サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: フキヤマン - 2さん
2009/01/31 14:19:10
icon
Hグリップの画像掲載しました
ホームページにHグリップの画像を掲載しました。握り方を研究すると飛躍的に命中率がアップします。パイプホールダーはホームセンターにありますから簡単に作れ
ホームページにHグリップの画像を掲載しました。
握り方を研究すると飛躍的に命中率がアップします。
パイプホールダーはホームセンターにありますから
簡単に作れます。www.sportsfukiya.net/
H.Higuchi 0258342303 info AT sportsufkiya.net
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 5
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: いまいち - 2さん
2009/02/03 21:56:25
icon
「木型を変えてみました。」
木型を今までは底辺11ミリに対して高さ170ミリの三角錐の木型を使っていましたが一念発起新しい木型を作ってみました。
思い切って11ミリに対して220ミリのロングサイズです。
以前にも一度チャレンジして失敗だったロングサイズですが今度は念入りに木型を削り出し、矢の構造にも変更を加えて自信満々で試射に臨みました。
結果、ばらつきが酷くがっかりとしてしまいました。
どこに原因があるのか皆目分かりません。
見るからに当たりそうな風格を感じて、ハイブリッドウィング2という名前まで付けたのに、悔しいです。
ただ木型を削り出すのは結構上手くなりました。
3時間程でいい感じに仕上がりました。
長いので歪み出たのかさらに念を入れた方が良かったのか?
長いのを巻くのに何かテクニックが必要なのか?
新しい研究課題ですねぇ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト