なっちゃんパパ(id618184)
サークル作成日 2005/12/22
WTM、WCC、世界の艦船、世界の傑作機、世界の翼、
ヘリボーンに双発機に水上機・・・
お金も大変ですが、もう置き場所がありません!
どこか人里離れた土地で、コレクションに囲まれて
ひっそりと余生を送りたいです><
サークルメンバー一覧(14人)50件ずつ表示
< 前のページ | 次のページ >
ニックネーム | 自己紹介 | 参加日 |
---|---|---|
と | ほぼ、食玩専門です。 | 2012/10/26 |
とんそく | はじめまして、とんそくと申します、 ヨロシクお願いします。 |
2008/05/20 |
ぱたけ | 3年ぐらい前にフィギュアをこつこつ集めてました。 そのころWTMに出会い収集に走り始め、WTMが終わってしまった 今では改造、キット組み立てなどで遊んでいます。 中学まではプラモデルを一生懸命作ってましたが、もう20数年経ってまたやり始めるとは思いませんでしたが1/144いいではないですか。場所もあまりとらず種類も増やせる。はまってます! |
2007/11/13 |
kinsan | 食玩歴2年の若輩者おじさんです。周囲で私の趣味を中々理解してもらえませんが、収納場所と、展示場所がそろそろ限界に達してはいますが、創意工夫で何とか乗り切っています。 皆様といろいろと意見交換やメールでのお話が出来ればと思っています。時間が許す限りお付き合いしたいと思っております。 宜しくお願いいたします。 ちなみのWTM08-147.153未入手です。YAHOOで中々出ませんね。 |
2007/09/24 |
コージ | 1/144系を主に収集してます。 戦車はWTM、MA、GAなど。 軍用機は最近始めました。 WWM、WBC、世界の傑作機です。 よろしくお願いします。 |
2006/07/01 |
カワセミくん | もう、50歳を迎えました。1/144のWTM、飛行機など大人買いでコンプリ目指してます。1/35のミリタリー物のプラモデルが好きですが最近老眼になり、塗装も辛くなってきました。飾る場所も無いですし・・・・。よって、手軽な値段でスペースもとらないWTMに嵌っています。なんせ、食玩は何が出てくるか楽しみでありワクワクし、子供の頃を思い出します。特に気に入っていないシークレットが出ても嬉しくなってきますし、息子(高校2年生)ともたまにいっしょに秋葉に出かけます。 | 2006/06/08 |
静茶 | 私は、某イベントでWTM未塗装版 (あれはタイガー戦車だったはず)を手に入れたのがこのシリーズ存在を知るきっかけだった人です。 ちなみに、あのぶつは何年か後に自分なりの塗装をしたオリジナルカラー版としてディスプレイケースの中に並べてあります。 |
2006/06/05 |
達磨豚 | 食玩(ミリタリー物)好きの者です。よろしくお願いいたします。 | 2006/04/23 |
homare43 | 模型歴一応40年のおじさんモデラーですが、ここ20年近くは積んどくモデラーとなっていまい、残りの人生で果たして作れくかどうか解らない状態です。しかし、この数年の1/144ブームは私の触手をくすぐってばかり。お金と時間がなくなります。 | 2006/03/06 |
ビッテンフェルト | WTM200両は持っていますビッテンです。なぜかタイガー系が山のようにありますが、重なってもうれしいのでいいシリーズですね!最近はポストホビーに電話注文して箱買してます(;^_^A。 | 2006/01/22 |
saizo | ミリタリー物大好きオジサンです! | 2005/12/28 |
白南風 | 突然で嘘に聞こえるかも知れませんが『出戻りモデラー』と言う言葉を創ったのは私です。7〜8年ほど前にアーマーモデリングに私の文章が載ったのがきっかけでした。 | 2005/12/23 |
ワイバーン | 大阪在住のワイバーンです。 お小遣のほとんどが軍事予算に消えてます‥(笑) |
2005/12/23 |
rav4hiro | 小さい頃、おもちゃが買えず悔しい思いが今大人になってから反動がきてしまい、大人買いに明け暮れる元青年です。 | 2005/12/22 |
< 前のページ | 次のページ >