文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: たんぼマスターさん
2025/06/27 08:15:49
icon
祝通算300号、今年はぜひ60をw
> 全文を見る
2025/06/23 08:22:08
ぜんぜん思い出せない高校の数学教師。あんまり色っぽく…はなかったと思う女性教師。3年間ずっと白紙だった試験、最後にダジャレ、「数が苦を憂しと哀しと思え
2025/06/23 08:13:48
仲間うちでじゃんけんジュースをしばしば。いなかチョキですw
2025/06/23 08:04:04
大谷選手ですものまだまだ、たかが200号。あれから1年、ほらw
2025/06/23 07:43:16
■野球にまつわる「今の推し〇〇」を教えて!申しわけありません、台湾棒球場のチアさんたちw
2025/06/23 07:40:18
気になること…以前はつばくろうの話題などもさすがに。実況ばかりでなくその周辺も挟んでくださるのはラジオなら、楽しいですね。
2025/04/17 08:12:39
なんですか、それ?
2025/04/17 08:10:52
きりきり胃が痛むような緊迫の投手戦、豪放磊落、スカッと開放な乱打戦、どっちもw
2025/04/15 13:43:43
東北の光は楽天イーグルス、ヒジョーに厳しい戦力とて、いえ、だからこそ推さいでか!
2025/04/15 13:40:27
ドジャース戦にひょっこりの渡辺謙さんにはびっくり。アメリカに本拠だからでもでしょうが、やはり「武将」のイメージ、ベイスボールもw
2025/03/30 02:53:19
上地雄輔さんですね。ペーソスありながら的確なコメントはやはり横浜高校出身の捕手、かの松坂大輔氏の先輩だからこそ。
2025/03/07 17:07:30
私にとっては故・水島新司先生。野球の夢を描き続けてくださった、もちろん作品は永久に不滅です。
2025/02/10 04:41:23
熱かったのはシーズン中、ラジオ中継に限ってDNAの負け試合。緊迫のシーンにカットインされる日本レンタカーのCM。
2025/02/10 04:25:54
申しわけありませんがラジオ中継はやっぱ「ながら」になりがち。ウチでは明日の農作業の準備とかに流しっパですね。連続奪三振に逆転ホームラン、苗の生育の一助
2025/02/10 04:11:17
デイゲームと高校野球は農作業のお供ですね。畔塗り、麦踏み、軽トラ・ラジオ、三振歓声、さて、もうひと仕事w
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: たんぼマスターさん
2025/06/27 08:15:49
icon
祝通算300号、今年はぜひ60をw
> 全文を見る