新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

旅行好き・温泉好き・・・いないぃ〜〜?

旅行好き・温泉好き・・・いないぃ〜〜?>掲示板

公開 メンバー数:165人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: フリートさん

    2006年05月18日 15時04分39秒

    icon

    楽しいはずの温泉でも

    一つ間違えるととんでもないことに・・・
    もう5〜6年も前になりますが、
    3月の彼岸ごろ、長野県にある御牧乃湯(みまきのゆ)に行きました。
    泉質はナトリウム塩化物泉で褐色に濁っている為、浴槽の底は見えません。一風呂浴びてすこしのぼせてきたところで、カランの前で体を洗っていたところ、従業員が2人はいってくるや、ズボンのすそを捲り上げ浴槽にはいリ沈んでいた人をひきあげたのです。
    年配の人で、完全に硬直していました。
    まもなく救急車がやってきて救命士が電気ショックなどを施してみた物の、むだでした。
    いっしょにきていた奥さんらしき人の話では、ビールを飲んでから入浴したらしいです。
    その後温泉の話をするときにその事を話してみると、あちこちの温泉でもそのような悲劇がたびたびおきているようです。
    入浴前のアルコールは絶対さけるべきだとおもいませんか?
    私はそれ以来家でお風呂にはいるたびに、あの時の光景が思い出されて、しばらくは気分が悪くてしかたありませんでした。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: mekemekeさん

2006年05月19日 10時18分55秒

icon

「Re:楽しいはずの温泉でも」

近場のスーパー銭湯などでも、お酒を飲んで入らないようにとの
注意書きはよく目にします。
でも、一日のんびり銭湯にいる人などは、お昼に一度出てお食事所で
食事をして、また入る人達も結構います。
男女共に、アルコールを飲んでいる人は多いです。

かくいう私も、友達と日帰り温泉に行った時や、温泉泊りがけの時などは、飲んでから入ることが多いです。
今までは、何事もなかったのですがやはり危険ですね。
飲んだ量にもよるのでしょうけれど、その時の体調によっても変わるでしょうし、気をつけないといけないですね。

でも・・・温泉で死体が見つかったら・・・ショックですね。



  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト