サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: なっちゃんパパさん
2006/06/06 06:15:53
icon
パンツァーコープ
感動の嵐を呼んだ(笑)マイクロアーマー第16弾のキット版である、パンツァーコープ第9弾が出ました。MAの6+1車種から1つ増えて8車種になっています。
感動の嵐を呼んだ(笑)マイクロアーマー第16弾のキット版である、パンツァーコープ第9弾が出ました。MAの6+1車種から1つ増えて8車種になっています。増えたのはラングの背の高い方、アルケット製L/70(A)ですが、こいつのシュルツェン(サイドスカート)が凄い! 金網製のものをエッチングで再現しているのですが、ちゃんとメッシュになっていて、向こうが透けて見えるんです! 再び感動の嵐です(笑)。まあ、当然オーバースケールではあるのですが、非常にいい感じの精密感です。
それ以外にも、パーツがちゃんとプラモデルなみの綺麗なモールドで、見ているだけで嬉しくなってきます。これまでの、消しゴムか飴細工みたいなダルダルモールドとはまったく違います。これは絶対にお勧めだと思います。(MAで手に入らなかったSPの試作偵察戦車も入ってるし、ああ幸せ)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 6
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: なっちゃんパパさん
2006/06/07 19:20:21
icon
「Re:パンツァーコープ」
さらなる疑問が…。このL/70(A)、他の車種と同様に車体前端がくさび形の増加装甲になってるんですが、こういうのもあったんでしょうかね? 僕の持ってる資料は全部、(架空戦記のように)4号戦車のままの形状になってるんですが(あまり資料持ってないので何とも言えない)。少なくとも、砲身の位置が高いのだから、L/70(V)と同じトラベリングロックだと砲身に届かないような…。いくらドラゴンでも、そこまで大ポカはやらないと思いたいけど…不安(笑)。まあ、違ってたら直すだけの話ですけどね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト