新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

旅行好き・温泉好き・・・いないぃ〜〜?

旅行好き・温泉好き・・・いないぃ〜〜?>掲示板

公開 メンバー数:165人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: キュリさん

    2007年05月27日 14時40分19秒

    icon

    エヴォラ

    ポルトガルの空気は乾いていて、日差しは強烈、木陰に入ると15度位も涼しくひんやりしている。空はどこまでも青い!!

    この時期だいたい14度から28度、朝から快晴のときもあれば、雲があっても午後になると青空で日向は暑い!日中でも、日の下が30度だとしたら、木陰に入ると15度の風が通り抜けていく。
    だからタンクトップで闊歩している人もいるかと思うと、革ジャンやコート姿で小急ぎに歩いていく人もいる訳だ!という事を納得しました。


    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 9
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全9件

from: mekemekeさん

2007年05月28日 07時45分24秒

icon

「Re:エヴォラ」
キュリさん、おはよう〜。

> お店は歩き方さんに載っていた「オ・アンタオン」 オリジナルメニューで数々の賞を取った高級レストランだとか・・そんなに広くは無いお店で、気さくなおじさんがサーブしてくれました。翌日、富士山の絵葉書を持ってタッパーをお返ししました。

ワインも料理も美味しそうですね〜。
でも、感心したのが絵葉書。
なるほどと思いました。前は、折り紙(折鶴?)をプレゼントしてましたね。
こういう日本のアイテムは、いつも持って行っているのでしょうね。
他には、どんな物を用意して行きますか?
とても素敵な気遣いですね。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ヒロポタンさん

2007年05月27日 18時31分15秒

icon

「エヴォラ」
> ポルトガルの旅は坂が多く、しかも足場がよくないので、ヒールの無い靴とザック式にもなるバッグにしました。それで正解なのですが、ここエヴォらの城壁内の道には辟易しました(;´ρ`) グッタリ
> 何故って、石畳と言うと聞こえはいいのですが、凸凹なのです・・
 
 キュリさん、こんばんはです。
 これは確かに疲れそうですね・・。私でしたら、その日の夜は即!マッサージを頼んでしまいそうです。足の裏とか (>_<)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ヒロポタンさん

2007年05月27日 18時23分12秒

icon

「エヴォラ」
> ほぼ満月の月を仰ぎながら、ワインの余韻で幸せです!

 これぞ、ファドの情景! どこからともなく、聞こえてきそうな雰囲気ですね。心震わす歌声と哀愁に満ちたギターの音色とが、静かに、そして、熱く・・。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: キュリさん

2007年05月27日 15時54分54秒

icon

「エヴォラ」

ポルトガルの旅は坂が多く、しかも足場がよくないので、ヒールの無い靴とザック式にもなるバッグにしました。それで正解なのですが、ここエヴォらの城壁内の道には辟易しました(;´ρ`) グッタリ

何故って、石畳と言うと聞こえはいいのですが、凸凹なのです・・
普通の石をばら撒いたような、そして水はけを良くするためか中央は盛りあがってどの面もてんでにへこんでいたりと・・・

ポルトガルのお年寄りの人は、よく足を引きずりながら杖をついてゆっくりペースで歩いていました。こんなに坂道が多くて、しかも足場が悪くては誰でも足を悪くしてしまうのだろう・・・と実感しました。
それでも、時々ヒールの高い靴を履いている若い女性がいました・・・他人事ながら心配してしまいます。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: キュリさん

2007年05月27日 15時28分33秒

icon

「エヴォラ」
ほぼ満月の月を仰ぎながら、ワインの余韻で幸せです!

アレンテージョ地方のワインは生産量が少なく、あまり知られていなかったとか・・
「ポルトガルの隠された最大の宝」とは、少し大げさにも聞こえますが、それでもこの先何時口にできるかわからない代物です。主に赤ワインだそうですが、この白もいけました!この後ナザレでもモンサラーシュのワインを飲み、2種類を味いました!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: キュリさん

2007年05月27日 15時16分24秒

icon

「エヴォラ」
初めて食べるポルトガル料理はこれです。
何を食べていいかわからず、例によってお勧めを聞く。

出されたものがこれ、バカリャウ・ア・ブラス(14,5ユーロ)。
干し鱈と玉ねぎを炒め、千切りのフライドポテトをあわせ、卵でとじたもの。
ポルトガルの代表的料理だそうで美味しかったです。
でもこの量は十分に二人前はあります・・・食べれません・・・
で、タッパーにつめてもらい翌日のランチになりました( ^-^)_ペロリ""
冷たくても美味しく食べれましたよ〜♪
ワインはもちろんアレンテージョの白 2004。スープかサラダが欲しかったのですが、手を横に振られ、暗に止めた方がいいよ!のサイン。オーダーしなくてよかったです・・

お店は歩き方さんに載っていた「オ・アンタオン」 オリジナルメニューで数々の賞を取った高級レストランだとか・・そんなに広くは無いお店で、気さくなおじさんがサーブしてくれました。翌日、富士山の絵葉書を持ってタッパーをお返ししました。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: キュリさん

2007年05月27日 14時55分38秒

icon

「エヴォラ」
そしてこの水道橋は面白い!
城壁の内部ではしばらくこんな形で、住居となって続いていました!

スペースはだんだん小さくなっていきますが、この空間をこんな形で利用できるのは人間の知恵でしょうか・・・

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: キュリさん

2007年05月27日 14時49分00秒

icon

「エヴォラ」
城壁の外はなかなか整備された遊歩道です。
この一番奥に見えているのが、水道橋です。

水道橋というとローマ時代の遺跡に思われがちですが、ここは
「1531年から1537年にかけて、ジョアン3世の手によって建設された送水路。ベレンの塔を設計したフランシスコ・デ・アルーダが9㎞に及ぶ送水路を設計した。この送水路は、ジラルド広場が終点である。」だそうです

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: キュリさん

2007年05月27日 14時43分27秒

icon

「エヴォラ ディアナ神殿」
2〜3世紀にかけて、ローマ人によって造られたコリント様式の神殿が、ここエヴォラにあります。
月の女神ディアナにささげられたものだとか・・・

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト