新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

Buffaloes

Buffaloes>掲示板

公開 メンバー数:10人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: Felixさん

    2007年09月26日 23時50分20秒

    icon

    二宮清純「プロ野球の時間」

    「名評論家名監督に非ず」か!?

    「田尾(安志)や牛島(和彦)のような1度も指導者としてユニフォームを着たことがない者を理論派と呼ぶのはむずかしい」
    かつて楽天・野村克也監督はこう語ったという。

    田尾氏は楽天が新規参入した05年に指揮を執り、勝率2割8分1厘で最下位。牛島氏は05、06年の2年間、横浜を率い3位と最下位。チーム事情を考えれば同情すべき点はあるが、監督として成功したとは言い難い。

    監督に就任する前、田尾氏の打撃理論、牛島氏の投球理論はともにメディアから高い評価を受けていた。コーチを経験することなく、監督になった。「一度、コーチを経験しとった方がよかったんや」と野村監督は続けたかったのかもしれない。

    ストーブリーグの季節になるとマスコミ辞令として、多くの評論家が監督候補としてメディアをにぎわせる。今季は人気評論家の栗山英樹氏が、その代表格か。

    ファンからも、こんな話をよく耳にする。
    「一度、Xさんに監督をやらせてみたい。あの人のピッチング理論は素晴らしい。頭も良さそうだし……」
    「Yさんのバッティング理論にはうなずける点が多い。ああいう人が指導すれば、もっとスターが生まれてくると思うんだ。本人にはユニフォームを着る気がないのかな……」

    テレビの解説を聞いていたら、誰でも今すぐ名監督になれるような気がする。読みが的中すれば「私の言ったとおりになったでしょう」とサラリと言っておけばいいし、読みがはずれて負けた場合は「あのポイントでの起用法が勝負を分けましたね」と嫌味たっぷりに答えればいいのだ。

    2リーグ制以後の巨人で唯一、チームを優勝に導けなかった堀内恒夫氏もテレビ解説は評判がよく、読売グループ内からも「彼は理論家だ」との声が上がっていた。皇太子夫妻が野球観戦に訪れた際には解説役も務めた。「名選手名伯楽に非ず」との格言があるが、同様に「名評論家名監督に非ず」でもある。

    <この原稿は07年10月8日号『週刊大衆』に掲載されたものです>

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件