サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Felixさん
2008/04/29 06:17:13
icon
2008 Jリーグ ディビジョン2 第9節
<font size="3">
2008年4月26日
ニッパツ三ツ沢球技場
横浜FC 1-1 セレッソ大阪
<監督コメント>
今日の試合を一言で表せば、非常にヨーロッパ的な試合だった。
両チームともボールを繋ぐところがうまく行かず、玉際での激しいプレーの応酬でボールが落ち着かなかった。
羽田をボランチにあげたのは、守備のバランスを保つため。
カウンター攻撃に備えることができ、いい守備ができたと考える。
古橋や両サイドが戻ってくれば我々はもっと成長でき、第1クール終了時は上位にいるはずであり、J1復帰には自信を持っている。
小松、香川、白谷の3人は、初めてにしては良くやってくれた。
素晴らしいゴールだった。
FWには常に話しているが、結果を残したものがレギュラーとなる。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: Felixさん
2008/04/29 06:19:15
icon
「カズが代表候補C大阪MF香川激励」
横浜FCの41歳FWカズ(三浦知良)が、C大阪の日本代表候補MF香川真司(19)を激励した。
試合前に声をかけると、ハーフタイムには何とユニホームをプレゼント。
緊張でガチガチの平成生まれのニュースターを絶賛した。
試合はカズのシュートを起点に横浜FCが先制、香川のアシストでC大阪が追いつき、1-1で引き分けた。
前半終了のホイッスルが鳴ると、カズはベンチに戻る香川を呼び寄せた。
背番号11のユニホームを脱いで「やるよ」と差し出す。
香川は驚きながらも直立不動で受け取り、深々とお辞儀をした。
「後半途中で交代すると思ったからさ」とカズ。
香川は「本当にうれしいです。部屋に飾って、宝物にします」と喜んだ。
前日、香川が自分のユニホームを欲しがっていると聞いて、サプライズを仕組んだ。
「(C大阪時代に香川を知るDF山田)卓に聞いたらいいやつだっていうんで、ユニホームをあげることにしたんだ」という。
普段も前後半でユニホームを替えるから、前半のものをプレゼントしたのだ。
試合前には自ら歩み寄り「代表、頑張れよ」と声をかけた。
試合中には倒れた相手を助け起こす場面も。
「緊張したし、うれしかった」という香川を「ゴールに向かう姿勢がいいね。これからが楽しみ」と絶賛。
「代表のメンタリティーを持った選手と同じ場で戦える。それがうれしい」と自らの励みにもした。
先制ゴールはカズのシュートのこぼれ球から。
「先輩」の頑張る姿を見せつけた。
試合後には、報道陣に囲まれる香川と2ショット。
「いくつだっけ? 19歳。平成生まれか。22歳差。でも、同じだよね」と言って笑った。
「小学生のころからのあこがれ。代表にもすごい人がいるけれど、カズさんは本当のスター」と緊張しまくる香川の肩をたたいて「頑張れよ」と一言。
試合は引き分けたが、J2の新旧スター競演第1幕は、41歳が19歳を完全に圧倒した。
(日刊スポーツ)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト