文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
< 前のページ | 次のページ >
from: 安ちゃんさん
2025/09/26 18:17:05
icon
すごい写真、カメラ講座の優等生。長い足で弥彦山をひとっ飛び?で頂上に立てますね。🤗
> 全文を見る
2025/09/22 18:18:46
彼岸花の咲く頃になると、母を想いだして〔おはぎ〕を作ります。105才で亡くなった母の命日が10月2日なので。合掌
2025/09/20 22:59:54
美味しそう!でも今年のぶどうは高価でなかなか買えないよ、🥲
2025/09/15 22:27:17
西蒲原の稲作、バンザイ。よくぞ酷暑に耐えて「コシヒカリ」豊作とのこと、新米を土釜で美味しくいただきます。🤗
2025/09/05 18:00:23
たっちやんの畑は可愛いカエルさんや、昆虫がいて賑わてますね。こちらは秋野菜たち夏バテで収穫ありません!
2025/09/03 00:23:53
弥彦の菊祭り楽しみにしてます。いままでと違う見学が出来そうです。我が家の畑の食用ギクの様子も心配です。大事に育てよう。
2025/09/02 00:32:46
カエルさんも、雨が降るの待っているようですね、。もう少し頑張ってね。
2025/08/28 13:11:22
♪雪椿の歌を想わせた。カラオケで歌いたい!
2025/08/27 20:17:59
長岡生まれの私にはこんな迫力ある花火がスマホで見られる時代になったのね!長生橋🌉の下でみた三尺玉を想いだしたよ、懐かしい。ありがとうね。
2025/08/27 17:44:57
稲穂、山、空、カメラ講座の優等生。素晴らしい!早く新米を食べたいね!
2025/08/24 23:41:56
出前講座に参加してやっと、スマホが怖くなりました。いつも優しく教えてくださって感謝してます。。
2025/08/15 19:01:25
戦後小学生の兄弟姉妹4人で遊んでました。懐かしいです。80才過ぎても覚えているかな?でも西区は遠いな~。
2025/08/08 11:37:42
皆さん応援していただきありがとうね。じゃ秋の収穫まで、手芸、習字教室で頑張ります。o(^-^)o
2025/08/06 11:21:43
:西蒲区はスズメの涙程度から今日わカラスの涙程度。畑野菜たちがよみがえったよ!
2025/07/28 18:13:40
せっちゃんと一緒に行ったのに、こんな迫力ある花火撮れたの?スマホ教室の優等生ですね、拍手👏私は怖くなった。ので道路まで逃げました。
2025/07/27 22:10:47
草花火見にいってきました。筒の中に花火をいれて、火の粉を頭にかぶる。となも危ない花火ですよ🎇でも感動しました。リメイクしたワンピース、せっちゃんと一緒
2025/07/27 12:10:49
2025/07/25 16:03:58
生ゴミの処理装置を全国に普及して、もっとエコ活動推進してもらいたいですね。
2025/07/25 11:25:56
万博に行ける若さがうらやましい。日本館のエコの発想に感動しますよ!キティちゃん1個ほしいよ!
2025/07/25 09:36:24
日本館の発想は素晴らしい!エコですね。キティちゃん1個ほしい、!(^^)!
2025/07/24 16:26:16
万博記念のキティちゃん、可愛いです。生ゴミのリサイクルとは!日本館にも拍手。暑さに負けないで、楽しい思い出ができましたね。
2025/07/11 17:40:30
く和納十五夜祭りの紹介ありがとうね。地域住民の参加が少なくなっていたの!新潟からも是非おいでください。〔草花火ですよ🎇〕とても感動しますよ!
2025/06/05 22:27:56
夏にぴったり、私も作ってみたい!
2025/05/22 17:12:12
白藤お見事、見学に行きたいなあ!
2025/05/22 16:48:57
今日のスマホ教室で習得したカメラ講座から帰ってから、〔朝ドラのアンパンマン〕手作りでアンパンマン家族が喜んでいるよ!と、写真撮影しました。
2025/05/22 15:41:38
今日のスマホ教室にカメラ講座の教材として、自作の花瓶と花をじさんしました。
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: 安ちゃんさん
2025/09/26 18:17:05
icon
すごい写真、カメラ講座の優等生。長い足で弥彦山をひとっ飛び?で頂上に立てますね。🤗
> 全文を見る