新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

BLAZERS

BLAZERS>掲示板

公開 メンバー数:7人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: Felixさん

2008/01/20 20:59:26

icon

2007/2008 V・プレミアリーグ (01/20)

1月20日(日)堺BZ3-2NEC25-1922-2525-1718-2516-14

<font size="3">
1月20日(日)

堺BZ 3-2 NEC

    25-19
    22-25
    25-17
    18-25
    16-14

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: Felixさん

2008/01/25 23:29:35

icon

「Re:2007/2008 V・プレミアリーグ」

01月20日(日)

■試合後のコメント/中垣内祐一監督

勝ててよかったが、まだ課題は多い。
スパイク決定率はもとより、今日はコンビネーションもうまくいっていなかった。
スパイクを打って決まらないならまだしも、今日はセッターとアタッカーとの息が合わない、スパイクを打つところまで行かないシーンが目立った。
もっといい状態でスパイカーに打たせてあげないと厳しい。
ブロック力のあるチームには簡単に止められてしまうでしょう。
JPには昨日、メンタル面のアドバイスをしました。
コートの中で一人にならず、みんなと声を掛け合うこと。
ファイティングスピリッツをもっと出して欲しいと伝えました。
わたしのアドバイスの効果があったかどうかはわかりませんが、試合の中で彼が意識してくれている手応えはありました。
(開幕以来、千葉進也と北島武を併用していることについて)今日の試合に関しては、千葉のコンディションの良し悪しは別。
今、これだけチームとしてのスパイク決定率が悪いので、とにかく攻撃力を上げることを考えて今日は北島を先発で起用しました。
現状ではブロックとつなぎ以外、すべてのプレーで北島のほうがいい数字を残しているので、結果を出している選手を使っただけです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト