新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

CEREZO OSAKA

CEREZO OSAKA>掲示板

公開 メンバー数:9人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: Felixさん

    2007/11/19 20:47:40

    icon

    2007 Jリーグ ディビジョン2 第50節

    <font size="3">
    2007年11月18日
    群馬県立敷島公園県営陸上競技場

    ザスパ草津 2-2 セレッソ大阪

    <監督コメント>
    結果を抜きにして、プレーの内容だけ考えれば今シーズンのベストゲームだったと思う。
    その理由は10人対10人になった後半、完全に相手を圧倒するサッカーをすることができ、20本ものシュートを撃てたと思う。
    その結果同点まで持ち込めたが、もう少し精度があれば…という所だったと思う。
    江添の退場はレフェリーに大きなミスがあったのではと思う。
    10人対10人でこの結果なので、あの退場がなければ…と正直思う。
    (前半動きが悪かったように思うがという問いに)
    前半のプレーそのものが悪いとは思わない。
    向かい風の影響を受けたと思う。
    その風も後半は止まってしまったのは不運だったと思う。
    特に2点目の失点はフリーキックが壁に当たって不運だった。
    チームとして悪かったとは思っていない。
    今日の引き分けでJ1復帰が厳しくなったと言われますが、常に厳しい状況でここまで来た。
    これは最後まで変わらない。
    絶対にJ1復帰のチャンスは残っている。
    今日のサッカーを残り2試合続けて、今日残念ながら無かった運を味方に付けることができれば、チャンスはある。
    2連勝を狙うしかない。
    まだまだ生きている!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件