サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: えびとろあなご蒸しさん
2006/08/26 14:47:38
icon
「勇者&エルドランは」
シリーズとしてはまだ終わっていないようですね。ガガガでは「ガオガイゴー」なる新メカも出るそうですし…
エルドランの方は厳密には停止状態でしょう。アスタリアに収録されてる追加ユニットって厳密にはシリーズ扱いされていませんし。コアなファンに言わせればウルトラシリーズにおけるぜあす、ライダーシリーズにおけるシンと同様の扱いでしょうし。
それに自分のアイディアでも「あれ」は事実上は「敵ユニット」みたいなものです…「あれ」はイデオンに次ぐ「要注意ユニット」ですから…いずれは破壊か、もしくは封印しなければならない「最高危険物件」な訳でして…この辺のネタは以前、身内の某魔女アニメファンへ情報として提供し、ネタに採用されていた時期もあるので…(「マジョレンジャーk」ってご存じならそれです。)
かく言う自分もレイジンガーとかのアイディアが停止してるし…全くやる気がないわけではないのですが…orz…
風の便りではブレサガ第3作が企画されているとか…MP勇者が一応の成功を収めた事で開発側もそのように動くらしいです。自分的にはPSPとかDSとかのソフトで旧作のアレンジ版を出して欲しいと思っています。あと、最新作では絶対ドリル系武装の充実と分離合体攻撃システムのパワーアップを…(分離攻撃できないアサルトガリアンとかは魅力半減だったし…)icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: えびとろあなご蒸しさん
2006/08/12 16:27:07
icon
「Re:どう出るタカラ」
スタジオハーフアイの最小変形エクスカイザーとMPエクスカイザーは変形機構が似ているのは以前自分も書きました。憶測ですが、キングのバックパックの変型は突き詰めるとどうしても似てしまうのではないでしょうか?蛇足ながら自分も半眼製品を見る前に同様の変型を考えていましたし…
さて、ご指摘の最小変型マイトカイザーですが、ドラゴンカイザーの完成度がかなり高かった為正直orzな感じです。ちょっとぶれ金のバクリュウオーを連想してしまいました…orz…変型・合体とプロポーションの両立はサイズが小さいなどの阻害要因も多いですよね…しかも立体化となれば加えて素材による強度維持も考慮に入れないとならないわけで…
まあ、自分としては前提商品のぶれ金ライジンオーの鼻を明かす為に先ず、タカラトミーさんでMPライジンオーを出す方が先決かと思っていますが…MPマイトカイザーで言えば最小変型ギミックの踏襲にはなり得ないでしょうねえ…本家本元の意地とプライドもありますし…icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-