新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

。οΟ‡日々の独白‡Οо。

。οΟ‡日々の独白‡Οо。>掲示板

公開 メンバー数:7人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

  • from: 怜さん

    2009年02月02日 01時39分22秒

    icon

    I am a clamor.(長文+毒舌)

    先週、役場から封筒が届いた。
    何だろうと開けてみると…

    『町県民税特別催告書』と書いてあった。はぁ!?何コレ??と。
    読んでみると随分と威圧的で腹の立つ文章が書いてあるじゃないか!(←勝手にそう思った)

    どうやら転職してから半年分くらいの税金が特別徴収?(給料から勝手に引かれるやつ)されていなかったため、振り込むか役場に納めに行かないといけなかった。
    だが正直そんなこと覚えていなかった。

    役場から一度目は納付書兼領収書を送ってきてある。
    これは確かだ。手元にあるから。
    ただこれはもちろん期限まで日にちがある。
    言い訳をすれば当時は平日休みがないから役場に行く暇がなかった。
    結果→後回しにして忘れる。

    役場から二度目に督促状なるものがきた。(先の一期分)
    これも確かだ。手元にある。
    納付期限が過ぎていることに焦り、急ぎ納めに行ったのを覚えている。


    問題(納得いかないこと)はここからだ!!(前フリ長っ;)

    後の一期分の督促状がきたのか疑問!いや、役場は送ったと言うんだからそうなんだろうが
    見た記憶もなければ手元にもない。
    てか見たら前回同様焦って納めに行くはずなのにそれをしていないのもおかしい!つまり届いていないと思う!!

    督促状を出したと言う日から一年近く何もなく、いきなり催告書なんて送ってきて延滞金まで払えなんて腹が立つ!!
    一年間何してたんだよ!延滞金稼ぎじゃねーかバカヤロー!!公務員のくせにセコいことしやがって!!!
    一年放置て何だよ!?てか不親切だなコラ!
    人の税金でギャンブルなんかしてんぢゃねーよクソ腹が立つ!!!!(←役場でパチ屋の常連を発見したため)

    てなかんじで一人キレていましたとさ。
    まぁ明らかに私が悪いんですけどねρ(。_。;)

    こっちは忘れてて認識がなかっただけなのに、さも故意に未納で踏み倒してんだろみたいなかんじで財産差し押さえとまで書かれちゃ上から目線的な感じが猛烈に腹立つでしょ〜!
    てか財産ないと思うけど何になるんだろ(=д=;)家具!?それとも親のとこ行くんかな…。


    まぁ世間的に社会人になってから数年、わからないことだらけですわ。
    みんなこんなふうに学んでいくのかしら。
    (催告書なんてきてからじゃ遅い気がするけど;)
    気付かなけりゃ知ろうともできない。
    誰か世の中の常識教えてほしい…。

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    sora

コメント: 全0件