新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

東筑の会

東筑の会>掲示板

公開 メンバー数:38人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: haraさん

2013/02/16 23:08:46

icon

牛久ポタ&偲ぶ会

先日筑波周回&偲ぶ会を実施しましたが、参加できない方が多数いらっしゃいました。すこしハードルを下げて今一度仕切り直し。牛久ポタ&偲ぶ会ということで予定

先日筑波周回&偲ぶ会を実施しましたが、参加できない方が多数いらっしゃいました。

すこしハードルを下げて今一度仕切り直し。

牛久ポタ&偲ぶ会ということで予定したいかと思います。
幹事はmintさんにお願いしてます。

まずは日程アンケートから
下記に続けて追記ください。

------------------------------------------------------
      3/10  3/17  3/31  4/7
hara    ○    ○     ○    ○

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 35
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: mintさん

2013/03/12 23:16:53

icon

ふうらいさん、こんばんは。

お忙しそうですね~
当日はお会いできず残念です。

牛久城に関して、この地に越してからずっと探していたのですが、
今回の牛久ポタの下見の際に偶然見つけ、小躍りしたところでした。
しかしながら、本当に見つけにくい・・
大手門の遺構は早々に確認できたものの、一の郭、二の郭、三の郭、腰郭を発見するまで、
かなりの時間を要しました。
とにかく大きく素晴らしい遺構、土橋が確認できます。

国道6号線、山水閣の先を左の道へ。
根古屋橋を渡り、50m先を右へ。
道なりにつきあたりまで500mほど進んだところに写真の案内板があります。
ここが牛久城址入口です。


遺構の写真を何枚か撮ったのですが、
肉眼で見た感動が伝わらないので、
是非、現地を訪れてご覧になることをお勧めします。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト