新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

おとなのチャレンジ!コミュニティ

おとなのチャレンジ!コミュニティ>メンバーリスト

公開 公式サークル

まっちゃん5さんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: まっちゃん5さん

2025/04/30 06:50:52

icon

店頭相談、インターネット、コールセンター、それぞれで充実したサポートを受けられるとあります。最終的には「信頼」が要、人の仕事力が問われます。

from: まっちゃん5さん

2025/04/28 06:31:34

icon

■10年先の未来像と、そのための資産づくり:堅実に預貯金持ち家の管理不確実な世の中なので、先ずは「有るもの」の資産価値を上げる。■(資産運用の経験がな

from: まっちゃん5さん

2025/04/21 05:13:26

icon

専門家に相談でき、自分に見合った投資プランを立てられる。

from: まっちゃん5さん

2025/04/21 04:59:16

icon

■10年先の未来像と、そのための資産づくり:安定した生活を送る堅実に預金■(資産運用の経験がない方)その理由、不安に感じていること:世界情勢が不安定す

from: まっちゃん5さん

2025/03/25 06:50:19

icon

対面にしてもコールセンターにしても、対応してくれる方の資質に関わってくるのかな

from: まっちゃん5さん

2025/03/25 06:31:10

icon

■10年先の未来像と、そのための資産づくり:貯蓄を切り崩さない生活■(資産運用の経験がない方)その理由、不安に感じていること:お金(円)の価値が下がる

from: まっちゃん5さん

2025/01/20 06:54:44

icon

アプリは本当に必要なアイテムだけにする!電子マネーはキケンと思い使用していません。。また脳の老化が気になり、自身の頭を使うようにしているので、アプリで

from: まっちゃん5さん

2025/01/04 14:15:14

icon

スマホの寿命を延ばしたいが、本当のところどう扱えばいいのだろうか。。

from: まっちゃん5さん

2024/12/24 16:39:11

icon

ふだんの生活に必要なもの(食品・生活用品)はスーパーなどの店舗で購入しています。店に置いていないもの、持ち帰れないもの、遠方に行かなければ手に入らない

from: まっちゃん5さん

2024/12/06 21:08:09

icon

一歩外に出ればウィルスや細菌は存在します。予防接種、マスク、手洗い、うがい等々、今までの対策をしながら外出しています。離れて暮らす家族との行き来は増え

< 前のページ 次のページ >