サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: a-popさん
2008/02/13 18:39:25
icon
スキーに行ってきました
長野までドライブして白馬八方尾根で2日間スキーしてきました。
3連休で「お正月以上」の人出。車の量は半端ではありません。
松本の次の豊科ICから白馬までスキー渋滞で2時間もかかりました。
写真は信濃大町あたり。山が高いところにあり、雪景色が美しいかったです。
前を行く車は我が愛車と同じ、ミニクーパー!!
しばらく道連れでした。
コメント: 全21件
from: hanikamiさん
2008/02/19 19:28:29
icon
「Re:感動しました〜っ!!」
a-popさん、こんばんは。
BRAVO!BRAVO!!素晴らしかったです!
食べ物のさることながら、雪山の素晴らしい事!迫力ですネ〜!!
白馬はやっぱり雪が似合いますね〜(^ ^)
ステキな写真とお話、ありがと〜♪
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: sinanoさん
2008/02/19 13:38:33
icon
「Re:長野ドライブ」
a-popさん 美味しく楽しく読ませて頂きました。(^^)/
> 前日まで雪やガスで視界が遮られていたのに!
> 後ろ髪を10メートルくらい引かれながら帰途についたのでした。
>「名物 うなぎ」の旗がはためいて・・・旅の締めは「うなぎのあら川」でうな重となったのでした。
>ああ、おいしかった。楽しかった。(完)
スキー王国長野での旅行記は、感動の最終回で美味しく終えましたね。
私も一緒にこぶを滑り、食事も楽しめました。楽しかったです。(^^)/
後ろ髪を10メートルくらい引かれながら ← ウフ、分かるなぁ〜
「うなぎ」の旗がはためいてら、それはもう「うなぎ」でしょう!!
次回は、hanikamiさんお勧めの上高地ですね?
日本アルプスを眼前にして、澄み渡った風、透き通った梓川の清流
高山植物の宝庫「上高地」アルプスの少女に会えるかも?
> 諏訪湖の向こうはどこの山々でしょう。
諏訪湖から見える山脈は、手前が飛騨山脈奥が木曽山脈諏訪湖挟んで
後方に甲斐山脈?撮られた角度によって違いますが・・・。
違ってたらごめんなさい。m(V_V)m
from: a-popさん
2008/02/19 10:50:25
icon
「長野ドライブ」
ヒロボタンさん、sinanoさんおはようございます。
今日はお休みで久々にまじめに掃除しました。
出かけ癖がついてまあ、散らかっていること。
前回紹介し忘れた2日目夜のデザート。
モカシフォン、黒ごまのムース、リンゴのソルベ。
あ、みなさんよだれ、出てますよ。(笑)
>しかし、お写真を撮るのが上手いですよね〜。すごく立体感が出てるんですよね! お料理のコメントも食材がよく分析されているし。感動の最終回かぁ。ぼっけぃ気になります(^^)/
あははは。岡山弁ですね。すばらしい!!
でぇれぇ気になるとも言います。
写真はよく見るとピンぼけでほめられたものではありません。
> お料理メニューもバラエティですね。
> 旅とグルメ歩きのページを開いたようです。
> やはり旅にグルメは付き物ですね。
> 旅行先では、テーブルに着くだけで食事が出来るし
> 非日常的な空間は快適そのものだけに、
> いざ我が家に戻ると現実が待っていて
> そのギャップが・・・ね。(苦笑)
そうそう。家での食事は「適当さぁっ」て感じで
見せられたものではありませんが、時々簡単でおいしいものに出会うとヒントをいただきますよね。
ペンションのリンゴやブルーベリーのほの甘いジャムがおいしくて
帰ってから早速リンゴジャムを作り朝のヨーグルトに添えて食べています。
さて、最終日の朝食は卵のココット(これは荒くつぶしたジャガイモがチーズ焼きになっていておいしかった)
そして手作りトーストにかりっと揚げたカボチャを添えたフレッシュなサラダ。
フルーツやヨーグルトも添えられて朝からおなかも眼も大満足です。
いざ、帰ろうとするとこの天気!!
ジャンプ台や名木山、白樺、国際ゲレンデがぜんぶ見渡せます。
前日まで雪やガスで視界が遮られていたのに!
このコンディションなら山頂から富士山も眺められそうでしたが
山頂から滑り降りる気力体力が既に無く・・・・
後ろ髪を10メートルくらい引かれながら帰途についたのでした。
帰りも赤いミニと連れになって、睡魔と戦いながら交代で運転。
時間があるので諏訪湖へ寄り道することになりました。
諏訪湖の向こうはどこの山々でしょう。
食べ続きの毎日で胃が疲れているからお昼は軽く信州蕎麦で。と計画していたのに諏訪湖のほとりには「名物 うなぎ」の旗がはためいて・・・旅の締めは「うなぎのあら川」でうな重となったのでした。ああ、おいしかった。楽しかった。(完)
from: sinanoさん
2008/02/19 08:04:30
icon
「♪そろそろ感動の最終回」
> 2日目の朝食は手作りのベーグルに手作りのベーコン。
> かごに入ったのは海老のアボガドあえ。
> フランスパンはカボチャペースト、リンゴとチーズ。
> かりっと揚がったレンコンがポイントのサラダ。
> そしてニジマスのタイ風カレーソース。
> 小さめのニジマスの味がしっかりしていてタイ風のグリーンカレーソースがぴりっと効いてました。
>
> 肉料理は牛すね肉の赤ワイン煮込み。本日は信州産白ワインで。
> 極楽極楽・・・・
> さて、スキー旅行と言いながらほとんど食事日記でしたが。
> 次回はそろそろ感動の最終回。
> ・・・・ヒロボタンさん風に予告。
a-popさん おはよ〜♪
お料理メニューもバラエティですね。
旅とグルメ歩きのページを開いたようです。
やはり旅にグルメは付き物ですね。
旅行先では、テーブルに着くだけで食事が出来るし
非日常的な空間は快適そのものだけに、
いざ我が家に戻ると現実が待っていて
そのギャップが・・・ね。(苦笑)
感動の最終回をヒロボタンさん風に予告?
はい、感動の・・ね、楽しみにしています。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ヒロポタンさん
2008/02/19 00:22:29
icon
「今度はこちらが寝不足の番・・♪」
> さて、スキー旅行と言いながらほとんど食事日記でしたが。
> 次回はそろそろ感動の最終回。
a-popさん、再びこんばんはです。
食事日記、大歓迎デース(^-^)
特に、牛スネの赤ワイン煮〜?! ノドが悲鳴をあげてますヨ〜。
それから、揚げレンコンを添えたサラダも気になりますねー!
しかし、お写真を撮るのが上手いですよね〜。すごく立体感が出てるんですよね! お料理のコメントも食材がよく分析されているし。
感動の最終回かぁ。ぼっけぃ気になります(^^)/
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: a-popさん
2008/02/18 22:41:59
icon
「Re:シュプ〜ル♪」
> a-popさん、こんばんはです。
> この画像を見たり、sinanoさんたちとのやりとりを読んでいたりしていたら、何十年ぶりに、スキーをやってみたくなりました。
> a-popさんに、ちょっと、憧れです♪
きゃー♪てれまする〜。私こそヒロボタンさんはあこがれです。
2日目の朝食は手作りのベーグルに手作りのベーコン。
朝からしっかり食べて、今日も格闘だぁ!?
と、この日は雪、その後ガスってゲレンデはどこ?状態。
おまけに大変な人で昼食を食べるのに1時間近く並んで。
写真は撮れず早くも夕食。
かごに入ったのは海老のアボガドあえ。
フランスパンはカボチャペースト、リンゴとチーズ。
かりっと揚がったレンコンがポイントのサラダ。
そしてニジマスのタイ風カレーソース。
小さめのニジマスの味がしっかりしていてタイ風のグリーンカレーソースがぴりっと効いてました。
肉料理は牛すね肉の赤ワイン煮込み。本日は信州産白ワインで。
極楽極楽・・・・
さて、スキー旅行と言いながらほとんど食事日記でしたが。
次回はそろそろ感動の最終回。
・・・・ヒロボタンさん風に予告。
from: ヒロポタンさん
2008/02/18 00:03:55
icon
「シュプ〜ル♪」
> 翌日雪の中をスキー!!
> 画像ではわかりにくいのですがコブコブ急斜面。
a-popさん、こんばんはです。
この画像を見たり、sinanoさんたちとのやりとりを読んでいたりしていたら、何十年ぶりに、スキーをやってみたくなりました。
a-popさんに、ちょっと、憧れです♪
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: a-popさん
2008/02/17 01:59:59
icon
「スキー」
> ウワァ〜、美味しそうなデザート〜!\(◎o◎)/!
> ショッキングピンク色のは、ブルーベリーかラズベリーのシャーベットかアイスクリーム?
> 真ん中にあるのは何のタルトかしら〜〜?(それともパイかな?)
> 私も食べた〜〜い〜(>▽<)″
hanikami さん、sinano さん、こんばんわ。
タルトはリンゴ、ピンクのはカシスのソルベ、白いのはココナツムースでした。
ペンションってホント、食事がおしゃれになりました。
でも、正直、2日目にはご飯と野沢菜が食べたくなってしまいした。年のせいかな〜
> どんな格闘かしら〜?
> 北海道でも思いましたが、a-popさんのお話聞いてたらスキーって楽しそうですね。
> 今度は私もスキーしてみようかな?
大自然の中で雪景色を楽しみながら滑るのは気持ちいいですよ。
格闘・・・スキー歴もずいぶん長くなりましたが、一定のところからなかなか上達しませんで・・・
こぶとか圧雪していない斜面は滑ると言うより
ずるずる降りてくるって感じです(;;)
うまくなりたいと毎年スクールに入った時期もあったのですが、
最近はまあ楽しく滑ろうムードでして。
しかも「温泉のついで」になりつつあります。
sinanoさん、是非夏の上高地情報、教えてくださいね。
それにしてもかわいいわんちゃん。カールちゃんはミニチュアダックスかな。オレンジのベストがお似合いですね♪
ところでこんな遅い時間に書き込みしているのは
今夜「西大寺会陽」つまり、はだかまつりの見物に行ってきたからです。ふんどし姿の○千人の男達のちょっと異様なまつりです。
かなり外国人の方の観光客と参加がありました。
from: hanikamiさん
2008/02/16 22:57:07
icon
「Re:デザート」
a-popさん、こんばんは〜♪
> さて、ペンションの夕食はサツマイモのスープの後、サーモンの野菜ロール、和牛のステーキと続き、おなかの隙間が無くなった頃こんなデザートが。
> でも、やはり別腹が用意されていました。
ウワァ〜、美味しそうなデザート〜!\(◎o◎)/!
ショッキングピンク色のは、ブルーベリーかラズベリーのシャーベットかアイスクリーム?
真ん中にあるのは何のタルトかしら〜〜?(それともパイかな?)
私も食べた〜〜い〜(>▽<)″
> 翌日雪の中をスキー!!
> 画像ではわかりにくいのですがコブコブ急斜面。
> この後ヘボスキーヤーの格闘がありました。
どんな格闘かしら〜?
北海道でも思いましたが、a-popさんのお話聞いてたらスキーって楽しそうですね。
今度は私もスキーしてみようかな?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: sinanoさん
2008/02/16 21:08:24
icon
「Re:夏の上高地は最高ですよ〜♪♪」
a-popさん 追伸〜☆”
p・s
タイトルと内容が違ってました〜
上高地の事書くつもりで・・・
気が付いたら違う事書き込んでました。
ごめんなさい〜m(V_V;)m
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: sinanoさん
2008/02/16 20:57:05
icon
「夏の上高地は最高ですよ〜♪♪」
> a-popさん こんばんは〜☆”
> 翌日雪の中をスキー!!
> 画像ではわかりにくいのですがコブコブ急斜面。
> この後ヘボスキーヤーの格闘がありました。
↑ ってa-popさんの事?
コブコブ急斜面はテクニックで滑るのでしょうか?
新しいバーンにシュプール描くのって楽しいでしょうね。
a-popさんの体力は素晴らしいですね〜
ヨガとかスポーツジムでの鍛錬の成果でしょうか?(@_")
ハートマークで雪の中に佇むのは・・・a-popさん?
イケてますよ〜☆”
ペンションのお料理って結構美味しいですよね。
わんこと泊まった北軽井沢のペンションもお料理が
すごく美味しくてびっくりしましたね。
さつまいものスープ、hanikamiさんも書かれてたけど
珍しいですよね〜♪
愛犬と雪の朝に〜☆”〜
from: a-popさん
2008/02/16 19:55:19
icon
「デザート」
> 私が白馬に行ったのは夏の終わりだったので、雪をいただいた白馬が見たくて もうウズウズ・・・o(・・)o
>
> お写真あったら是非見せてくださいネ〜♪続きを楽しみにしてま〜す(^▽^)ノ
hanikamiさん、こんばんわ。
夏の信州も最高ですね。
今まではもっぱら冬に行っていたのですが、夏の上高地に行きたいと考え中です。
さて、ペンションの夕食はサツマイモのスープの後、サーモンの野菜ロール、和牛のステーキと続き、おなかの隙間が無くなった頃こんなデザートが。
でも、やはり別腹が用意されていました。
翌日雪の中をスキー!!
画像ではわかりにくいのですがコブコブ急斜面。
この後ヘボスキーヤーの格闘がありました。
from: mekemekeさん
2008/02/16 13:22:17
icon
「Re:ペンション」
a-popさん、こんちぃ〜。
> 豊科からの1本道はスキー街道です。♪
> 青木湖が望める青木湖、さのさか、五竜とおみ、白馬47、そして八方尾根、岩岳、栂池・・
> 北アルプスの雄大な姿を見ながらのドライブは心弾む時間です。
本と、スキー場銀座ですよね。
青木湖は、子供が小さい頃ソリで遊びました。親は交代で滑ってました。サンアルピナ鹿島槍とつながっていて、行き来も出来るんですよ。
上に書かれているスキー場は、全て行っています。
穴場としてよく行ったのが、岩岳スキー場です。
白馬は、ほんと・・・よく通いましたぁ。
スキー場の頂上から見る他のスキー場や下界?は、ため息が出るくらい素晴らしく、寒さも吹き飛んでしまいます。
> 照れますね。うーん。「おしゃれな人」なんて言われてみたい。
> 自分ではなるべく「おばちゃんスタイル」にならないように気を付けてはいますが。ふつうの格好でもちゃんと見えるように。
> ヨガのおかげで姿勢と脱3段腹だけは何とか(笑)
アハハ、脱3段腹。なんか楽しい表現ですね。
私も、心掛けています。
今は、若いオバサンが一杯いますよね。
「おしゃれな人」を目指して、お互い頑張りましょうね♪
> 写真は1日目の夕食。前菜です。
> フランスパンにサーモンのパテとモッツァレラチーズ、
> ホタルイカ。ワインが進みました。
> スープはサツマイモ。
> 甘みがあってとろりと濃厚。絶品でした。
お洒落なお料理ですね。美味しそう・・・
ペンションも温泉旅館とは、違った雰囲気を楽しめますよね。
サツマイモのスープ、食べたい!(笑
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: hanikamiさん
2008/02/16 08:44:35
icon
「Re:ペンション」
a-popさん、おはようございます。
> スープはサツマイモ。
> 甘みがあってとろりと濃厚。絶品でした。
さつまいものスープって珍しいですね。
でも、マロやかな感じで すごく美味しそう〜♪
私が白馬に行ったのは夏の終わりだったので、雪をいただいた白馬が見たくて もうウズウズ・・・o(・・)o
お写真あったら是非見せてくださいネ〜♪続きを楽しみにしてま〜す(^▽^)ノ
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: a-popさん
2008/02/15 22:24:20
icon
「ペンション」
> オォ〜、八方懐かしい。
> 今は、豊科まで高速があるので随分楽になりました。
> ただ、豊科からはほぼ1本道になるので渋滞しますよね。
> 木崎湖から始まって、スキー場がどんどん見えてきて、心が逸りますよね。
mekemekeさん、こんばんわ。
豊科からの1本道はスキー街道です。♪
青木湖が望める青木湖、さのさか、五竜とおみ、白馬47、そして八方尾根、岩岳、栂池・・
北アルプスの雄大な姿を見ながらのドライブは心弾む時間です。
> ミニクーパー、可愛いですね。
> 映画「ホリデイ」で、キャメロン・ディアスが赤いミニクーパーを運転するんですが、なかなかキュート(車も)でしたよ。
> a-popさんも、お洒落な方なのかな?
照れますね。うーん。「おしゃれな人」なんて言われてみたい。
自分ではなるべく「おばちゃんスタイル」にならないように気を付けてはいますが。ふつうの格好でもちゃんと見えるように。
ヨガのおかげで姿勢と脱3段腹だけは何とか(笑)
「ミニミニ大作戦」や「ボーン・アイデンテティー」でも
ローマの街中をミニがかっこよく走りました。
写真は1日目の夕食。前菜です。
フランスパンにサーモンのパテとモッツァレラチーズ、
ホタルイカ。ワインが進みました。
スープはサツマイモ。
甘みがあってとろりと濃厚。絶品でした。
from: mekemekeさん
2008/02/15 11:23:51
icon
「Re:スキーに行ってきました」
aーpopさん、こんちぃ〜。
> 長野までドライブして白馬八方尾根で2日間スキーしてきました。
> 松本の次の豊科ICから白馬までスキー渋滞で2時間もかかりました。
オォ〜、八方懐かしい。
今は、豊科まで高速があるので随分楽になりました。
ただ、豊科からはほぼ1本道になるので渋滞しますよね。
木崎湖から始まって、スキー場がどんどん見えてきて、心が逸りますよね。
> 写真は信濃大町あたり。山が高いところにあり、雪景色が美しいかったです。
> 前を行く車は我が愛車と同じ、ミニクーパー!!
> しばらく道連れでした。
ミニクーパー、可愛いですね。
映画「ホリデイ」で、キャメロン・ディアスが赤いミニクーパーを運転するんですが、なかなかキュート(車も)でしたよ。
a-popさんも、お洒落な方なのかな?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ヒロポタンさん
2008/02/14 23:33:35
icon
「Re:Re:スキーに行ってきました」
> 紛らわしい書き込みしました。
> ミニでは雪山はちょっと大変なので、夫の車(もちろん4駆)で行きました。
> 日常仕事や買い物、冬以外のお出かけはミニと一緒です。
> ペンションでおいしいお食事いただきました。
> たいした写真は撮れなかったのですが
> ぼちぼちアップします。
a-popさん、こんばんはです。
ハハ。そうでしたか。これは私のハヤとちり。
よく読め!って、かんじですね。すみませんでした〜<(__)>
それでも、やっぱり、いいなぁ〜♪ ミニクーパー!
ミニクーパーでお買い物! オッシャレ〜に変わりありません(^-^)
スキー日記、楽しみに待っています(^^)/
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: a-popさん
2008/02/14 13:39:57
icon
「Re:スキーに行ってきました」
ヒロボタンさん、sinanoさんこんにちは。
紛らわしい書き込みしました。
ミニでは雪山はちょっと大変なので、夫の車(もちろん4駆)で行きました。
日常仕事や買い物、冬以外のお出かけはミニと一緒です。
ペンションでおいしいお食事いただきました。
たいした写真は撮れなかったのですが
ぼちぼちアップします。
ヒロボタンさんの箱根旅行記、楽しみにしています。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: sinanoさん
2008/02/13 21:27:10
icon
「Re:スキーに行ってきました」
> 長野までドライブして白馬八方尾根で2日間スキー
> 写真は信濃大町あたり。山が高いところにあり、雪景色が美しいかったです。
> 前を行く車は我が愛車と同じ、ミニクーパー!!
> しばらく道連れでした。
A-POPさん こんばんは〜☆”
ミニクーパーかわいいですよね。
雪山といえば四駆のイメージですが
結構雪景色と似合っているような・・・。
ほんとに 雪景色が美しいですね。
雪は私にとって憧れですね。
ほんとの雪の怖さを知らないから言えるのかも。
白い山脈♪白銀の世界、憧れでなくてなんでしょうね。
雪焼けはしませんでしたか?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ヒロポタンさん
2008/02/19 23:48:48
icon
「うな重に、ドッカーン(^0^)/」
> 食べ続きの毎日で胃が疲れているからお昼は軽く信州蕎麦で。と計画していたのに諏訪湖のほとりには「名物 うなぎ」の旗がはためいて・・・旅の締めは「うなぎのあら川」でうな重となったのでした。ああ、おいしかった。楽しかった。(完)
a-popさん、こんばんはです。
で、で、でたーっ!!
最後の最後で、うな重かよーっ♪ まいりマシタ・・<(__)>
信州の雪山が目に眩しいですね〜。晩秋に伊那へローメンを食べに行きましたが、様相がだいぶ違うものですね。
しかし、a-popさん、カワイソー! あと1日、良い天気がズレていたら・・。
スキー&お食事レポート、
でぇれぇ(初使用です^^;)楽しく拝読させていただきました(^^)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト