おしゃべりサークル 50代>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: りんごさん
2006/02/22 23:28:27
icon
私んトコも雨です。
こんばんみ!・・古かった?
でこちゃん 私の青春時代の好きな歌手は・・
松島アキラと三田 明(あきら、つながり?・・ううん偶然よ)!
「湖愁」「美しい十代」うーん懐かしいなぁ。
純情な乙女だったなあ・・・えへへ! 昔の曲は本当にいい!
雪うさぎさん 猫でお悩みのようね!
しっこ・うんちされた所の土ごと隣の敷地か庭?に運んでみては?
猫は自分の臭いの所でトイレするはずです。
ちなみに、臭い消しには木酢液が効果的です。(我家では)
当地は猫も犬同様放し飼いしないよう広報や回覧板まわります。
といっても外、大好きですから難しい面もありますが・・
エットー・・猫飼って8年位になります。
我家では外に出たがったらリード付けて散歩させます。
(そんなに歩きませんが・・)
トイレも自宅の「トイレ砂」でしかしません。
何でも最初のしつけだと思います。
ご近所の迷惑にならないようすごく気をつけてます。
みなさ〜ん! 猫を嫌わないでね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全3件
from: ないなさん
2006/02/24 23:57:47
icon
「Re:りんごさん、ありがとう。」
雪うさぎさん、同情します!
> 隣家と我が家は、塀垣がまわりにあるため
> とてもとても、「猫の落し物」を隣家の庭先に
> もって行くことは、不可能ですー (>_<)
昔のことわざ「向こう三軒両隣」地方にとっては今もいき続けてますね!
でも、言わなければ分かってもらえない、世間話に織り交ぜながら明るく爽やかにそれとなく言ってみてはいかがですか???
あくまでも、当たり障りの無い話の中で自然に♪
(注)
一対一の場合は口にしない事、あくまで複数人での会話の中で自然に話しをその方向に持っていく事が肝要かと思います!!!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 雪うさぎさん
2006/02/23 17:55:30
icon
「りんごさん、ありがとう。」
> 雪うさぎさん 猫でお悩みのようね!
> しっこ・うんちされた所の土ごと隣の敷地か庭?に運んでみては?
> 猫は自分の臭いの所でトイレするはずです。
> ちなみに、臭い消しには木酢液が効果的です。(我家では)
>
> 当地は猫も犬同様放し飼いしないよう広報や回覧板まわります。
> といっても外、大好きですから難しい面もありますが・・
>
> エットー・・猫飼って8年位になります。
> 我家では外に出たがったらリード付けて散歩させます。
> (そんなに歩きませんが・・)
> トイレも自宅の「トイレ砂」でしかしません。
> 何でも最初のしつけだと思います。
> ご近所の迷惑にならないようすごく気をつけてます。
>
> みなさ〜ん! 猫を嫌わないでね。
>
りんごさんのあたりでは、猫にリードをつけて散歩?
すっごい、まだ一度も見たことがないです!
テレビでやっていたけど
本当に実践している地区があるんですねぇ
うちのあたりも、町内で「回覧板」とか
まわして欲しいですー
トイレのしつけも、ちゃんと教えたらできるんですね。
うーー
隣の人にこのメッセージを見せたい!!
隣家と我が家は、塀垣がまわりにあるため
とてもとても、「猫の落し物」を隣家の庭先に
もって行くことは、不可能ですー (>_<)
でも、ありがとうさんでした。
いいことを教えてもらいました
>
>
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 雪うさぎさん
2006/02/25 17:38:28
icon
「ないなさん、ありがとう。」
> 雪うさぎさん、同情します!
> 昔のことわざ「向こう三軒両隣」地方にとっては今もいき続けてますね!
> でも、言わなければ分かってもらえない、世間話に織り交ぜながら明るく爽やかにそれとなく言ってみてはいかがですか???
> あくまでも、当たり障りの無い話の中で自然に♪
> (注)
> 一対一の場合は口にしない事、あくまで複数人での会話の中で自然に話しをその方向に持っていく事が肝要かと思います!!!
ご心配、ありがとうございます!!
なかなか、ご近所さんのことは言えませんよね。
徐々に、様子を見ながらでしょうか。
あー、春になるのがイヤだな。
>
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト