サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Hideさん
2008/03/20 10:49:54
icon
セラミックターボベアリング
また、おかしな事をしてしまった。
ターボタービン用途のベアリングをBAJAに組み込んだ。
価格19,800円/個!!! x2ケ = !!!!!!
馬鹿です。 こんなお金をかけるのであればBAJAで遊ぶには、充分な性能のエンジンを完成させられるでしょう。
ベアリングの玉は、もちろん ベアリングインナー、アウターともにセラミック スペック上での許容回転の記述が20万回転以上!! かなりオーバースペックです。 ベアリングを完全に脱脂した状態で、回してみた感じでまったく回り方が違います。 ベアリングアウターは、クランクケース側に固定だがそのほかの部品は、クランク回転に同調して回る。 これは、タービンでは、軽さも重要でピックアップに貢献する。 BAJAのクランクウエイトや回転数からしたら殆ど意味不明な機能だと判っていての投入である。
外したノーマルのベアリングは、NTN 6001 である。
(TAIWAN製とJAPAN製の二種類が混在している)
カタログで見ると30,000rpmが許容最高回転数である。
まったく問題ないと思えるスペック・・・しかし、
これまでに数機のこの手のエンジンをばらしてみたが殆どのエンジンにガタがあり私から見ると終わっていると言う物ばかり。 特にクラッチ側のベアリングが駄目なことが多い。
振動?、回転数?、熱?、クランクケース精度、クランクバランス?、クランクケース剛性?、潤滑?、混合比?
多分全部だと思います。 全てをクランクの回転に優しくなるようにしてあげれば 物凄いエンジンになると思います。
私の外したTAIWAN製 NTNだが指でシュイ〜ンと回すと2,3秒でぶるぶるぶるとなってしまい上手に回ってくれない。 OILを付けてあげるとその傾向は、殆どなくなるのだが折角生み出したパワーをこんなところで損失したくない。 ベアリングレースを目視でみると新品は、鏡面に対し、そのベアリングは、全体的に曇りがある状態。スラストやラジアル荷重を軽くかけた状態で回す分には、ゴリゴリ感は、無い。ベアリングサイドに出来がちなウェルネス痕も無いので組立が悪いわけでは、無いようだ。 おそらくエンジンとして完成した後、このエンジンの中で回っている間に今の状態になってしまったのだろう。
本来は、そうなった原因を治すべきなのだが・・・暗中模索も大変だ。 このエンジンで有名な国内のラジコンエンジン屋さんが新品エンジンの高精度組み直しみたいな売り方をしているが上記しているようなネガを払拭するような組み方をしてくれているのだと想像ができる。 ノーマルエンジンだが充分チューニングエンジンと呼んでもいいものだと思う。
DDMでもセラミックベアリングを2種類売ってますね。私が購入した物よりも安くBAJAエンジンには、必要にして充分だとおもいます。
但し、2点ほど気になることがあります。
●1点目は、シールドベアリング(6001ZZ)であること。
これは、ZZと言うタイプでベアリングアウター側に取り付けられている金属シールが両面についているベアリングであると言う物である。インナーベアリングとは、非接触であるのでフリクション影響は無いが折角、混合気に含まれたフレッシュなOIL分があるのにそれを入れないようにしてある点だ。 私だったら迷わずこのシールは、外してしまいます。 精密ドライバーなどでベアリングインナー側からてこの原理で外してあげてください。(6001ZZ ⇒ 6001)
●2点目は、ベアリングの中に入れられているであろうグリス。
これは、セラミックベアリングに限った話しでは、無いがエンジン内部に組み入れるベアリングは、エンジン内部にあるOILで積極的に潤滑できるわけでくたびれて固形化してしまうようなグリスは、不要である。 これも私だったら迷わずに洗浄してしまいます。初期にOILとの親和性の良いグリスを極薄く付けることは、あるがこの作業は、必須だと考えています。
By Hide-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全2件
from: JOKALISTさん
2008/03/20 11:17:24
icon
「Re:セラミックターボベアリング」
・・・恐ろしくハイスペックなエンジンになりましたねぇ^^;
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Hideさん
2008/03/20 11:36:13
icon
「Re:Re:セラミックターボベアリング」
> ・・・恐ろしくハイスペックなエンジンになりましたねぇ^^;
価格だけかも知れませんがね?
こんなにがんばってもCY29には、あっさり負けてしまうことでしょう。今なら私のベアリング1個の値段で充分買えますのでお勧めです。
私は、エンジンを育てる以前に私自身を育てているのが現状です。 その内、今蒔いている種が芽を開きますのでそれまでは、麦踏よろしく 優しく、時には、強く叱咤激励願います。
By Hide
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト