サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Felixさん
2006/09/21 21:58:21
icon
9/19開催『大阪エヴェッサ ソウルサムスンサンダース合同記者会見』
ANA PRESENTS 2006 bj-KBL チャンピオンシップゲームズ
チャオチャオ 韓のおしりサポーティングマッチ
大阪エヴェッサ ソウルサムスンサンダース合同記者会見
◆開催日時:2006年9月19日(火)11:00より
◆場 所:大阪全日空ホテル
◆出席者:大阪エヴェッサ(bjリーグ2005-2006 1位)
代表 上原光徳
ヘッドコーチ 天日謙作
キャプテン 石橋晴行
選手 波多野和也
選手 リン・ワシントン
ソウルサムスンサンダース(KBL 2005-2006 1位)
GM 趙 勝 延(ジョ スンヨン)
ヘッドコーチ 安 俊 濩(アン ジュンホ)
キャプテン 徐 章 勳(ソ ジャンフン)
選手 姜 赫 (ガン ヒャク)
選手 李 圭 燮(リ ギュソブ)
◆大阪エヴェッサ 代表 上原光徳
bjリーグが発足してまだ2年目に、このような日韓戦を主催して頂いたbjリーグ・KBLに感謝しております。
5月末に台湾で開催された国際試合に招待されました。
その台湾で、バスケットボールがすごく盛り上がっていることを目の当たりにしました。
日本では、NBAなどアメリカのバスケットボールがメディアに取り上げられることが多いのですが、アジアでもプロリーグが盛んであることを知り、この盛り上がりをぜひ日本のみなさんにもお見せしたい、これもエヴェッサの役目の一つではないかと考え、プレシーズンゲームではbjリーグのチームだけでなく、アジアの国々と対戦したいと考えておりました。
そこに、リーグから韓国チャンピオンとの対戦の話を頂き、今回のゲームが実現したという背景があります。
日韓両国プロリーグのチャンピオンチーム同士による対戦は史上初で、10年の歴史あるKBLの、それもチャンピオンであるソウルサムスンサンダースを迎え、我々大阪エヴェッサは、胸を借りるつもりで戦いたいと思います。
ぜひ応援よろしくお願いします。
◆ソウル サムスンサンダース GM 趙 勝 延(ジョ スンヨン)氏
bjリーグのチャンピオンである大阪エヴェッサと対戦できることをとてもうれしく思います。
韓国プロバスケットボールリーグKBLは、10年の歴史を経て韓国で定着してきました。
日本でもプロリーグのbjリーグができ、今年から我々KBLと親交を深めるためこのような大会が開催されることになりました。
両国のチャンピオンチームが対戦するこのような大会を通して、両国のバスケットボールの発展に寄与できればと思います。
今回大阪・ソウルで開催される本大会が、多くのみなさんの関心の中、成功することを祈っています。
◆大阪エヴェッサ ヘッドコーチ 天日謙作
今シーズンは、少しメンバーの入れ替わりがあり、つい最近外国人選手も合流して新しい大阪エヴェッサが始まったばかりですが、今回韓国のチャンピオンチームと対戦するという素晴らしい機会を与えてくれたことは、チーム強化につながりますし、いい経験になると思いますので、ワクワクしています。
我々が昨年から続けてきた「いいゲームをやること」が目標で、今日本で流行っている「韓流」に負けないよう、いいゲームをしたいと思います。
◆ソウルサムスンサンダース ヘッドコーチ 安 俊 濩(アン ジュンホ)氏
昨日大阪に到着しました。
大阪の町を散策しましたが、大阪の町でのエヴェッサ人気を感じることができました。
今回の大会を通じて、両国のバスケットボールの発展はもちろん、ファンのみなさんに感動を与えることができればと思います。
大阪エヴェッサについては、特にリン・ワシントン選手、ジェフ・ニュートン選手がいい選手だと聞いています。
両チームともシーズン前なのでケガには気をつけたいと思います。
今回の大会を通して、両国のバスケットボールがさらに発展できればと思います。
◆大阪エヴェッサ キャプテン 石橋晴行選手
今回、KBLという歴史ある素晴らしいリーグのチャンピオンと対戦できることを光栄に思います。
今回のゲームを迎えるにあたり、まだ今シーズンの選手が全員そろって間もないですが、全員揃っての初のゲームになりますので、リーグ2連覇に向けていいゲームをし、いいスタートが切れればと思います。
◆ソウルサムスンサンダース キャプテン 徐 章 勳(ソ ジャンフン)選手
シーズン前でまだまだ選手のコンディションは完全な状態ではありませんが、シーズンに向けて弾みとなるゲームになるよう頑張りたいと思います。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件