新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

1/18至上主義

1/18至上主義>掲示板

公開 メンバー数:16人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ユキさん

    2006年01月22日 02時25分30秒

    icon

    復刻といえば


    復刻版といえば画像のものは昔のマシンロボのシリーズの一つなんですが、子供の頃持っててめちゃめちゃかっこよくて感動した記憶があって今いろんなところ探し回ってるんですが見つからないんです(T_T)
    画像のものは復刻版というかアメリカ版らしいんですけどね。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 17
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全17件

from: 木堀君ZOさん

2006年01月23日 03時07分00秒

icon

「Re:素朴なギモン」
そういえば、クローバーが、倒産した時にビルバインの謎モノが出たのは海外で作られたのは、そんな背景が原因でしょうか?

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ろっく54さん

2006年01月23日 02時54分56秒

icon

「Re:素朴なギモン」
> 金型というと、前から不思議に思ってたんですが、過去に発売されたトイって、メーカーがどれも金型をきちんと保存してるものなんでしょうかね。だって全部残してたら、それこそオソロシイ量になってしまうと思うんですが……。

■メーカーが保管してるというよりも下請けの工場の方で保管してるんだと思いますよ。
たしか浪曼堂は前身が玩具の下請け工場でミクロマンの金型を保管していたので、復刻を手がけたと聞きました。
 ブルマァク怪獣の復刻ソフビなんかも当時の下請け工場の倉庫から発掘されたりした様です。
 昨今は玩具の生産の多くが海外工場で行われてるので、金型の管理がしっかり行われてるのか、ちょっと怪しいですね(^^;

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 木堀君ZOさん

2006年01月23日 01時01分49秒

icon

「Re:素朴なギモン」
ヅラです(笑)かつらをはずしてメット装着、フェイスガードも指し込みです。

金型はどうだろう? 超合金シリーズでも成型色の違いでΙ期、Ⅱ期生産が区別出来るって位、沢山作ると金型自体が逝っちゃったり、売れなければソレ以上作らない訳だから廃棄はしているはず、只有る程度の期間は保存しているのは企業の仕組み、ミクロマンも1983年にニューミクロマンとしてシリーズ内容をリメイクして再販されていますから、タマタマ残っている中でなんとか使えそうなのがあったのがロマン堂の件ですが、現存しているミクロマン(他)から金型を起こす方法もあるので。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: サンパチさん

2006年01月23日 00時15分51秒

icon

「素朴なギモン」
金型というと、前から不思議に思ってたんですが、過去に発売されたトイって、メーカーがどれも金型をきちんと保存してるものなんでしょうかね。だって全部残してたら、それこそオソロシイ量になってしまうと思うんですが……。
木堀さん、ミシンとミクロマンていい組み合わせですね。ミスマッチ感が微笑ましいです。キャシャーンのミクロマンて、私は持ってませんでしたが、頭部が戦闘時と平常時のコンパチになってたりはしませんよね。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 木堀君ZOさん

2006年01月22日 23時50分27秒

icon

「Re:Re:復刻といえば」
バイカンフーと言えば敵戦艦もサンバルカンのジャガーバルカンのリメイクでしたね。
金型は同じだけど、細部が改良され、正義が悪に転職した迷品でした。

ミクロマンの金型も、倉庫で錆びていたのをロマン堂が借り出し、研いて再生し発売した辺りからファン増えましたね。ロマン堂のオリジナルカラーは面白いので好きです。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ろっく54さん

2006年01月22日 23時25分08秒

icon

「Re:Re:復刻といえば」
> マシンロボのバイカンフーも元は違うものだったような…。

バイカンフーは闘士ゴーディアンのそっくりさんですが、
意外な事にギミックが同じだけで、これは別物だったりします。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ユキさん

2006年01月22日 17時08分29秒

icon

「Re:復刻といえば」
家の方のイエローサブマリンも何でもバラ売りしてます。
ロードスパルタンのバイクだけとかマグネの外装だけとかシスターの素体だけとか(^_^;)

初ゴジのモノクロだけ買おうかな…。
どうしようかな。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 木堀君ZOさん

2006年01月22日 15時39分44秒

icon

「Re:復刻といえば」
お店に毎回予約しているので取り置きしてもらってるので、買わない訳にもいかないのだ!
でも上野から秋葉原にお引っ越ししたゴールデンエイジと言うお店は着ぐるみとミクロマン、分けて販売しているっス、着ぐるみだけ欲しい、ミクロマンだけ欲しいってお客がいるので始めたとか・・・

でわ木堀はそのミクロマンを購入しましょうか、明日にでも、正規品はその帰りに受取りに行きます〓

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ユキさん

2006年01月22日 15時07分40秒

icon

「Re:復刻といえば」
よく同じようなの見掛けますね。
マシンロボのバイカンフーも元は違うものだったような…。

ところで話変わりますが新しい着ぐるミクロマン買いますか?

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 木堀君ZOさん

2006年01月22日 14時41分22秒

icon

「Re:復刻といえば」
ミクロマンです。
1984年発売でラジカセ、顕微鏡、双眼鏡、鍵ロボとともに発売されるも、その後新作は発売されずミクロマンは、一応のシリーズ休止でした。

その後、流星シリーズは「魔神英雄伝ワタル」→「トランスフォーマー・ビーストウォーズ〜」と舞台を変えて復刻されています。流星シリーズはメッキですが、ビーストはクリアーカラーです。トランスにしろ勇者シリーズにしろ、リメイクは玩具メーカーのおハコですね。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ユキさん

2006年01月22日 14時04分01秒

icon

「Re:復刻といえば」
流星ロボ、オークションでみかけたことあります。
あれってトランスフォーマー?
それともダイアクロンですか?

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 木堀君ZOさん

2006年01月22日 13時35分31秒

icon

「Re:復刻といえば」
流星シリーズなどがおすすめっス

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ユキさん

2006年01月22日 13時05分30秒

icon

「Re:復刻といえば」
この前模型誌にスターウォーズのデススターみたいなのがロボに変形するのが載ってましたね♪
確か昔のトランスフォーマーにも丸い玉がロボになるのがあった気が…。
僕実は丸いものフェチなんです(^_^;)
丸くてずんぐりした物大好き♪

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 木堀君ZOさん

2006年01月22日 12時00分03秒

icon

「Re:復刻といえば」
星や町が変形するTF、人間(人形)が割れて中にロボがいてさらにトランスフォームする「マスターフォース」ってシリーズがありましたけど、なんでもアリですね。僕も都市が変形する「メトロタイタン」を持ってましたが、どうしても欲しいと言う知り合いに売ってその金を治療費にあてた事が有ります。
一応、コレクションはミクロマンに絞ってますので手放すのはお店で抱き合わせで買わされたモノからです。(時々意外に値段が付く場合が、有ります)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ユキさん

2006年01月22日 04時22分38秒

icon

「Re:復刻といえば」
岩石超人はやたらと売れ残ってますよね。

しかしなぜ岩石やら宝石やらを変形させようと思ったのか謎ですよね(^_^;)

そういえばトランスフォーマーで二階建ての家がロボットに変形するってのをこのまえまんだらけで発見しました。
写メ撮りたかった(´Д`)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: サンパチさん

2006年01月22日 03時05分50秒

icon

「Re:復刻といえば」
あー、覚えてますこれ。ホイールマンシリーズですよね。確かに出来よかったっけ。私も宝石超人のダイヤマン(もとは女性キャラだそうですが……)探してるんですよね。昔持ってたのになぜか売っちゃって、ちょっと後悔してます。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ユキさん

2006年01月22日 02時26分26秒

icon

「Re:復刻といえば」

さっきのロボがこうなります。
かっこいい!!!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト