新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

街育(まちいく)ひろば

街育(まちいく)ひろば>メンバーリスト

公開 公式サークル

ごんちゃんさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: ごんちゃんさん

2025/07/28 23:26:14

icon

ランニングルートはうれしいです。私は運動できる24時間営業の施設があったらうれしいです。プールゆウェートを鍛える器具などがあり、いつでも気が向いたとき

from: ごんちゃんさん

2025/07/19 12:18:55

icon

「まちにあったら健康になれそう」と思う仕組みとして、インストラクターの方がいて皆さんの健康や運動の仕方をアドバイスしてまれる仕組は良いと思いました。建

from: ごんちゃんさん

2025/07/09 22:49:27

icon

イノベーションの新しい拠点「GlassRock(ぐらすろっく)」が完成!近未来都市のようで地域の人々のコミュニケーションも醸成され、防災や福祉活動など

from: ごんちゃんさん

2025/06/26 22:06:57

icon

屋上に緑化空間などの庭園があれば行ってみたいです。最近屋上緑化が流行っているので虎ノ門ヒルズにもある気がします。ビルの中の緑の空間を楽しみたいです。

from: ごんちゃんさん

2025/06/14 00:46:59

icon

虎ノ門ヒルズのイノベーション施設、とても明るい雰囲気でヒルズの方々のコミュニケーションが向上し各個人のシナジー効果が期待できる空間になっていると思いま

from: ごんちゃんさん

2025/05/27 22:37:27

icon

みんなで考えて、力を合わせることで、世の中の困ったことを解決していくという「GlassRock」の役割に共感しました。「つながる」、「学ぶ」「広げる」

from: ごんちゃんさん

2025/05/12 23:04:57

icon

イノベーションの新しい拠点「GlassRock(ぐらすろっく)」を見て、ガラス張りでみゆさんがコミュニケーションをとっているところがビルであり、一つの

from: ごんちゃんさん

2025/04/14 22:22:55

icon

子供たちの柔軟な考え方に感動です。常識を超えたところに幸せや街づくりのヒントがあるようです。きっとこの中から未来の街づくりアドバイザーが育てばうれしい

from: ごんちゃんさん

2025/03/27 22:27:26

icon

何年か前は防災対策をする側で住民の皆さんに参加してもらう側でした。地域のコミュニティで若手の住民が少なくなり防災訓練への参加者がへってきていますが女性

from: ごんちゃんさん

2025/03/15 13:16:19

icon

私も退職前は防災訓練に参加する側だったのでなつかしいです。防災訓練は演劇のように見えますが、チームワークと実際の場面の復習に役に立つものだと思います。

from: ごんちゃんさん

2025/03/11 03:23:14

icon

なかなか地域の方との付き合いが少なくなっています。高齢化の影響で人がポジティブになっていないのも原因のような気がします。なるべく地域の方と井戸端会議が

from: ごんちゃんさん

2025/02/27 22:31:37

icon

街で趣味が合う方と同好会などができたら楽しいと思います。高齢社会になり近所の方との付き合い方も希薄になっているので積極的にイベントに参加したりして気の

< 前のページ 次のページ >