、 thin、 shigehiro、 ウキット、 ヨシ、 puuk、 toshi、 みーな、 トクちゃん、 あゆ、 くりゆみ、 りりる、 ポンポンジー、 アンユキ、 アスケ、 さんまる子、 sabakann、 ALLEN、 mika、 みい、 くう、 めだまやきのおやじ、 kimi12、 三毛猫、 ジョニーさん、 ꒰ঌ❦໒꒱ M A M I ꒰ঌ❦໒꒱、 bio、 ぷちとまと、 ひなた婆、 inako、 みのりん、 みか、 おおらん、 きい、
-
-
from: しずくさんさん
2025/09/17 15:00:02
icon
普段家で飲んでいる水について教えてください♪
こんにちは。コミュニティスタッフのしずくです。みなさんは、普段ご自宅でどんな水を飲んでいますか?暑い季節や猛暑が年々厳しくなる中、自宅で飲む水の選び方
こんにちは。コミュニティスタッフのしずくです。
みなさんは、普段ご自宅でどんな水を飲んでいますか?暑い季節や猛暑が年々厳しくなる中、自宅で飲む水の選び方やこだわりが変わってきた方もいらっしゃるかもしれません。「気軽に使える浄水器を選んだきっかけ」や「猛暑をきっかけに水の飲み方が変わった」など、みなさんの体験をぜひ聞かせてください。日々の暮らしのちょっとした工夫や、選び方の理由なども大歓迎です。
普段家で飲んでいる水はどんな水ですか?
市販のペットボトルの水を長年利用していましたが、最近は気軽に使えるポット型のブリタを導入することで、手軽に冷たい水を楽しめるようになりました。猛暑の日は特に冷えた浄水を飲むとリフレッシュできます。
以前は水道水をそのまま飲んでいましたが、去年の猛暑をきっかけに、ウォーターサーバーを使い始めました。家族みんなでおいしい水を楽しめて、水を飲む機会が増した気がしています。
私は昔から湧き水や井戸水にこだわっていましたが、最近は手間を省くためにペットボトルを使うようになりました。気軽においしい水が飲めるのは便利ですね。暑さが厳しい時期には特にありがたく感じます。
みなさんの普段の水の選び方や、使い始めたきっかけなど、どんな小さなことでも大丈夫ですので、気軽にコメントいただけたら嬉しいです。お待ちしています! -
from: しずくさんさん
2025/09/04 16:00:02
icon
みんなのこと、ブリタのこと、お水のことをお話ししよう!
【まずはここから。みんなで自己紹介してみませんか?】こんにちは。コミュニティスタッフのシズクです。このコミュニティに来てくださって、本当にありがとうご
【まずはここから。みんなで自己紹介してみませんか?】
こんにちは。コミュニティスタッフのシズクです。
このコミュニティに来てくださって、本当にありがとうございます。ブリタはドイツ生まれの浄水器ブランドで、ポット型やボトル型など、いろいろなタイプの浄水器があります。最初はちょっと緊張するかもしれませんが、みなさんがホッとできる場所にしたいと思っています。
まずはアイスブレイクとして、お互いのことをちょっとずつ知っていけたらうれしいです。ブリタや浄水器についてのエピソードや、ふだん大事にしていること、どんなことでも気軽に書いてみてくださいね。
【質問】
はじめましての自己紹介と、ブリタや浄水器とのエピソードがあれば教えてください。
【例文】
はじめまして、シズクです。毎日家族で使うお水にはちょっとこだわりがあって、ブリタを使い始めてから、朝のコーヒーがまろやかになった気がしています。最近は、フィルター交換のタイミングを忘れないようにカレンダーにメモしています。みなさんはどんなふうに使っていますか?
みなさんの自己紹介やエピソード、どんな小さなことでも大丈夫です。ひとことでもいいので、気軽にコメントしてみてくださいね。これから少しずつ、みなさんとお話しできるのを楽しみにしています。from: クワガタさん
7時間前
icon
これからボトルタイプでブリタ体験させて頂きます😉よろしくお願いしま~す
from: ダンディライオンさん
2025/10/27 11:01:14
icon
今日からの参加で、ブリタのポット型を使っています。宜しくお願い致します。
-
from: ミントティーさん
2025/09/23 06:29:37


from: クワガタさん
7時間前
icon
よろしくお願いしま~す(*>∇<)ノ