文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
< 前のページ | 次のページ >
from: アキジージさん
2025/09/03 10:41:59
icon
ありがとうございます。随分昔なので、懐かしく思います。
> 全文を見る
2025/09/03 10:24:14
夜景良いですよね。昔撮った写真ですが、お台場が好きで、パレットタウンの観覧車があったころの夜景です。
2025/08/31 16:12:56
ありがとうございます。スマホと一眼レフカメラとで撮影しています。
2025/08/31 16:11:22
ありがとうございます。花は、化粧もしないので素顔を見せてくれますよね。短い命ですから、タイミングよくきれいに撮ってあげたいですよね。頑張ります。
2025/08/31 16:03:06
ありがとうございます。またどこかで撮影してきます。
2025/08/28 20:06:00
良いところなんですよ。つり橋からの景色です。
2025/08/28 13:50:58
そういえばトイレは、駐車場のところでしたね。今日は気持ちよさそうですね。私は当分行かないかも、紅葉・花などのタイミングですかね。
2025/08/28 07:54:25
朝早くから、素晴らしいですね。お昼ご飯まで持参ですか?
2025/08/27 17:16:38
群馬県の伊香保温泉、草津温泉、水上温泉、四万温泉などはにぎわってますから、残念ですよね。昨日塩谷町に行った帰りに寄ってみて感じました。
2025/08/27 13:54:27
よろしくお願いいたします。スマホ教室のお姉さんになんでも聞いてくださいね。投稿すると覚えてきますので、すぐ上達しますよ。
2025/08/25 11:55:51
埼玉県で営業しているお店で、私が行ったのは加須の大利根店です。ホテイアオイの場所から車だと5分かからないです。
2025/08/25 09:44:52
講師の皆さん暑い中お疲れさまでした。日陰とはいえ暑かったですよね。9月28日だと、ヒガンバナは終わってますかね。もし題材が無ければ、とちぎ花センターの
2025/08/25 09:35:31
一斉にこちらを向く姿は、感激物ですよ。
2025/08/22 15:14:25
ありがとうございます。色の無い、シルエットもどうですか?餌を待つカワセミです。
2025/08/22 13:24:53
日本庭園にはカワセミも来るんですよ。マニアの人は凄い(高い)カメラと望遠で撮影しています。私のカメラでは、イマイチでした。
2025/08/22 11:51:48
三毳山で狸にも会いましたよ。マムシは会いたくないですが、野生の動物は多いですよね。
2025/08/22 09:34:59
シカたがないですね。鹿と衝突すると車は大破してしまいますから、気を付けてくださいね。
2025/08/20 15:17:10
良いですね。1万人達成日を予想するとか、最多投稿者を表彰するとか、盛り上げていきましょう。
2025/08/20 15:12:04
美味しそうなランチ、おしゃれですね~。
2025/08/20 13:49:24
紅葉シーズンは、那須岳もお勧めなんですが、これからだとコスモスですかね。群馬県では、小泉稲荷大鳥居は、赤い鳥居とのコラボと赤城山が背景になります。でも
2025/08/20 13:24:04
保険に入っていたんですね、良かったです。でもタイヤは消耗品なので仕方ないですね、でも今回1本だけ交換すると他の3本がどのくらい使っているかなんですが、
2025/08/19 18:59:51
大変でしたね。でも走行中のバーストじゃなくて良かったですよ。自動車保険によっては、レッカー代や交通費も出してもらえる保険がありますよね。くれぐれも気を
2025/08/19 16:24:11
有難うございます。頑張って撮影して来ます。
2025/08/18 16:36:24
1周年おめでとうございます。私は10ヶ月お世話になってますね、ありがとうございます。登録者8000人超えているんですか、皆さんに見てもらえるよう写真の
2025/08/18 09:52:40
ありがとうございます。花火は特に破裂した状況やタイミングで全く別物の写真が撮れます。花火を見ながらタイミングをみてシャッターを切りますので、撮った写真
2025/08/18 09:44:39
良いですね。遊園地行ってないですね、今の絶叫系は無理かも・・・。
2025/08/18 09:29:18
ありがとうございます。都会の花火は違った良さがありますよね。
2025/08/14 17:13:05
青大将の写真ありました。
2025/08/14 16:36:08
へびうりなんですか?三毳山も蛇いますよね。マムシも青大将も、私は青大将と会いましたよ・・・
2025/08/14 16:32:32
良かったですね。私も一度は行ってみたいのですが、なかなか行く機会を失ってしまい、見れてないのです。最近花火の写真を撮っていて、枝垂れ花火や尺玉などの時
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: アキジージさん
2025/09/03 10:41:59
icon
ありがとうございます。随分昔なので、懐かしく思います。
> 全文を見る