新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

吹き矢クラブ

吹き矢クラブ>掲示板

公開 メンバー数:14人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: 矢吹愛さん

2006年02月16日 01時18分36秒

icon

矢を作ってみませんか!

ドンキーさんはJSFAの矢を使われているようですが、自作も難しくないですから是非チャレンジしてみませんか?!矢型となるものを準備できれば簡単です。初め

ドンキーさんはJSFAの矢を使われているようですが、自作も難しく
ないですから是非チャレンジしてみませんか?!
矢型となるものを準備できれば簡単です。初めはIFAで矢作りセット
を購入するのが手っ取り早いかもしれません。10本も作ればコツが
つかめるでしょうし、ごろうさんも私も何かアドバイスできると思
います。利点はメチャ安でできる事(5円以下)と世界でたった1つ
のオリジナルである事、筒との相性を調整できる事など...
また、矢としては先端の尖っているIFAの方が的台となるウレタン材
を傷め難いので経済的かな。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 矢吹愛さん

2006年02月17日 01時11分25秒

icon

「Re:矢を作ってみませんか!」
こんばんは。
100本/hの量産ですと製法というより構造から見直さないと実現
できないかもしれませんね。また、グルーピングアップの要は
筒とのクリアランスを調整する事だと思っているのでその方法
も考えていただけると嬉しいです。

矢が短くなっても直径が筒内径に近似していれば問題ないです。
13Φで長さが15cm〜23cmのものを作りましたが、短いと矢が
重なってヒットした時に跳ね返ってしまう欠点がある以外問題
ありませんでした。
接着面の剥がれはフィルム巻き終わりをセロテープ片を巻くこと
で防止できます。また巻き始め(コーン部のお尻)の内側も同様
に処理すればまず問題ないです。

釘にはたっぷり接着材を付け巻き込むことが重要です。
私はフィルムに接着剤を付ける前に一度木型に巻いてみて先端
を5mmほどカットしてから、巻き始め部分を指で押さえたまま
フィルムを開いていき、竹串でゴム系接着材を少しずつ付け
ながら再度巻いていきます。指で押さえた部分(約1cm)は接着
材が付きませんが、最後はカットする部分だから問題ありません。
出来上がり時の直径は15mm以上あります。

出来たばかりの矢は形が崩れないように厚紙で作ったテーパ筒
を挿し込んで自然乾燥させます。一昼夜以上は試射などしない
方がよいです。釘の部分の完全乾燥に時間がかかりますので。

調整は筒と同じ内径のパイプ(長さは10cm程度)に入れて
カットアンドトライしながら少しずつお尻を切っていきます。
全ての矢が同じ感覚で通るように調整するのが一番手間です。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト