サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Felixさん
2008/07/07 22:48:33
icon
2008 Jリーグ ディビジョン2 第24節
<font size="3">
2008年7月6日
大阪長居スタジアム
セレッソ大阪 0-1 サガン鳥栖
<監督コメント>
今日は主力選手の多くが欠場していた試合だったが、ゲームを支配することができたとは思います。
ただ、失点の場面において言えば、ああいうところの勝負強さ、隙のなさが足りなかったと思います。
鳥栖のDFはすばらしい守りをされていた。
今日の結果は本当に残念ですが、内容的に負ける試合ではなかった。
それは選手にも伝えたいと思います。
――初出場した乾選手の評価は?
期待していた以上の非常にすばらしい持ち味を出してくれた。
もう1人、ボランチの濱田も持ち味を出し、非常にいいプレーをしてくれたと思います。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: Felixさん
2008/07/07 22:50:30
icon
「J2 セレッソ4位に転落!鳥栖に敗れて3連敗」
C大阪が正念場-。
ホームで鳥栖と対戦したC大阪が後半38分に痛い失点を喫し0-1で敗れた。
これで3連敗となり4位に転落し鳥栖が3位に浮上した。
首位の広島は熊本と2-2で引き分け、2位の山形は岐阜に敗れた。
◆昇格圏内から陥落
J2のC大阪が3連敗でついに昇格圏内から陥落してしまった。
MF乾が初先発し、FW森島康も4月20日の熊本戦以来となる先発出場ながら、攻撃の歯車が微妙にかみ合わない。
日本代表のMF香川も決定機を外すなど悪いムードが流れるなか、後半38分に決勝点を決められた。
レヴィー・クルピ監督は「ひと言で言えば決定力の問題」と話し、香川も「決めるべきところで決めないと」と、うつむいた。
(スポーツニッポン大阪)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト