文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: 野うさぎさん
2025/07/05 18:54:58
icon
長野県などいいですね。夏は涼しいし、冬は、少し足を伸ばせばスキー場にも行けるから。
> 全文を見る
2025/07/01 18:59:03
暮らしてみたいですね。
2025/06/28 15:14:39
移住するなら、若いうちですね。もう、高齢者になってしまったので、移住は考えられません。
2025/06/26 11:17:44
行って見たいですねー(^^♪
2025/06/24 20:01:15
福島県災害から、見事に復興したこと。果物や、お酒が美味しい。
2025/06/23 19:05:46
「小豆味噌」美味しそうですね。
2025/06/18 14:54:17
栃木県応援しています。(^^♪
2025/06/18 06:01:36
夏休みの、良き経験になりますね。
2025/06/18 05:56:33
餃子も美味しそうだし、行きたいですねー
2025/06/18 05:50:12
移住番組のTVを見て、気になりだしました。
2025/06/17 20:06:47
おめでとうございます!
2025/06/17 20:03:52
富山は、自然も豊で、食べ物も美味しい!!
2025/06/14 10:25:12
錫のひも・・・面白そう当阿万健は、ひごろから、全くご縁がないので、なにもわかりませんが、立山連峰ぐらいしか、TVで観てわかるぐらいです。若い方の移住も
2025/06/14 10:19:38
2025/06/11 10:03:33
アフタヌーン女子会いいですね。
2025/06/11 09:49:00
移住は無理ですが、観光名所がおおいので、良く出かけます。
2025/06/09 14:42:48
ステキな企画ですね。
2025/06/05 10:11:07
栃木県には、いろいろな観光名所があり、良く訪ねています。大変、いい企画だと思います。
2025/05/30 11:00:23
栃木県には、たくさん良いところがありますね。「ごはんにかけるギョウザ」いいですね‼観光地以外の点では、興味深いです。
2025/05/26 18:35:37
大変いい企画だと思いますが、移住については、無理なので残念です。
2025/05/26 18:33:21
移住は出来ませんが、栃木県には観光地もあり、好きな県です。
2025/05/24 10:09:38
参加したいですね!!
2025/05/23 19:14:17
富山県の名産品には、興味津々です。セミナー参加したいです。
2025/05/21 09:59:19
私は、東京生まれの、東京育ちなので、ふるさとがありません。栃木県には、数々の名所・旧跡もあり、また都心からも近いので第二の故郷には、最適かと思っていま
2025/05/21 09:54:20
栃木県には、夏旅行に良く出かけています。大いに興味はありますが、今回は、無理なようです。
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: 野うさぎさん
2025/07/05 18:54:58
icon
長野県などいいですね。夏は涼しいし、冬は、少し足を伸ばせばスキー場にも行けるから。
> 全文を見る