新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

平八旅日記

平八旅日記>掲示板

公開 メンバー数:127人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

  • from: 北都の平八さん

    2007年03月15日 02時47分32秒

    icon

    3月10日サトーの日 #2









     間が開いてしまい申し訳ない
    f(^^;


     続き

     へ? にせんえん?

     「1500円は入場料、500円はドリンク代となっております」

     …やて(´Д`)

     ひろこさんのメルマガには「1500円(ドリンク込み)」って書いてたのに(汗)

     そんな案配で中に入るとあまり広くない会場には小さな丸テーブルと椅子、後ろには座敷席があり、気楽な感じで少し「和」の雰囲気もあったりします

     キャパは50人程って感じですかね

     オイラ的にはNiceです♪

     で先程の男性、

      HNくまごろうさん

    とお話をさせてもらっていると、ライブ開始

     オープニングアクトは

       代々木原シゲル

    という若者で、ノもよく、声もよく出ていましたね〜
    (^^)d

     全ステージ終了後に彼とも話させてもらいましたが、凄く素直な好青年でオイラの言葉にも真剣な眼差しで聞いてくれていました

     凄く男前つーか可愛い顔立ちなので、若い女の子のファンが付くのとちゃいますか

     で、トリプルサトーのトップは

       佐藤マサヒコさん

    のステージ

     本人は楽器は弾かず、サポートのギタリストとパーカッショニストを従えてのパフォーマンスでした

     「ギターも一応弾けるんだけど、いわゆる弾き語りって出来ないんですよ」とは本人の弁

     けど、その分歌に気合い入ってましたな

     一曲目の歌詞がすげーインパクトありました

     ♪ぽこちん…♪

     で始まるその歌詞はドキモ抜かれましたね

     それと皆さんそうでしたが、歌っている時の目の輝き

     オイラはなんと目を輝かせて歌う人なんだろうとおもいました

     彼は東京生まれって事で地元の事を歌った「下町」って曲が良かったですね

     それとサポートの人が手で叩いていた

        カーホーン(?)

    という打楽器、初めてみました

     木で出来た長方形のスピーカーのような形をしており、真ん中を叩くと低音、枠のあたりを叩くとスネア(小太鼓)の音がして、不思議な楽器でしたな

     続いてオイラの本日のお目当て

       佐藤ひろこさん

    の登場

     初めて生で観るひろこさんは

       顔ちっちゃ〜
       目でっか〜
       ほっそ〜

    てな案配でなまら可愛いかったっす
    (^o^)/

     歌っている時の彼女をひと言で表現するなら

       かっこいい〜

    ですな
    (  ̄― ̄)

     この日の出演者の中で唯一音楽で食っているだけあって、ステージパフォーマンスが堂に入ってる感じがしました

     やっぱギターもかなり上手かったですね

     あとサポートに付いたパーカッショニストの方をからかうMCもかなり笑えました

     そーいや、このパーカッショニストの方も「カーホーン」を使ってましたな

     どなたかこれについて知っていたら情報キボンヌ

     で、彼女の出番が終わり、すぐ目の前にいるひろこさんに

     CD持って来たんで、後でサイン頂けませんか?

    と声をかけると

    「じゃ、全部終わったら声をかけてくださいね」

     あの〜、俺、北都の平八です

    と言うと、大きな目を更に大きく見開いて

    「ああ〜!やっとお会いできましたね!」

    と言って下さいました

     続く

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 11

コメント: 全0件