サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Felixさん
2008/05/08 20:47:43
icon
プレイオフ ファイナル終了後両チームHC、MVPコメント
◆大阪エヴェッサ 天日謙作HC
V3を達成して、すごく嬉しい。
チームが一つになって出来た試合だと思う。
非常にいいパフォーマンスをみせてくれた。
選手を誇りに思う。
Q:立ち上がりなかなか点が入らなかったことについて
A:選手をみて、少し硬いかなと思った。でも、DFがすごくよかったので、タイムアウトをとることなくそのままで様子をみていた。
Q:東京の評価は?
A:東京はジョン・ヘリコプターや青木康平など、果敢にアタックし相手のファウルをさそうプレーをする。今回もそのフェイントにひっかからないようにすることと、オフェンスリバウンドをとられないようにすること、その2点を心がけて試合に臨んだ。
◆MVP:大阪エヴェッサ リン・ワシントン選手
今日はとてもハードなゲームだった。
チャンピオンシップということで、自分もいつもよりエキサイトしていたし、自分のプレーができたと思う。
今年は怪我をして試合を離れていたから、こうやってバスケができることを幸せに思う。
今日はMVPを受賞して、とても最高な気分だ。
自分はマイキーがMVPをとると思っていた。
大阪にはすばらしいプレーをする選手が沢山いるので、自分はたまたま受賞できただけだと思っている。
◆東京アパッチ ジョー・ブライアントHC
今日は最初から最後まで、すばらしいDFができていた。
大阪を66点におさえたのはすばらしいこと。
特にマット・ロティックを昨日のようにプレーさせてはいけないと、マットを抑えようと選手にも伝えていた。
東京と大阪はお互い攻めこんでいくスタイル。
大阪の外国人4人は、非常にバスケIQの高い選手であり、今日はアメリカ人選手の違いが出た試合だった。
プレイオフ 河内コミッショナー、新規参入チームHCコメント
◆bjリーグ 河内敏光コミッショナー
なんとか無事に3シーズン目を終えることができました。
カンファレンス制やワイルドカードゲームなど新しい試みをしました。
いろいろな意見があるかと思いますが、来年は12チームになるので、しっかり今シーズンの反省をして進化したbjリーグにしたい。
◆新規参入:滋賀レイクスターズ ロバート・ピアスHC
今日の試合はいいゲームだった。
ロティックやワシントンのリーダーシップは素晴らしかった。
bjリーグの演出は素晴らしい。
◆新規参入:浜松・東三河フェニックス 中村和雄HC
過去2年間のプレイオフは感動した。
今日のファイナルに関しては、もっと点の取り合いを期待したかった。
来年はどんな手を使ってでも優勝したい(笑)。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件