-
from: EAVOさん
2006/08/25 18:29:55
icon
ハム山に登る 雑誌<旅>の思い出
廃刊された旅行雑誌旅昭和33年8月号に載った写真の一部です。
私が参加した山岳遭難通信訓練ですが私が撮影したものではありません。
松本の沢野氏が撮影し私にも送ってくれたものです。
北穂高岳(3100M)南峰から北峰まで100メートル以上のアンテナを張り真空管1本のトランシーバーで
警察無線が通じなかった場所とも通信でき上高地から前に立ちふさがった前穂高岳を越えて北穂高岳と連絡が取れました。
当時は良く遭難があり片方の写真にも写っている槍ヶ岳と徳本峠限り無線局が無く、その度に上高地小梨平まで山小屋の人が駆け下りてきました。
先日も中年女性が槍穂高縦走中と思われますが北穂高岳西側の岩登りのメッカ滝谷に転落し遭難した記事がありました。
携帯電話も無い遠い青春時代の思い出です。
コメント: 全0件